京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:114
総数:465353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

合唱コンクール学年練習

画像1

9月21日

 来週の文化祭、合唱コンクールに向けて各学年ごとの練習が体育館で行われています。体育館でのコンクール当日の動きや、審査について説明もありました。練習だけでなくコンクール当日に全力が出し切れるように、そして聴いている人に感動を与えられるように頑張ってほしいと思います。



醍醐ふれあいプラザ

画像1
画像2
画像3
9月16日

 第22回「醍醐ふれあいプラザ」が折戸公園にて開催されました。醍醐地域の十自治町内連合会が中心となり、行政や多くの団体が協力して醍醐地域の連携を深め地域の皆さんに楽しんでいただけるように多くのステージ発表や模擬店などが出されました。

本校の吹奏楽部もステージ発表に参加させていただき、暑い中でしたが多くの皆さんに聴いていただくことができました。

PTAの皆さん方もハッシュドポテトの模擬店を担当していただきました。


文化祭シンボルマーク

画像1

9月26日(水)から文化祭が行われます。
文化祭の合唱コンクールに向けたクラスの練習や作品制作や劇の取り組みなどがスタートしました。みんなの心が一つになるように文化祭のシンボルマークが作成されました。


朝の挨拶運動

画像1
9月10日

 Bステップがスタートし、先週は生徒会の生活確立運動が行われました。本日はPTAと教職員が合同の挨拶運動を行いました。まだまだ、暑い日が続きますが学習や行事への取り組みに集中できるように、頑張ってほしいと思います。

生活確立運動


Bステップがスタートし、一週間以上が経過しました。夏休みモードから学校での学習を中心とした生活モードにきちんと切り換えられるように生徒会生活美化委員会が中心となって「生活確立運動」を実施しています。服装やベル着をしっかり守れるように点検活動を行っています。玄関付近にその日の集計結果を張り出したり、校内放送での呼びかけを行っています。

授業開始のベルが鳴る前に「あと 秒」とカウントダウンしている声が廊下から聞こえてきます。


画像1

生徒ボランティアに感謝

画像1
画像2

夏休み中に学校の整備を行っていました。

倉庫のようになっていた教室の整備や教材の整理など教職員だけでなく、生徒会本部や代表委員、部活動などの有志の生徒の力を借りて行うことができました。

手伝っていただいた生徒の皆さん、本当にありがとうございました。皆さんの気持ちがとてもうれしいです。

玄関前にその時の様子が紹介してあります。

Bステップ開始


 昨日8月28日から授業が再開しました。Bステップの始業式では学校長から「命の大切さ」について全校生徒の皆さんにお話がありました。一人ひとりのかけがえのない命を大切にし、みんなが楽しく通える学校作りに全員で取り組んでいきましょう。
 
 夏季大会での頑張りやコンクールでの頑張り。栗陵中学校の生徒は本当によく頑張ってくれました。この力を行事や進路決定に向けて生かして下さい。



生徒会マニフェスト 1

画像1
画像2
画像3
Aステップもあとわずかです。それぞれの学級で三者懇談が行われています。

生徒会のマニフェストが登場しました。

生徒会の本部や各委員会の意気込みが感じられるものです。


生徒会マニフェスト 2

画像1
画像2
画像3
生徒会マニフェスト 2

生徒会マニフェスト 3

画像1
画像2
生徒会マニフェスト 3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

中国語でのお知らせ

京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp