![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:56 総数:506813 |
授業の様子から![]() ![]() ![]() 教科の授業が本格スタートです
教科の授業が始まっています。
これからの予定、勉強仕方や評価の説明など がありました。 3年生の英語では、担任の先生が英語で自己紹介をしていたり、 2年生の国語では、語彙を増やすゲームをしていたり、 1年生の美術では、世界的に有名な絵画の紹介がありました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 ジョイントプログラム実施しています!
1年生は4・5限にジョイントプログラムを実施しています。
中学校に入学して初めてのテストです。 行事や取組も続く忙しい毎日ですが、中学校では 自分で計画的に学習に取り組むことが必要です。 勉強の仕方など、困ったことがあれば 積極的に先生に質問してください。 ![]() ![]() ![]() 3年生 全国学力・学習状況調査始まりました!
3年生は本日午後から、全国学力・学習状況調査が
始まりました。 今日は質問紙と理科です。 明後日に国語と数学が実施されます。 今年度最初のテストです。 気合を入れて取り組んで下さい。 ![]() ![]() ![]() 集会の様子と学年の様子から
引き続き、集会の様子と各学年の今日の様子です。
![]() ![]() ![]() YOUD開き!学習が本格的にスタートです!
昨日の大阪・関西万博の疲れや楽しい雰囲気も
まだまだ残っていますが、 本日1限に全校集会を行い、今年度の『YOUD』について みんなで確認をしました。 『YOUD』は毎朝1時間目の前に行う30分の学習時間のことです。 校長先生や3年生の先生からもこの時間の説明があり、 また昨年度に効果のあったやり方を2・3年生の先輩から教えてもらいました。 「自分に合った学習を自分で調整して行う」ことが求められます。 良い時間になるように、みんなで取り組んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() 万博の様子11
渋滞もなく、3年生の1号車は観月橋を通過しました。
予定よりも少し早く到着になりそうです。 この後は、すぐーるにてお知らせいたします。 万博の様子から10
3年生と1年生は先程出発しまして、
帰路についています。 ![]() ![]() 万博の様子から9
噂の『ミライ人間洗濯機』を見ることができた人もいたようです。
![]() ![]() ![]() 万博の様子から8![]() ![]() ![]() |
|