京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/28
本日:count up1
昨日:88
総数:512944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

文化の部 展示鑑賞の様子

画像1
画像2
画像3
現在、各教科、部活動等の展示鑑賞をしています。
現在、全体は予定よりも10分ほど、遅れています。
午後の体育館での「ふれあい広場」の発表は
5分遅らせて、12時55分スタートの予定です。
よろしくお願いいたします。

文化の部 学習発表の様子

画像1
画像2
画像3
 

文化の部 開催しています

画像1
画像2
画像3
本日は学校祭文化の部です。
体育館での生徒会本部のオープニングのダンスでは
全校生徒、先生方をはじめ会場全体を巻き込んでくれ、
一体感のあるスタートとなりました。
続いて行われている学習発表では、それぞれの学年の発表、質疑応答が
とても良い雰囲気で行われていました。
特に3年生の「富士山と私」の発表はスライドも凝ったものが多く
後輩たちも楽しんでいました。

卓球部 1年生 団体戦

画像1
画像2
画像3
こちらは先日行われた1年生の団体戦です。
1年生にとっては初の大会であったため緊張しながらも
貴重な経験をした大会でした。

卓球部 秋季大会 団体戦

画像1
画像2
画像3
遅くなりましたが、卓球部の秋季大会の様子です。
団体戦は,グループ戦で1試合目、2試合目、
連続で負けて悔しい思いをしましたが、
基礎練習していた成果が大会に生かされている場面が多くありました。

学校祭文化の部に向けて

画像1
画像2
画像3
 

学校祭文化の部に向けて

画像1
画像2
画像3
本日放課後に、文化の部の準備を行いました。
体育館の学級イラストや、各教科、部活動の展示が校舎に展示されました。
明日の午後2時頃まで展示されていますので、ぜひご覧ください。

合唱コン 3年生学年練習

画像1
画像2
画像3
 

合唱コン 3年生学年練習

画像1
画像2
画像3
本日3限に、3年生は今週17日(金)にせまった
合唱コンクールに向けて、学年練習を行いました。
体育館に、校区の3小学校の6年生を招待して
本番さながらに、学年合唱、クラス合唱に取り組みました。
ハーモニーや声量はさることながら、
3年生の表情や姿勢から伝わる迫力、表現力はさすがでした。
当日の合唱が待ち遠しく感じられました。

秋季大会 バレーボール部

画像1画像2画像3
午後の2試合目も勝つことができ、一位で決勝トーナメント進出を決めました。
本日も多くのご声援ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp