京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up14
昨日:1020
総数:674994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

伏見支部 地域美化ボランティアに向けて

11月30日月曜日 生徒会本部役員と各クラス代表委員の生徒たちが、伏見支部生徒会交流会で作成した横断幕を持って登校してくる生徒に声をかけていました。横断幕は伏見支部の学校でリレーさせれており、裏側には持ち回ってきた学校からのメッセージが書かれてあります。伏見の中学生が、自分たちの街「伏見」を大切にする思いが伝わってきます。
 明日、12月1日火曜日の登校時に、「自分たちの手で地域を守る。感謝の気持ちを形にするためにも、通学路のゴミ拾いを行う。」「地域の方々とあいさつを交わそう。」と
地域美化ボランティア活動を行います。登校時、子どもたちを見かけられましたら、お声かけいただくと、子どもたちにとっては更に近所の方々や地域を意識するようになると思いますので、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

納所小学校 学習発表会 吹奏楽部3

小学生たちは、曲にのって拍手をしたり、体を揺らしたりと楽しんでいたようです。何より目の前での楽器の生演奏に迫力を感じてくれたのではないでしょうか。
保護者席にいる中学生達も拍手で盛り上げながら、演奏を聴いていました。
小学生のみんなが、中学校に入ったらあんなことができるようになるのだと、期待と目標を持って成長できるエッセンスになったのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

納所小学校 学習発表会 吹奏楽部 2

小学1年生から6年生まで体育館に入場し、吹奏楽部員の入場を待ちます。
最初は、吹奏楽部員による3部合唱からスタートしました。司会進行は、顧問の先生のパフォーマンスにはおよびませんが、一生懸命児童達に伝え、盛り上げようとしていました。
画像1
画像2
画像3

納所小学校 学習発表会 吹奏楽部

11月28日(土)納所小学校では学習発表会が行われました。その午後の部に洛水中学校吹奏楽部が招かれ演奏をしました。開演まで、少し時間があったので郷土資料室も見せていただきました。地域の歴史を感じます。体育館に戻ると中学生15人くらいの姿が保護者席にありました。
画像1
画像2
画像3

納所小学校 学習発表会に向けて(吹奏楽部)

明日、納所小学校の学習発表会に向けて、吹奏楽部が練習をしていました。テスト期間中練習ができなく、明日が発表会ですが、その時できる最高のパフォーマンスを発揮してほしと思います。きっと自分たちもそうだったように、中学生が一生懸命取り組む姿を見せて、小学生達に感動を伝えてもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

鍛錬3

練習面・健康面と自己管理を身に付けていく時期でもあります。「人からやらされる」ではなく「自らやっていく」そんな冬季練習にして、技も・体も・心も成長していってほしいと願います。
画像1
画像2
画像3

鍛錬2

日々の努力を欠かさないためにも、健康管理が大切です。病気やケガになってしまったら休まなければなりません。
体が冷えているときに、急激な動きはしない。少し汗が浮くぐらいウオーミングアップをする。汗をかいたままにして体が冷え切らないように着替えか防寒着で対策をする。
冬は乾燥してインフルエンザやノロウイルスが流行します。休養と食事をしっかりとり防衛体力をつけて、マスク・うがい・手洗いでウイルスの体への侵入を防いでください。

画像1
画像2
画像3

鍛錬1

剣豪宮本武蔵が書いた「五輪書」の中に「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす」とあり、ここから鍛錬という言葉が生まれたそうです。日々、努力を欠かさずしなさいということです。
その努力を行う中で、さらにイメージを持って行うことがベストです。
例えば、素振りをするにしてもただ振るだけでなくピッチャーをイメージして、ボールの軌道をイメージして、振るようにしたり、ドリブルの練習をするにしても相手をイメージしたり、シュートでもキーパーをイメージすることです。
冬季の練習は、基礎基本の反復練習が多くなりますが、有効な鍛錬になるように頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

子供安全情報【伏見区】

画像1
警察から安心安全メールの配信がありましたので、お伝えします。
子供安全情報【伏見区】
◆日時:11月26日午後5時00分頃
◆場所:伏見区横大路の路上
◆概要:男子小学生が徒歩で帰宅途中、路上で、男から「何見てんねん」等と暴言を吐かれた。
◆男の特徴:年齢40〜50歳位、身長160〜170センチ位、黒いキャップ帽、サングラス、黒っぽい上着に黄色ズボン着用
◎不審者には十分に注意し、防犯ブザー等を活用して下さい。
◎不審者を見かけたらすぐに110番通報して下さい。
伏見警察署 075-602-0110
警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411)

中学校も常々、下校時の注意を促していますが、ご自宅付近など地域での見守りもよろしくお願いします。

第4回総括テスト 1日目

第4回総括テストが始まりました。
今日の写真は、3年生1限理科のテストです。
さすがに3年生、自分の進路がかかったテストに真剣に向き合っています。
最後まであきらめず、頑張りましょう!

明日は、全学年とも、
1限 国語  2限 社会  3限 美術 になります。

時間をうまく使って、効率の良い勉強を!
気温がかなり下がっています、体調には十分気を付けよう!

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 3年命のがん教室(3限)
3/11 3年生を送る会(2・3限)
3/14 卒業式予行(2・3限)  午後 式準備
3/15 第26回卒業証書授与式

月行事予定

洛水中だより

学校評価

保健だより

その他

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp