京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up15
昨日:108
総数:323426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

修学旅行へ向けて

 修学旅行でのプレゼンテーションチームがリハーサルを行っていました。
 タブレット端末で,自分たちの発表の様子を録音し分析していました。
 「思ったより声が小さいなぁ。聞き取りにくい。もうちょっと練習します」
 「ここの説明が無駄に長いから,改良します。放課後,教室で練習してもいいですか?」
 など,「気づき」から生まれた「行動」がありました。
 
 修学旅行も近づいてきました。当日の発表が楽しみです。
画像1

チャレンジ体験前日指導

 この2年間中止となっていたチャレンジ体験を,今年度は事業所のご厚意で受け入れていただけることになり,明日から28の事業所に分かれて体験することになりました。
 コロナ感染対策もしっかり講じながら,貴重な経験をしてきてくれることを期待しています。
画像1

菖蒲が開花

画像1
 小栗栖池にまた華やかな彩りが増えました。「桃舞」という品種の菖蒲が,先日の黄色に続き艶やかな紫色の花を咲かせています。
 池には赤く成長した金魚と,これから赤くなるらしい,まだ黒い赤ちゃん金魚と,ピンクよりは銀色に近いミックスメダカも仲間入りし,賑やかになっています。

鳥救出作戦

画像1画像2
 暑さを感じながらも,風が清々しく,小栗栖池の周りにはたくさんの種類の鳥が飛び交ったり散歩したりしています。
 そんななか,1匹の鳥が校舎内に迷い込んでしまい,外に出れなくなる状況が発生。
 飛び出ようとして窓ガラスに当たってしまたりと少し弱ってきて,ある場所に入りこんでしまうことに・・・
 校舎内を飛び回っているときから何とか逃がしてあげようとしていた二人の生徒が,昼食用のお茶を沸かすタンクの裏に入りこんでしまったのを発見し,手を伸ばし,網を使い苦労すること10数分。
 ようやく確保することができ,かごの中に。
 ずいぶん弱っていて飛べそうにありません。

 番の鳥が外で探し回っているかのように大きな声で鳴いています。

今朝の1枚

 小栗栖池にまた新たな仲間が生まれました。
 念願の2年越しの蓮の花がようやく咲きました。
 今朝早く,今にも開きそうな姿を見たので「そろそろかな?」と思っていたところ,約1時間後には薄ピンクの綺麗な花が咲いていました。
 「パンとはじける音がする」ということを聞いたことがありますが,さすがにそれは聞くことができませんでしたが,小栗栖池を彩ってくれています。
 水面一面にとまではいきませんが,まだまだ増えてくれることを期待しています。
画像1

昼間のホタル

画像1
 先日,暗くなってから舞うホタルの様子をお知らせしましたが,先ほど菖蒲の葉にとまる昼間のホタルの姿を発見しました。 
 光っているときはその部分だけしか見えないから大きく感じなかったのですが,意外と大きなことに驚きました。
 もっとたくさん小栗栖池を舞ってくれることを楽しみにしています。

初定期考査(1年)

画像1画像2
 延期になっていた1年生の定期考査が本日実施されています。
 中学校生活初めての定期考査となります。これから何回も何回も経験していく定期考査です。その第一歩として踏み出した今日です。
 しっかりと最後まであきらめず取り組んでください。

小栗栖池に舞うホタル

 小栗栖池プロジェクトが始まって1年足らず・・・
 「いつの日かこの池の周辺にホタルを!」と願っていたのですが,3月末にホタルの幼虫をいただくことができ,砂の道を猫に荒らされながらも見守ってきて60日余り,ついにその日が来ました。 
 昨日の夜,来客が帰られた19時20分頃はまだ薄明かりでしたが,19時50分後頃にはすっかり暗くなっていた小栗栖池に3匹のホタルが舞う姿を発見しました。
 写真ではうまく撮影できないため,動画を撮り切り取ってみました。ぼやけた写真にしか見えませんがしっかりと姿を捉えることができました。
 すぐに,教頭先生を呼んで一緒に確認しました。
 
 乱舞とまではいきませんが,この小栗栖の地にしっかりと生息しています。
画像1

小栗栖池観察

画像1
 今にもはじけそうな蓮の蕾はなかなかはじけてくれません。また一つ別の蕾を発見しました。
 オタマジャクシがたくさん孵り,3年生の廊下には観察用の水槽が用意され,この後理科の授業で学習する内容の先取りをしています。
 お腹にいっぱいの卵をつけていたメダカを隔離し,池で捕獲した赤ちゃんメダカは100匹を超えました。
 ますます賑やかな小栗栖池になりそうです。
画像2

定期考査1

画像1画像2画像3
 今年度より形式を変えて,第1回目の定期考査を1日で5教科としています。
 1年生が延期となりましたが,予定通り2年生,3年生は一生懸命問題に取り組んでいました。
 3年生はやはり最上級生としての自覚もあり,テスト前の学習会も熱心に頑張っていたので,結果を楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

台風・特別警報に対する非常措置(休校等)についてのお知らせ

その他

小栗栖だより

小中一貫教育校関連

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp