京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:80
総数:323238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

新人戦(陸上競技)

画像1
 代替大会も佳境に入ってきましたが,並行して新人戦も行われています。
 西京極陸上競技場(たけびしスタジアム)のサブグラウンドで陸上の秋季体育大会「陸上競技の部」が行われています。
 まだ暑さは残るものの,さわやかな風が吹き始めています。

 こちらも無観客ということで応援が行えないのは寂しいところですが,自己ベストを目指して一生懸命取り組んでいました。

 待機場所となっているたけびしスタジアムのスタンドからメイングラウンドの改装工事が行われている場面を見ることができました。
画像2

2週間の実習を終えて

 2週間とは早いものです。先日お知らせした教育実習生が本日最終日を迎えました。

 2週間前,緊張した面持ちで教職員や生徒に向けて挨拶をしていた3人ですが,昨日はまとめとなる研究授業を行い,国語・社会・美術の授業をそれぞれしっかりと行うことができました。
 前日も時間をかけ指導案を作成し準備してきた成果が発揮されましたが,そこにはしっかりと授業を受けていた生徒の姿,生徒たちの助けがあるからこそ,研究授業の成功があるのです。

 2週間は早いだけではなく,その生徒たちと過ごす中で見違えるほどの成長をもたらしてくれました。2週間前とは別人かと思わせる最後の挨拶からそれを感じ取ることができました。

 この経験をもとに教職を目指してくれることを期待しています。

画像1

教育実習生奮闘中

画像1画像2画像3
 先週から3名の教育実習生が来てくれています。
 ここにもコロナの影響があり例年なら3週間あるのですが,今年度については2週間のみの実習となります。
 国語科,社会科,美術科のそれぞれの授業に加え,学活や道徳も行っています。教員になるためには誰もが通った道です。教育実習生を見ると改めて初心に戻ります。

 本日の道徳の授業では,大縄跳びを題材にクラスがどうあるべきかという内容でした。2年生も全員リレーを行います。この題材の内容をどう関連付けることができるか?DVDを観た後に「鳥肌が立ったわぁ」と上がった声を,どうみんなのものにしていくか?実習生も生徒も成長に期待したいです。

解団式

画像1
 修学旅行を終えて土日を挟み,本日登校となりました。
 少し体調不良で欠席の生徒もいましたが,3日間の疲れなどどこえやら?元気な顔で登校してくれたことにひと安心しました。
 学年主任の「とにかく感謝!行けたことに,いろいろとお世話になった方に感謝という思いしかない。世間では修学旅行が中止や日帰りになっている市町村もあるけれども,このみんなと行けたことにほんとに感謝しかないです。という言葉にすべて集約されていると思います。

 最後に司会が「今回の修学旅行で戦争の歴史を学んだり,自然体験を通して自然の大切さを学んだりしたと思います。そして,何より諸活動を通して,友達と親睦を深め,お互いを思いやる気持ちを持てたと思います。学んだことを今後の学校生活や,これから経験する高校入試に生かしていきましょう。」とまとめてくれました。
 今後の3年生に期待したいと思います。

修学旅行を終えて・・・

画像1
 コロナ禍の中で,日程だけではなく行先も二転三転し,様々な取組も密を避けるために制限せざるを得なかった今年度の修学旅行でした。
 天候も予報ではあまり良いものではなく,不安を抱えての出発でしたが見事にみんなのパワーで覆してくれたのか,2晩とも雨で天体観測を実現することができなかったこと以外は傘を使用せず過ごすことができました。

 中止することも頭をよぎったことは事実ですが,こうして無事に行程を終了し,みんなで無事に帰ってこれたことに感謝しています。
 もちろんこの成功には,方面が変わったことに対しても理解を示してくれた3年生のみんなを初め,保護者の方,担当の旅行会社の添乗員によるプランの組直し,休業中にも関わらず開業して小栗栖中学校を迎え入れてくださった白馬グリーンプラザのみなさんなどいろいろな方々のご理解,ご支援のもとに実施できたことに関する気持ちを忘れないようにしたいと思っています。

 「実は,半年ぶりに添乗でお客様の前でガイドするんです」と言われたガイドさん。「今年度の初の添乗が今回の小栗栖中の添乗です」と添乗員さん。まだまだコロナ禍の中で平常には程遠いのかもしれませんが,「これまで経験したどんなアトラクションより最高に楽しかった!」というSUPを終えた後のポロっと出てきた感想がすべてを物語り,コロナ禍に打ち勝つ勇気を与えてくれたように感じています。

 生徒たちの様子からは見事に信州で「シンカ(仲間)の絆」は深まったと実感しています。

修学旅行 帰校状況(最終)

只今無事山科川堤防に到着しました。
ここで解散となります。
交通に気を付けて帰宅してください。

修学旅行 帰校状況6

六地蔵病院側からバスは東に向いて入ります。現在武田病院を通過しました。まもなく到着です。

修学旅行 帰校状況5

只今パセオ・ダイゴローを通過。
少し遅れていますが,まもなく到着です。

修学旅行 帰校状況4

少し混んでおり,先ほど東野交差点を通過。
山科川堤防到着後,解散となります。

修学旅行 帰校状況3

只今名神東インターを出ました。
少し込み合っていますが
18:30頃の予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

台風・特別警報に対する非常措置(休校等)についてのお知らせ

その他

小栗栖だより

創設協議会だより

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp