京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up62
昨日:71
総数:323211
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

来年の春に向けて・・・

画像1
11月18日の天気予報で「九州は日中夏日まで気温が上がり,半袖でも過ごせそうです」と耳を疑いたくなる気候です。
 しかし小栗栖桜は真っ赤に染めた葉を落とし始め「赤と黄色の絨毯」に,履いても履いても繰り返し敷き直してくれます。
 ふと枝を見ると,残り少ない枝先にしっかりと来年に向けた新芽が芽吹いています。
 昨日遅くまでPTA本部の運営委員会が行われ,早くも来年の役員選出に向けての相談をしていただいていました。
 コロナの影響で揺れ動き,未だに心配な毎日を送らなければならない状況ですが,しっかりと季節は経過しています。

小栗栖中学校は変わります2

 10月2日に第2回の小栗栖中学校区小中一貫校創設協議会が開催され,その時の様子が紹介された「創設協議会だより第2号」が発行されました。全家庭及び地域に配布させたいただいております。
 今回は,新校舎の基本計画案が承認され,現小栗栖小学校の跡地に新しく建設される校舎のイメージが明確になってきていることが紹介されています。
 まさに「〜夢をカタチに〜」が進み始めました。
 この先,まずは第一次統合が具体化され,着実に小栗栖中学校は変わっていきます。
画像1
画像2

引継式&認証式

画像1
 先日の生徒会役員選挙を受け,認証式をZOOMで行いました。
 本来なら,体育館でみんなの前で認証証を手渡すのですが,ZOOMのためカメラの前で手渡すこととなりました。しかし,一人一人の顔を見ながら直接渡せたことに大変うれしく思います。
 また,それに先立って行われた引継式では,前生徒会長から新生徒会長に「生徒会旗」が手渡され,しっかりと受け取った新生徒会長はずっしりとした重みを感じてくれたように思います。
 伝統を引き継ぐことは大切です。加えて今回のようにリモートで行うようなことが日常になってきたことから,新たな一歩を踏み出すチャンスかもしれません。活躍を期待しています。

秋の「小栗栖桜」

 春,コロナの関係で生徒の登校もままならない頃に満開を迎えていた「小栗栖桜」。
 秋,まだマスクは欠かせないものの,毎日元気に通う生徒を見事に紅葉した姿で出迎えてくれています。
 すっかり秋となり,肌寒くなってきました。
 1階廊下の掲示板の「食育コーナー」も秋に模様替え。
 「食欲の秋」にしっかりと食べてコロナにもインフルエンザにも負けない体力づくりをしてもらいたいです。
画像1

小栗栖漢字検定

画像1
 小栗栖中学校では,基礎学力の定着を図り,目標にに向かって努力する姿勢を養うために独自で「小栗栖漢字検定」を実施しています。
 10月から取組を始め,11月2日に全校一斉で取り組みました。
 もちろん,基礎学力や語彙力の向上もありますが,いわゆる漢検や英検に興味を持ち,自ら意欲的に受検しようとする意識も芽生えてくるることを願っています。その一つのきっかけとしてこの「小栗栖漢字検定」で金賞を取り,実際に漢字検定を受けようとしてくれること,そのために自ら努力してくれることを期待しています。

シェイクアウト訓練

画像1
 本日9時35分からのシェイクアウト訓練を小栗栖中学校として初めて取り組みました。1限目の終了が9時35分だったため,授業の終わりということもあり,思っていた以上に速やかに「机の下に避難する」という行動をじっしすることができました。
 訓練という意識では実際にいつ起こるかわからない状況であるだけに心配したのですがしっかりと意識した上での行動に安心しました。
 しかし,地震を含めて災害はいつ起こるかわかりません。これからは,授業中以外でも速やかに対応できるよう色々な場面を想定して避難訓練が実施できればと思っています。

11月になりました

 すっかりと秋の様相になりました。
 11月のスタートです。
画像1

生徒会役員選挙

画像1
 リモートによる立会演説会が行われ,厳正に投票が行われました。
 この後,選挙管理委員さんの手で開票作業が行われ,新しい生徒会役員が選出されます。

感謝状をいただきました

画像1
 例年醍醐支所で行われている伏見区民文化祭・区民茶会「中学校作品展」に今年も小栗栖中学校から『祇園祭を小栗栖に」を出展させていただきました。
 これまでは作品そのものを出展し醍醐支所にて展示していただいているのですが,さすがに今年のシールアートは巨大すぎて支所の中に飾るスペースがなく,写真を撮って模造紙大に拡大していただいての展示となりました。
 支所を訪れた方々にも好評だったようで是非「現物を観たい」というお声もいただいたようです。
 伏見文化協議会様から感謝状をいただきましたので紹介させていただきます。

立会演説会に向けて

 生徒会活動の代替わりの時期がやってきました。
 先日から朝の校門付近での選挙活動も始まり,いよいよ30日に立会演説会が行われます。
 ところが今年度は一堂に会しての演説会を開けないこともあり,ZOOMを使ったリモートで行うことになりました。そのため本日,体育館にて収録を行いました。本番通り全員並んで順番に従って熱のこもった演説会が繰り広げられました。
 
 今後のことも考え,色々な行事に活用できるようサテライト方式が可能かどうかを試してみました。その結果,離れた職員室でも理科室でもリアルタイムでその様子を視聴することができることがわかりました。今後の有効活用を考えていきます。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

台風・特別警報に対する非常措置(休校等)についてのお知らせ

その他

小栗栖だより

創設協議会だより

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp