京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up28
昨日:127
総数:589671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

小中合同朝のあいさつ運動スタート

6/13(月),雨の週明けとなりました。3年生は明日から関東方面に2泊3日の修学旅行に出発します。今日は6限事前指導・結団式が行われます。

さて,雨が降る中,今日から春日野小学校,日野小学校,春日丘中学校3校の児童会・生徒会本部の児童生徒が合同で朝のあいさつ運動を行いました。今日から毎週月曜日8:00〜8:15まで行われます。今日はその初日でした。

校長となって4年目となりますが,校区小学校の登校の様子を見たのは初めてのことでした。小学校では校長先生はじめ校門に出ておられる先生方が,子どもたち一人ひとりに「おはようございます」と声をかけたり握手をしたり,ていねいに接しておられとても勉強になりました。本校生徒も朝早くから小学校へでかけて一緒にあいさつしてくれていて,ありがとうございます。(さ)
画像1
画像2
画像3

6/6(月)春日丘中ブロック生徒会・児童会交流会を行いました!

6/6(月)午後4時〜春日丘中学校において,春日丘中ブロック(春日野小・日野小・春日丘中)3校の生徒会本部,児童会本部の子どもたちが交流会を持ちました。

司会・進行はすべて春日丘中生徒会本部の生徒が行いました。教員は何ひとつ手伝わなくとも,生徒自身で会を進めることができました。小学校の引率教員も中学校担当者もじっと見守るだけです。

生徒代表あいさつ,場の緊張感を和らげるアイスブレイキング,小中合同あいさつ運動に向けて,あいさつ運動以外に一緒に何かできないかの討議,班の発表,意見交流・・・すごい子どもたちで,ただただ感心してしまいました。

さっそく来週月曜日から毎月曜日,朝8時〜8時10分ごろまで,中学校生徒会本部役員がふたつの小学校に分かれて児童会役員の小学生と一緒にあいさつ運動を行います。しかも小中一緒に共通したことを!と話し合って決めたことは「小学生中学生が交互に並んであいさつする」「あいさつの掛け声は一緒に声を合わせて行う」ことも決めてくれました。

また今後さらに取組を広げるために,どんなことをしたいのかという討議活動で出た意見では,「先輩に勉強を教えて欲しい,一緒に勉強したい」「部活動を一緒にしたい」「お祭りで何か一緒にしたい」などなどたくさんの意見が出ましたが,これらの意見を今後小中一貫の共通項としてひとつでも達成できるように,校長を中心に教職員で話し合っていきます。

最後は中学生が校門まで見送りもしました。また近いうちに2回目の約束をしてお別れしました。何とも有意義な実りある交流会でした。(さ)

※写真中段ののぼりは本校美術部員が作ってくれました!
画像1
画像2
画像3

定期テスト1・第2日

6/2(木),6月にしてはなんとさわやかな(少し肌寒いくらい)朝なのでしょう。
そんな中,春日丘中学校は定期テスト「1」の2日目を迎えています。

本校は夏休みまでに,定期テストは今回の1回しかありません。(年間4回)1年生にとっては中学生になって初めてのテストで,昨日は,例えば小学校のときと違って問題用紙と解答用紙が別々なので,解答をどこに書いたら良いのか戸惑ったりした人もいたようです。まあ,少しずつ慣れてきます。

現在1時間目,1・2年生は技術家庭のテスト,3年生は音楽のテストが行われている中,生徒の様子を観察してきましたが,もの音ひとつしない静粛な中できちんとテストが行われていました。明日金曜日が最終日となります。(さ)
画像1
画像2

学校だより「自立と貢献」6月号をHP右側に掲載しました!

春日丘中学校学校だより「自立と貢献」6月号をこのHP右側配布文書欄に掲載しました。ご一読ください。
画像1

H28年度春日丘中学校「いじめ防止基本方針」

5/13(金),五月晴れの穏やかな天候となっています。本校では今日は来週金曜日に迫りました体育祭の学年別リハーサルが行われます。2年⇒3年⇒午後から1年の順です。
その様子はまた改めてお伝えいたします。

さて,本校では「いじめは絶対に許されない,許さない」方針のもと,平成28年度版「春日丘中学校いじめ防止基本方針」を策定いたしました。

HP右側に常時掲載いたしますので,ご一読いただきますようお願いいたします。今後とも今後とも子どもたちの学力の向上と健全育成をめざし,保護者・地域の皆さまとともに教職員一同一丸となって努力してまいります。引き続き春日丘中学校教育へのご支援をお願い申し上げます。(さ)
画像1

学校だより「自立と貢献」5月号を掲載しました!

5/11(水),ようやく雨があがりそうです。

さて,遅くなりましたが学校だより「自立と貢献」5月号をHP右側に掲載いたしましたので,ご一読ください。(さ)

5/7(土)1限全校集会(人権講話)

5/7(土),昨日来の雨もあがり,暑くもなく寒くもないちょうどよい気温です。今日は春日丘中学校年に一度の「休日参観」当日です。

2限〜3限が参観となっていますが,1限は全校集会,憲法月間にちなんで校長から「人権・憲法に関する講話」を行いました。

校長からはあいさつをすることの意味と金子みすゞさんの「みんなちがってみんないい」のことばを引用しながら「違いを認め合うことの大切さ」,また日本国憲法の三原則,特に基本的人権の尊重を説明しながらいじめ問題について言及しました。また最後に春体開会式行進の素晴らしい様子や春体の春日丘中生の健闘ぶりを紹介いたしました。今日も最後までしっかり話を聞くことができて,参観されていた教育委員会の先生からもおほめのことばをいただきました。(さ)


画像1
画像2

HPのデザインを変更しました!

5/2(月),大型連休の合間の月曜日,もちろん学校は通常どおり行われています。先日テレビを見ていたらこの大型連休中最大10連休を取得する予定の方は19%だそうです。そりゃそうだろうなあ・・・そんなにいるはずがないよなあなどと変に納得していました。昨日の天気予報で「明日(=今日)は気温も上がり,雨の心配のない絶好のお出かけ日和です」などと話していましたが,明日は普通通り仕事だぞ〜と少しそのことばにひっかかってしまいました。今日も午後から担任が家庭訪問にお伺いいたします。

さて,5月に入りましたので,気分を変えてHPのデザインを変更しました。一応「初夏」をイメージしております。7月まではこのテンプレートを使用し,夏本番になりましたら夏らしいものを考えてまいります。

いつも本校教育にご理解ご支援をいただき誠にありがとうございます。引き続きHPもよろしくお願いいたします。(さ)

休日参観,修学旅行保護者説明会のご案内を配布文書に掲載しました!

5月7日(土)休日参観,5月13日(金)保護者対象の修学旅行説明会のご案内プリントを右側「配布文書」欄に掲載いたしました。両方ともにすでに25日月曜日にお子たちにプリントとしてお渡ししてあります。もし保護者のお手元に届いていなければお子たちに「プリント渡して〜」とお声かけください。

ちなみにとある調査によりますと中学校でお子たち⇒ご家庭の保護者に1回配布で手元に渡る確率は約50%です。同じプリントを2回目配布で約70%,3回目同じものを配布しても約80%となります。つまり何度配布しても約20%の生徒さんは何らかの理由で保護者さまに「渡さない」ようです。何とか少しでもこの数値を高めていきたいものです。

※写真は雨に濡れる中庭のハナミズキです。(さ)
画像1

2年生英語「アクティビティ」

2年生英語科の授業の様子です。音読でも座って教員のあとについて読むだけでなく,起立して,クラスのグループ内で読みあい,聞かせあいをしています。もちろんPCを使って,ICT授業にも取り組みます。

今年度は全学年「家庭学習と授業をつなぐ課題設定」についても研究し,おうちで予習,勉強してきた内容を,次の授業でどのように生かしていくのかが我々教員の課題でもあると考えています。もちろん,これまでの自主学習ノートも継続していきます。(さ)
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 5限避難訓練
19時〜PTA選挙管理委員会,本部役員会
1/13 放課後,漢字検定
1/16 放課後評議・各種委員会
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp