京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up15
昨日:57
総数:324370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

1組 飯盒炊飯

画像1
本日、日野野外活動センターにて、春日丘中学校と栗陵中学校と合同で飯盒炊飯をしました。
メニューはカレーライスです。お米とカレー係に分かれて調理をした後、火起こしをしました。キャンプ経験のある生徒が中心となって、スムーズに火起こしができました。
ご飯の柔らかさやカレーの煮込み具合も程良く、美味しい味に仕上がりました。学年ごとに分かれて交流で昼食をとった後の片づけもスムーズに終わりました。
また交流する機会があると良いですね。

プール開きの前に

画像1画像2画像3
 プール清掃が終わり、いよいよプール開きとなります。
 週明けからの授業に向けて、この土日で調整しながら水を張っていく予定です。

 しかしその前に、毎年行っている救急救命の講習会を全教職員で受講しました。伏見消防署醍醐消防分室から講師をお招くし、心臓マッサージ・人工呼吸・AEDなどこれまでにも訓練として経験はしているものの、いざという時に迅速に適切に対応できるよう丁寧に取り組みました。

プール清掃

画像1画像2画像3
 定期考査最終日、終了後に生徒の協力を得ながらプール清掃を考えていましたが、天候が不安定だったこともあり、教職員のみで実施することになりました。
 みんなで協力するということは何よりの強みです。1年間の汚れもあっと言う間に元の輝きを取り戻してくれました。

定期考査2 2日目

画像1
 今回は白の蓮が咲きました。
 本日、定期考査2の2日目が実施されています昨日に引き続き、多くの生徒がいつもより早い時間に登校し、直前にもう一度確認しながら定期考査に臨んでいました。
 特に3年生の自覚が顕著に現れ頼もしい限りです。
 蒸し暑い日が続いています。明日もう一日3日目の定期考査がありますがもうひと頑張りを期待しています。

定期考査2 1日目

 本日より定期考査2がスタートしました。
 朝、校門に立っているといつもより登校時間が早めの生徒が多くいるように感じられ、定期考査に向けた意欲の表れかと思われました。
 最後まであきらめず、しっかりと取り組んでくれることを期待しています。
画像1

小中合同学習会2

画像1画像2画像3
 前回の小栗栖宮山小での4年社会科に続き、昨日今回は小栗栖中で2年の理科を研究授業とし、小中合同で研修を行いました。
 「教科を貫いて 問題を解決する力の育成」を共通テーマとしています。
 今回は「還元」について、参加との違いを考えながら「還元の秘密をあばく」という課題でした。
 生徒も自分なりに考えた意見を発表し、事後の研修会でも活発な意見交流がなされました。
 こちらも着々と進んでいます。

新校西門の橋げた

画像1
 新校の工事に先立って、新しい敷地の西門となる橋の架け替え工事が3月から行われ、道路を迂回してもらうなどの措置を取っていましたが、完成が近づいているようです。
 まだ、両サイドの柵は見られませんが、以前小栗栖小学校にあった橋よりは倍近くの幅となり、今後旧小栗栖小学区の児童生徒に加え、小栗栖宮山小学校区の児童生徒も使うことになる橋です。
 安全性を考慮して広くしてもらったことで使い勝手の良い橋となると思われます。

5週間経過

画像1画像2画像3
 工事開始5週間が経過し、大きな重機が2機入り工事が本格的に行われています。

合同球技大会

画像1
育成学級の合同球技大会が島津アリーナ京都で実施されました。
1組のみんなはバレーボールに参加しました。西陵中学との合同チームです。
ワンバウンドまで返すのは3回までではなく何度でも大丈夫など特別ルールで球技が苦手でも楽しく参加できるようになっています。
一緒に頑張った西陵中学の仲間だけでなく多くの人と仲良くなれたようで笑顔の絶えない大会でした。

すばる式 ビジネスマナー講座

 昨年度に引き続き3年生を対象に府立すばる高校から生徒さんを講師としてお招きし、「すばる式 ビジネスマナー講座 〜高校入試対策 Ver. 〜」を実施しました。
 今年度受検を控える3年生にとって大切な
 1.立礼について
 2.面接について
 3.入試について
という項目で、高校生の視点から中学3年生に対して講演をしていただき、3年生も熱心にメモを取って聴いていました。
 多くの生徒が通るであろう入試での面接にも大きく参考になったと思われます。
 もちろんその時だけでなく、明日から実践してくれるとありがたいです。

 すばる高校のみなさん、ありがとうございました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

その他

小栗栖だより

小中一貫教育校関連

創設協議会だより

小栗栖中学校生徒心得

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp