京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:80
総数:323237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

再びホタル飛び交う池に・・・

 肌に感じる風はまだまだ冬を感じさせますが、陽ざしは少しずつ春の装いとなってきました。
 昨日、小栗栖池に2年振りにホタルの幼虫を放っていただきました。約100匹になります。
 早ければ5月の後半から飛び交うのでは?ということです。
 さらに、校長室で生まれたての頃から育ててきたメダカの約30匹も同時に放流しました。広々とした池の中でご機嫌に泳ぎ回っていました。
 今年も成長が楽しみです。
画像1

冬と春の共演

画像1画像2
 修了式も終わり、お彼岸の中日が過ぎた今朝、思いもよらぬ雪景色が・・・
 一般に「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、昨日の激しく冷たい風は雪起こしとなったのか、今朝はこの時期には珍しい雪化粧となりました。
 小栗栖中学校の横にある駐車場の車の屋根にまだ少し残っていました。
 ただ、校門に戻るとしっかりと桜は蕾を膨らませて春を間近に感じられます。
 これまでにも暑さでの異常気象をよく話題にしてきましたが、まさか寒さまで・・・
 
 しかし、この寒さで入学式の頃にちょうど満開を迎えそうな予感がします。

令和5年度 修了式

 本日、令和5年度修了式を行いました。
 締めくくりとして対面で体育館にて行いました
 冒頭に「書写」の伝達表彰を行った後、学校長より、そして生徒指導部長として、最後に生徒会長から募金の件についてそれぞれ話をしました。

 学校長として、先日の3年生の卒業証書授与式の感動的なこと、4年間毎朝校門で挨拶を続けたことは、今では挨拶されたからするのではなく、自分からこちらにしてくれる人が多くなったこと、そのおかげか、卒業証書を手渡すときに「おめでとう」と声を掛けると、多くの生徒が「ありがとう」や中にはしっかり「ありがとうございます」と、とっておきの笑顔で返してくれたことを報告しました。
 さらに、式辞の中で「憧れるのはやめましょう」の話をしたのですが、それは今ここにいる2年生1年生に言いたかったことであり、みんなが来年度1つ学年が上がり後輩が憧れてたくなるような先輩になって欲しいと伝えました。
 というのも2年生は小栗栖中学校最後の卒業生になるわけですし、1年生は栄桜小中学校最初の9年生になるわけです。小学校1年生から8年生までが憧れる先輩になってもらわないといけないと同時に、京都で一番新しく、素晴らしい校舎で学ぶことができるわけですから、うらやましくもあり、全市から、いや全国から憧れられるかもしれないからです。
 今年1年をこのタイミングで振り返り、どこかでスイッチを入れてくれることを期待して令和5年度を締めくくりました。
 1年間ありがとうございました。
画像1

小栗栖だより15

 本日令和5年度の修了式となりました。
 1年間ありがとうございました。

    こちらから → 小栗栖だより15 240319
画像1

43週(10か月)経過1

 これまで南側の校舎がどんどん高くなっていっていたのですが、いよいよ北側の校舎も基礎の鉄骨が高くなってきました。
 これでまた大きく景観が変わってくることと思います。
画像1

43週(10か月)経過1

画像1画像2画像3
 工事開始から10か月が経過しました。
 そろそろ工程の半分を迎えるといったところでしょうか。

 着々と上に高くなっていることが実感できます。

吹奏楽部「スプリングコンサート」

吹奏楽部によるスプリングコンサートが実施されました。
3年生(今年度卒業生)も参加し、1〜3年生で演奏する最後の機会でした。
第1部「シンフォニックステージ」
  1.フラワークラウン
  2.ジークフリート 
第2部「アンサンブルステージ」
  1.夜に駆ける
  2.残酷な天使のテーゼ
第3部「ポップスステージ」
  1.ミッキーマウスマーチ
  2.Make you happy
<アンコール曲>
    マツケンサンバ
以上の3部構成として、観客を楽しませてくれました。

たくさん駆けつけていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第48回 卒業証書授与式6

 いつまでも名残は尽きず・・・
 グラウンドでの記念撮影の後、長い時間別れを惜しんで校門付近で記念撮影が行われていました。
画像1

第48回 卒業証書授与式5

 各クラス担任を先頭に清々しい表情で校門を後にしました。
画像1

第48回 卒業証書授与式4

 式歌に涙・涙・・・・
 4年振りに卒業証書授与式の中で式歌を唄いました。
 
 式辞の中でお願いした通り、式場を感動の渦に巻き込んでくれました。
 「旅立ちの日に」の歌詞が心に突き刺さり、涙・涙の合唱となりました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

その他

小栗栖だより

小中一貫教育校関連

創設協議会だより

小栗栖中学校生徒心得

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp