京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:71
総数:323161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

ケータイ教室

画像1
画像2
画像3
6月17日、1年生と5組を対象としてケータイ教室を実施しました

専門の講師の先生から、
 スマホ・ケータイを使う際、中学生に起こりやすいトラブル事例とその防止策や対処法。
 ・文字と言葉の伝わり方の違いによるトラブル
 ・ゲーム依存と課金トラブル
 ・インターネットで知り合う危険性、写真の位置情報によるトラブル

などについて、わかりやすく話していただきました。


「SNS」と「薬物」と「交通安全」

 6月も終わろうとしている。夏休みを控え,子どもたちのまわりにある多くの『危険』が気になる。

 大人は都合のいい時に「もう大人だから」といい,子どもたちは「いつまでも子どもじゃない」という。
 確かに子どもが「自分の意志で判断していくこと」は成長過程において必要なことである。しかし,今の社会で問題となっている子どもたちに迫っている『危険』は,子どもたちの判断に委ねてしまうにはとても危ないのではないか。

 はっきりしていることは,『子どもたちはまだ子供であり,大人が守っていくことが必要だ』ということである。

 子どもたちを身近なところで守れるのは家庭である。夏休みを前に表題としてあげている「SNS」,「薬物」,「交通安全」について話をする機会をご家庭でも持っていただけるとありがたい。

 *7月11日(月)の午前11時50分より本校体育館にて教育委員会の先生を講師とした「非行防止教室」を行います。保護者の方々にも是非ご参加いただけますようお願いいたします。
 

明日から定期テスト

 明日から今年度第2回目の定期テストです。

 特に3年生では,自分の進路を切り拓いていくためにとても大切なテストの一つです。
このテストで,自分の「できたこと」や「できなかったこと」,さらに「必要なこと」などをしっかりと確認できるように取り組んでほしいと思います。

 1・2年生においても4月からの学習の確認という意味においてはとても大切なテストです。「焦らず」「じっくり」「できるとこから」の姿勢で時間をフルに使って力を発揮してほしいと思います。

 「夢をつかむこと」というのは一気にはできません。
 通さなことを積み重ねることで
 いつの日か信じられないような力を
 出せるようになっていきます。   〜 イチロー 〜

生徒総会1

画像1
画像2
画像3
本日午後、生徒総会を実施しました
生徒会本部役員から、昨年度の総括や今年度の活動方針が提案され、賛成多数で承認されました

休日参観2

画像1
画像2
画像3

休日参観1

画像1
画像2
画像3
本日(6/11)、休日参観を実施しました
お忙しい中、ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました

休日参観日の「学習評価説明会」

 7月の夏休み前の三者懇談会も近づきつつあります。三者懇談会では学校の様子はもちろんのこと学習状況についても担任よりお話をすることになります。

 ところで,中学校の学習評価についてご存じでしょうか?

 中学校では各教科で4つ又は5つの観点についてその達成度について評価(ABC)をします。そして,評価の総括として評定(1〜5の数字)を示していきます。
 ここまででも少しややこしいという方もおられるかと思います。

 6月11日(土)の休日参観日に「学校評価説明会」を行います。上で少しふれた評価についてもっとわかりやすく説明をさせていただきたいと思っています。特に,1年生の保護者の方には中学校の評価については是非ともご理解していただきたいと考えております。

 授業を見ていただいた後,「学習評価説明会」にもご参加いただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

修学旅行最終日4

画像1
画像2
京都駅に到着し解団式を行いました。

チャレンジ体験 最終日

画像1
画像2
画像3
4日間頑張り、最終日をむかえました。
初日と比べて自信に満ちています。

1年生校外学習

画像1
画像2
画像3
昨日の校外学習の様子です
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp