京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up109
昨日:140
総数:587282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

30年度入学予定保護者対象,授業参観&入学説明会

11/15(水),6限目に来年4月に入学予定の6年生保護者の皆さまに来校をいただき,現在の1〜3年生の授業を参観いただきました。やはり1年生のフロアに多くの方がお集まりになる傾向がみられました。

また引き続き,入学に向けての説明会を行い,対象の約150名のうち106名のご参加をいただきました。(さ)
画像1

本校3年生女子生徒が第39回「少年の主張全国大会」出場!

11/12(日),かねてよりお伝えしておりました本校3年生女子生徒N・Rさんは,京都府予選大会,近畿・中部ブロック予選を通過して,わずか12名しか残らない「少年の主張全国大会」(東京・国立オリンピック記念青少年総合センター)に出場,見事な発表を行いました。
残念ながら,内閣総理大臣賞など特別な賞はいただけませんでしたが,それでも国立青少年教育振興機構奨励賞を受賞いたしました。

今年度の数字は現在不明ですが,昨年28年度は全国4278校,約55万5千人の中学生が応募したとのことですので,今年度もそれに近い数字だと思われます。その50万を超える応募数の中から最終の12名に選ばられたことだけでも,本当に名誉なことです。

昨日はこれまでの大会よりもさらに立派な発表であったとのことです。

なお,発表本番の様子は写真撮影が禁じられておりましたため,中段の写真はリハーサル中のものです。ご容赦ください。(さ)
画像1
画像2
画像3

第33回京都市中学校総合文化祭「技術家庭」展示

11/11(土)〜12(日),京都市総合教育センターにおいて開催された中総文において,技術の授業で制作した木工作品が展示されました。どの作品も美しく,特に表面は紙やすりで磨かれたのでしょうか,気持ちの良い触り心地でした。
出展された作品の中から,2年生Y・S君と3年生N・A君の作品は,1月に東京で開催される「第18回全国中学生創造ものづくり教育フェア(中学生ものづくり甲子園)」に出展されることが決定しました。おめでとうございます!(さ)
画像1
画像2

中学校総合文化祭「弁論大会」に出場しました!

11/11(土)午後1時30分〜,33回京都市中学校総合文化祭(中総文)において第59回京都市中学校弁論大会が開催され,本校男子生徒3年生Y・T君が「卓球を通して成長できたこと」と題して見事に発表を行いました。

残念ながら特別な賞には届きませんでしたが,大きな声ではきはきと,そしてしっかりと自分の思いや考えを述べることができました。フロアで聞いていたわたしは,とてもうれしくまた誇らしく思いました。

3年生は中学校生活も残り4ケ月となりました。卒業までに進路決定という大きなヤマを自身の力で越えなければなりません。毎日が充実した日であることを大いに期待しています。(さ)
画像1
画像2

山科醍醐支部授業研修会「道徳」in春日丘中学校

11/7(火)6限,本校では今年度支部授業研修会「道徳」の公開授業および放課後,研究協議会を開催いたしました。

1年生道徳の後公開授業には約30名の支部の校長先生を含む教員が,研究協議にも10校20名の方がご参加いただき,より良い道徳の授業づくりを目指して熱い議論を行いました。

本校の道徳の取組につきましては,生徒・保護者には印刷された「明日への扉」というプリントでお知らせしております。またこのHP上でも右側に掲載がありますので,ぜひお読みいただきたくお願いいたします。(さ)


画像1
画像2
画像3

醍醐中央図書館「第2回京都市図書館ビブリオバトル異世代交流戦」に出場しました!

10月29日(日)午前10時〜,醍醐中央図書館で開催された「第2回京都市図書館ビブリオバトル異世代交流戦」に,本校1・2・3年生学年より各1名,合計生徒3名の生徒が出場し,5分間にわたって互いの本を紹介しあうビブリオバトルを展開しました。結果は残念ながら,11月5日の全市決勝大会には出場できませんでしたが,3名とも一生懸命自分の大好きな本の魅力を紹介してくれました。今後も,校内でこの書評合戦を広げるよう努めていきます。(さ)
画像1
画像2
画像3

小中一貫教育「日野小学校から素敵なプレゼント」が届きました!

10月27日(金),秋晴れのさわやかな1日となっています。週末から週明けにかけてまたもや台風の接近が予想されています。被害など不安な時間を過ごすことにならねばよいのにと願います。

さて,10月6日(金),7(土)に開催いたしました「第19回春日丘フェスティバル」の初日にお迎えした本校ブロック内の日野小学校1,2年生の児童さんから,フェスティバルの思い出とともにお礼のお手紙が届きました!!

3人の2年生児童さんのお手紙をご紹介します。

春日丘中学校のみなさんへ
「春日おか中学校のみなさん,きょうはありがとうございました。春日おか中学校のみなさんは,きょうわたしたちみんなのために時間をかけてつくってくれてありがとうございます。きょういってみて,ミディオンワールドでのりものにのってこうどうして,のりものでわなげやゲームができてたのしかったです。きょういっしょにこうどうしてくれた〇〇さん(本校生徒の氏名)がとてもやさしかったです。あとわたしたちがいきたいところがあったら,すぐにいっしょにいってくれて.いきたいところがいけてうれしかったです。わたしがあしたいくときは〇〇さん(本校生徒の氏名)のクラス1−1くにいけたらいいななと思いました。きょうはほんとうにありがとうございました。さいこうの思いでになりました。」 〇〇〇〇(日野小学校2年生児童の氏名)

「春日おか中学校のみなさん,きょうのためにいろいろげきやあそびやゲームを考えてくださってありがとうございます。わたしが1ばんたのしかったのは,みいつけた!です。なぜかというと,わたしは,さがしたりすのが大すきだからです。また来年もいきたいです。〇〇〇〇(日野小学校2年生児童の氏名)

「おねえさん,10月6日はありがとうございました。にもつをもってくれたのが,「すごくやさしいな」とおもいました。わたしもおねえさんみたいな中学せいになりたいです。〇〇〇〇より(日野小学校2年生児童の氏名)

フェスっティバル当日は,案内係のキャストも,教室でイベント行うイベント担当も,おもてなしの心をもって,地域の中で「あるべき姿の中学生」としって立派な活動ができました。また小学生よりもさらに年齢の低い保育園児にもていねいに対応していましたし,障がいのある方にもきちんとした接し方をしていました。

今後はこれらのことが単なるイベントで終わるのではなく,子どもたちの資質・能力を育成する目標を定めながら,教育活動に励んでいきます。
また本校は今後も地域の学校として地域に貢献できる学校でありたいと思っています。(さ)
画像1
画像2
画像3

暴風警報解除「通常通りの登校となります」

午前6時過ぎ,京都市亀岡に発令されていた暴風警報が解除となりました。つきましては,本日の登校は通常通りの時間となります。また,3年生三者懇談や,PTA歩こう会も予定どおり実施いたします。

次期生徒会本部役員選挙立候補者選挙運動スタート

10月20日(金),今日から次期生徒会本部役員立候補者の選挙運動がスタートしました。
朝8時10分,昇降口で各候補者は登校してくる仲間に,第一声をあげました。さすがに,最初は恥ずかしさや照れもあったのでしょうか,少し声が小さいように感じましたが,これから少しずつ盛り上がってくると思われます。

折しも,衆議院議員総選挙があさって日曜日に投開票されます。子どもたちに負けず,わたしたち大人も投票へ行きたいものです。(さ)
画像1

校内研究授業を行いました!

10/18(水),昨日6限目は本校校内授業研修会として,1年理科,2年社会,3年音楽の3教科で研究授業を行いました。それに伴い,研究授業対象クラス以外の生徒は下校,部活動も全面休止としました。

授業終了後,今回は教科ごとではなく学年教員を単位として研究協議会を実施しました。
教育委員会からも総合教育センター各教科の指導主事先生にお越しいただき,貴重な指導助言をいただきました。各学年ともに目標やねらいを定めた内容のある協議会が行われました。(さ)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp