京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up61
昨日:85
総数:633827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

日野HIPHOPダンスサークル発表会 出演

地域のダンス発表会に本校生徒が出演しました。

5月25日(日)に醍醐交流会館で開催された「ダンス発表会」において、本校の中学1年生6名が「日野ヒップホップダンスサークルDoiphin」の一員として出演しました。

キレのある動きと息の合ったパフォーマンスで、観客を魅了し、大きな拍手を受けていました。日頃の練習の成果が存分に発揮され、生徒たちの成長を感じられる素晴らしい舞台となりました。ぜひ、10月に開催される本校での春日丘フェスティバルステージ発表でもパフォーマンスを披露してほしいです。

地域の皆様とともに活動するこのような経験は、生徒たちにとって貴重な学びと自信につながったことと思います。温かいご声援、ありがとうございました。
画像1

中学校バンドフェスティバル

5月25日(日)吹奏楽部が中学校バンドフェスティバルに出演しました。京都駅ビルの大階段を舞台に日頃の練習の成果を発揮し、堂々と演奏してくれました。
画像1

体育大会 開会式

直前までの雨があがり予定通り体育大会を実施することができています。
早速開会式が始まりました。体育委員長より激励の挨拶、生徒会本部によるオープニングが行われいよいよ競技開始となります。精一杯楽しみましょう!!
画像1

重要 本日の体育大会は予定通り「実施」です

 令和7年5月22日(木)
 本日の体育大会は、予定通り実施します。
 よろしくお願いします。

部活動参観

部活動参観にもたくさんの保護者の方に来校していただいています。
ありがとうございます。
画像1

土曜参観〜制服リユース〜

14時から実施している制服リユースにもたくさんの来校があります。昨年よりクリーニングショップおくむら様から制服のクリーニングを無償実施していただきリユースが開催できています。クリーニングショップおくむら様、PTA本部の皆様、ありがとうございます。
画像1画像2

土曜参観・進路保護者会

引き続き授業へのご参観、また進路保護者会・部活動保護者会への多数のご参加ありがとうございます。午後からは部活参観(屋内のみ)、制服リユースがありますので引き続きよろしくお願いいたします。
画像1

卒業生からの・・・

3年前の卒業生が来校してくれました。在学中はもちろん、高校に進学してもブレない自分の目標を貫いてくれていました。目標を達成するためにどんな環境でも努力を続ける。その強い姿勢にこちらが学ばせていただいています。中学生は進路選択、高校生でも進路選択。選択するためには情報・知識そして正しい努力をする姿勢が大切です。これからも応援しています!素晴らしい作品もプレゼントしてくれました。ありがとうございます!
画像1画像2

土曜参観

本日は令和7年度土曜参観を実施しています。あいにくの空模様ですが1限目から多数の保護者の皆様にご来校いただいております。生徒のみなさんは普段通りの頑張る姿を見せてください。尚、授業以外に進路保護者会、部活動保護者会、PTA主催の制服リユースも実施いたします。引き続きご参観よろしくお願いいたします。
14時から実施予定をしておりました部活参観ですが天候状況で屋外の部活動は中止いたします。詳細はすぐーるをご確認ください。
画像1

体育大会に向けて

5月22日(木)に実施される体育大会に向けて保健体育の授業を中心に練習を重ねています。伝統種目である全校対抗の大縄跳び。練習に熱が入ります。当日もクラスや学年、学校全体で全力で楽しめるようにしましょう。期待しています!!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp