京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up92
昨日:122
総数:591082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

道徳の授業の様子

画像1画像2
今週火曜日は,年内最後の道徳の授業がありました。

1年生は“もし自分だけ余りの1人になったら…”という教材用いて,相互理解の大切さについて,2年生は“奇跡の日経野球チーム,バンクーバー朝日軍”という教材を通して,日本人が受けた差別と,それを乗り換えた日本人の姿や思いについて考えました。
3年生は,“リフレーミング辞書”を使って,自分を見つめ直す時間をもちました。

学年によって内容はさまざまですが,どの学年もクラスの仲間と共に,真剣に考える姿が見られました。

詳しくは配布文書,道徳通信『明日への扉』12月号ご覧ください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp