![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:59 総数:640950  | 
ポスターセッションに向けて〜チャレンジ体験より〜
いよいよ来週にせまった2年生のポスターセッション。本番は学年を越えて1年生も合同で行います。総合の時間を使い、各事業所ごとにパワーポイントや発表の内容を整理し完成に近づいています。当日の発表はもちろん、これからのさらなるみなさん自身の変化に期待しています! 
![]() ![]() 進路学習会・進路保護者会を実施しました(10月9日)
10月9日(木)、3年生を対象に進路学習会と進路保護者会を実施しました。 
進路学習会では、以下の8校から先生方をお招きし、生徒たちは希望した2校の説明をそれぞれ受けました。 •鳥羽高校 •桃山高校 •京都近畿情報高等専修学校 •京都芸術大学附属高校 •京都西山高校 •京都長尾谷高校 •京都つくば開睛高校 •京都廣学館高校 各高校の特色や進路選択に関する情報を直接聞くことで、生徒たちは進路への理解を深める貴重な機会となりました。 その後、進路保護者会を行い、進路主事より今後の進路決定に向けた説明をさせていただきました。 3年生の保護者の皆様には、10月20日(月)から12月の進路決定へ向けての三者懇談を実施します。今回の懇談会は、生徒の進路希望や学習状況を共有し、進路の方向性についてじっくりと話し合うことで、進路決定に向けての大切な懇談会となりますので、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 京都市総合体育大会 秋季大会(新人戦)途中経過のお知らせ
秋季大会において、春日丘中学校の各部活動が素晴らしい活躍を見せています! 
🎉 卓球部(1年生大会) 男子:予選リーグで健闘し、第3位! 女子:見事1位通過で、決勝戦へ進出します! ⚽ サッカー部 予選リーグで2勝1分けの好成績を収め、決勝リーグ進出が決定しました! 🏀 男子バスケットボール部 初戦から全力で挑みましたが、1回戦で惜しくも敗退となりました。 🗓 今後の予定 卓球部(団体戦予選) 10月12日(日)9:00〜 @大宅中学校 女子バレーボール部(予選リーグ) 10月13日(月)9:30〜 @春日丘中学校体育館 女子ソフトテニス部(全市決勝) 10月18日(土)9:00〜 @西院コート これから試合に臨む部活動の皆さん、全力で頑張ってください! そして、今回惜しくも敗れてしまったチームも、次の大会に向けて練習に励み、さらなる成長を期待しています。 春日丘中学校の皆さんの活躍を、心から応援しています! ![]() ![]() ![]() 春日丘フェスティバル
本日春日丘フェスティバルの1日目を迎えました。地域の幼稚園・保育園・小学生をおもてなしします。長い時間かけて工夫を凝らしたクラスイベントで楽しんでもらうようにしましょう。またキャストのみなさんがお客様を案内します。今日1日よろしくお願いします。 
![]() ![]() ![]() 令和7年度 合唱コンクール
9月30日宇治文化センターにて合唱コンクールを開催しました。これまでの練習の成果をホールという最高の環境で発揮することができました。他学年・保護者とたくさんの観客の中、みなさんの合唱には惜しみない拍手が送られました。この経験を明日以降のフェスティバル、そして学校生活に生かしていきましょう! 
![]() ![]() ![]() 学校祭〜開催集会〜
いよいよ今週から学校祭ウィークとなります。合唱コンクール、春日丘フェスティバルと今までの準備を万全の状態で発揮できることを確信しています。今日は開催集会として全校が体育館に集まり、実行委員を中心に全校で気持ちを1つにしました。 
明日は各クラスの歌声がホールに響き渡るように・・・頑張りましょう!! ![]() ![]() 合唱コンクール 学年リハーサルの開催
 合唱コンクールへ向けて、各学年の学年リハーサルが行われました。 
学年が上がるにつれて、歌声のまとまりやハーモニーが深まり、聴いているこちらの心まで温かくなるような瞬間が何度もありました。 春日丘中の合唱の伝統が、今の生徒たちにしっかりと受け継がれていることを感じ、とても嬉しく、誇らしい気持ちでいっぱいです。 本番は、たった一度きりの舞台です。 でも、その一回に、これまでの練習の日々、仲間との絆、音楽への思いをすべて込めてください。 今までの練習を自信に変えて、クラスみんなで心をひとつにし、ホールいっぱいに歌声を響かせてください。その瞬間は、きっと聴く人の心に深く残り、みなさん自身の心にも、一生の大切な思い出として刻まれることと信じています。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会(新人戦)大会日程のご案内
いよいよ、男子バスケットボール部・女子バレーボール部・卓球部の大会が始まります。 
競技会場・開始時刻は、以下のとおりです。 ※試合開始時間は予定です。前後する場合がありますので、余裕をもってお越しください。 〜ベストを尽くして頑張って欲しいと願っています。〜 ・男子バスケットボール部 10月 5日(日)11:40〜 @向島秀蓮中 対:洛西中 10月11日(土)13:00〜 @加茂川中 対:朱雀中 ・女子バレーボール部 10月13日(月)本校体育館が会場です。 第1試合9:30〜 対:洛西中 第2試合10:20〜又は3試合試合11:10〜 対:未定 ・卓球部 10月 5日(日)9:00〜 @安祥寺中 1年生大会団体戦予選 10月12日(日)9:00〜 @大宅中 団体戦予選 10月19日(日)9:00〜 @伏見港体育館 団体戦全市決勝 ご声援よろしくお願いします。 7組調理実習
本日7組は調理実習を実施しています。計画した献立と役割分担でスムーズに進めることができています。GIGA端末の映像も使いながらとても見栄えのよい料理ができています! 
![]() ![]() ![]() 祝・優勝!京都府中学校秋季陸上大会
京都中学新記録での優勝!おめでとう! 
令和7年9月23日、たけびしスタジアムで開催された「京都府中学校秋季陸上大会」において、春日丘中学校 陸上競技部の3年生男子が走り幅跳びで見事優勝を果たしました! 記録はなんと 6m86! この記録は、京都府中学校新記録であり、27年ぶりの記録更新となります! ✨ 歴代1位の大跳躍 ✨ 京都の陸上競技の歴史を塗り替える、まさに“歴史的快挙”です。 本人の努力と日々の鍛錬が実を結んだ素晴らしい成果に、心から拍手を送ります。 春日丘中学校陸上競技部のさらなる活躍にご期待ください! ![]() ![]() ![]()  | 
 |