京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:114
総数:586930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

1年生「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。

6/27(木),今日は5限目に1年生はKDDI・auスマホ・ケータイ安全教室認定講師にゲストティーチャーとしてお越しいただき,正しく安全なスマホケータイの利用について学習しました。
また実際に起こった具体例をあげながら,危険なスマホ・ケータイの側面もお話しいただきました。
土砂降りの中,わざわざ本校までお運びいただきありがとうございました。生徒諸君は今日勉強したことをしっかり身に付けてもらいたいものです。
画像1

台風等および地震発生に対する非常措置について

6/27(木),本日付で全校生徒・家庭を対象として「台風等に対する非常措置についてのおしらせ」および「地震に対する非常措置についてのお知らせ」の2枚を配布いたしました。今後違いをわかりやすくするために「台風等・・・のプリントをやや大きめのB4版」,「地震・・・のプリントは小さめのA4版」として配布しております。プリント配布について必ずお読みいただき保存していただくため,本校PTAメールでもこの件について本日中に配信いたします。

ご家庭におかれましてはお知らせプリント2枚を目につく場所等に貼っていただくなどの対応をお願いいたします。

なお,このHPでも配布文書として年度末まで掲載しておりますので併せてお知らせいたします。

小中合同授業研修会の様子

昨日は,6時間目を公開(研究)授業とし,道徳の授業を小学校の先生方に参観していただきました。各学年,6時間目に授業のあった3クラスのみなさんもお疲れさまでした。多くの先生方が来られ,教室内には熱気がこもる中,日ごろから熱心に頑張っている道徳の授業の様子を見ていただけましたね。小集団での意見交流,心情円,動画など,ぞれぞれに工夫された授業展開でした。授業の後は,3校の先生方で授業について事後研修を行いました。生徒のみなさんの義務教育の入口と出口を見守り,見届ける3校の先生方との交流は,いつも大変意義深いものになります。先生方もみなさんに負けないように,日々勉強しています!
画像1
画像2
画像3

ブロック内小中児童会生徒会交流会

6/24(月)放課後,第1回ブロック内の春日野小,日野小の児童会代表と本校生徒会本部役員との合同交流会がいきいき交流ルームで実施されました。

会の最初はアイスブレイク。絵しりとりを行い個性的な絵もありどのチームも大苦戦。最後は先生チームも参加し,大盛り上がりでした。

話し合い活動では,「あいさつ運動のキャッチコピーを考えよう」です。今のあいさつ運動の課題を挙げながらコピーを考えました。「低学年でもあいさつをしてもらえるためにはどうしたらいいか」という意見が多く出て,最後は素晴らしい意見でまとまりました。

最後はあいさつ運動につかう名札の作成,時間がなくほとんどの子が持ち帰っての宿題となりましたが,個性的ないい名札がたくさんできそうでした。

小中合同あいさつ運動は,来週の月曜から始まります。
画像1
画像2
画像3

進路だよりRUN第12号を掲載しました!

6/24(月),昨日23日午前中にみやこめっせでの公立高校合同説明会に行ってきました。開場前の10時半前には長蛇の列ができる盛況ぶりでした。

さて,恒例となっております毎週月曜日「進路だよりRUN第12号」を本日3年生生徒・保護者向けに発行いたしましたので,HPにより幅広い方々にお読みいただきたく掲載いたしましたので,ご一読ください。

進路だよりRUN第12号へのリンクはこちら↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...

定期テスト1日目

今日から定期テストが始まりました。1年生のみなさんにとっては,中学校で初めての定期テストでしたが,テストの出来栄えはいかがでしたか。普段の授業とは違う緊張感があったのではないでしょうか。2,3年生のみなさんも全力を出せましたか。昨日は遅くまでテスト勉強をしていた人も多いと思いますので,少しゆっくりしてから,明日に備えてください。
明日は全学年,理科と保健体育のテストです。
画像1
画像2

道徳の授業の様子

明日からのテストにむけて,自習の時間が取られている授業が多い中,4時間目には道徳の授業がありました。3年生は,次回と2コマ続きで「いじめ」をテーマとした教材で考えます。財布と盗ったと疑われた主人公から,クラスの仲間が離れていきます。そんな中,ある仲間が寄り添い,主人公に勇気を与えます。心に潜む偏見で,間違った判断をしないためには何を大切にすればいいのでしょう。心情円を使っての意思表示,なかなか見ごたえがありました。
画像1
画像2

【水泳部】春季大会が行われました!

6/16(日),水泳部の春季総合体育大会が北区加茂川中学校で開かれました。
本校からも各種目にエントリーされました。優勝や入賞者は残念ながら出ませんでしたが出場選手全員が自己ベストを記録するという努力の成果が見られました。また以下の府下大会標準記録を切って府下大会出場も決定しました。夏季選手権大会や府下大会でも最大限の努力の成果を期待しています。
【府下大会出場決定者】
男子100m自由形   3年 K・Rさん
男子100mバタフライ 3年 W・Sさん
男子200m個人メドレー3年 K・Tさん
男子100m×4フリーリレー 3年O・Tさん K・Rさん W・Sさん K・Tさん
画像1
画像2
画像3

進路だよりRUN第11号を掲載しました!

6/17(月),毎週月曜日発行をしている進路だよりRUNの第11号をHP右側に掲載いたしましたので,ご一読ください。生徒・ご家庭には本日配布いたします。
生き方探究(キャリア)教育は3年生だけのものではありません。あえていうならば自分の生涯を通じて積み重ねていくものです。したがって中学校から高校等への進路決定だけのものでもありません。
1・2年生の生徒さん,保護者,地域の皆様にも幅広くお読みいただけるとありがたいです。

進路だよりRUN第11号へのリンクはこちら↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2068...

6/13(木)前期・避難訓練

6/13(木)5限終了まであと5分の14時05分,校内に火災発生の緊急放送が入りました。もちろん避難訓練ではありますが,本校では一部の生徒さん以外には予告なしで避難訓練を行っています。
上靴を履いたままグラウンドに避難しました。時間は5分あまり。もう少し早く行動ができると思いますが,今回は教員の声が出る前に自然に話し声がなくなって静かな体制を作ることができたことがとても評価できることでありました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

学校評価結果

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

配布文書一覧

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

道徳関係

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp