京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up141
昨日:145
総数:441801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

「風プロジェクト」学校運営協議会 3月8日

今年度3回目の「風プロジェクト」学校運営協議会を3月8日に行いました。
地域の方・PTAの本部役員・教職員の40名が,(1)挨拶が出来る生徒の育成のために(2)家庭学習が定着するために(3)地域を担う生徒の育成のために というテーマで,ブレーンストーミング形式で討議を行いました。話し合われた内容をもとに,24年度の具体的取組策を練り,学校評価につなげていきます。

画像1画像2画像3

「3年生校外学習3月7日」

<USJに出発!>
昨日6日には、公立の入学試検も終わりとりあえず、ホットしている人も多いかと思いますが、今日は校外学習ということで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ出発しました。名神が人身事故でだめなようで、急遽第2京阪でバスは進んでいるかと思いますが、まずは予定通りにいけるようです。天気は、まずまずなので、ゆっくり楽しめるかと思います。マナーを守って、トラブルなく楽しんでほしいものです。
画像1画像2画像3

『花いっぱい活動』3月6日

画像1画像2画像3
 卒業していく3年生に「ありがとう」の気持を込めて,卒業式の花道を飾る花植を1・2年生の美化生活委員が中心となって行いました。日頃から中学校の図書室でボランティアをしていただいている,地域の「ひまわりの会」の方々にもお手伝いをしていただき,30個のプランターと二つの花壇が花いっぱいになりました。

ワークショップ『宇宙箱船』

画像1画像2画像3
 京都大学の磯部洋明准教授をゲストティーチャーにむかえ,1年生が各クラスごとに2時間連続して,ワークショップ「宇宙箱船」の授業を受けました。
 「みんなが宇宙に引っ越しをするなら,どんな動物をつれていく?」満点の星空を眺めながら,その中でどれか一つの星へ宇宙箱船に動物を乗せて移り住む未来を想像してみてください。この何気ない一つの問いは,実は私たちが生きていく上で大切にすべきことは何か,という根源的な問いをつきつけます。誰一人として,一人で生きていける者はいない。その「当たり前の大切さ」を,すべての人が一緒に考えることが出来る学習です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 *「卒業式」
3/19 *「終了式」
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp