京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:114
総数:586931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

春体行進練習最終日,「大変よくできました!ハナ◎」

4/28(木),春体行進練習第3日目,明日の本番に向けて最終の練習が行われました。

あいにくの雨で体育館での練習となりましたが,練習を繰り返すたびに,大きく手を前後に振り,ももをあげてしっかり行進ができました。2度ほど繰り返しましたが,「まったく問題なし,きれいです」と保健体育科や部活動担当の先生からもことばをもらいました。私も同感でした。

今日も吹奏楽部員が生演奏をして盛り上げてくれました。ありがとうございました。

さあ,明日はお天気が回復するようですので,開会式は実施されます。今夜から気温がかなり低くなり,明日はこの時期にしては肌寒い1日となるようです。それでも水分補給をしっかり行い,遅刻のないようなごみの里病院前に集合してください。

立派で堂々とした行進を心から期待しています。(さ)


画像1
画像2
画像3

休日参観,修学旅行保護者説明会のご案内を配布文書に掲載しました!

5月7日(土)休日参観,5月13日(金)保護者対象の修学旅行説明会のご案内プリントを右側「配布文書」欄に掲載いたしました。両方ともにすでに25日月曜日にお子たちにプリントとしてお渡ししてあります。もし保護者のお手元に届いていなければお子たちに「プリント渡して〜」とお声かけください。

ちなみにとある調査によりますと中学校でお子たち⇒ご家庭の保護者に1回配布で手元に渡る確率は約50%です。同じプリントを2回目配布で約70%,3回目同じものを配布しても約80%となります。つまり何度配布しても約20%の生徒さんは何らかの理由で保護者さまに「渡さない」ようです。何とか少しでもこの数値を高めていきたいものです。

※写真は雨に濡れる中庭のハナミズキです。(さ)
画像1

2年生英語「アクティビティ」

2年生英語科の授業の様子です。音読でも座って教員のあとについて読むだけでなく,起立して,クラスのグループ内で読みあい,聞かせあいをしています。もちろんPCを使って,ICT授業にも取り組みます。

今年度は全学年「家庭学習と授業をつなぐ課題設定」についても研究し,おうちで予習,勉強してきた内容を,次の授業でどのように生かしていくのかが我々教員の課題でもあると考えています。もちろん,これまでの自主学習ノートも継続していきます。(さ)
画像1

3年生「国語科」授業の様子・・・単元を貫く目標を立ててます!

3限目,ごみ拾いを兼ねて授業参観で校内を回りました。(といってもごみはほとんど落ちていません。お見事!)

3年生国語科では井上ひさし氏の「握手」という教材で「表現の豊かさを味わい,生き方を考える」という単元目標のもと授業が進められています。最近の授業研究の流れのひとつに,「単元目標」あるいは「単元構造図」というとらえ方がなされています。いち時間いち時間の授業目標の提示はもはや当たり前で,本校では「授業終末の振り返り」やこの『単元目標』『単元構造図』を生徒に提示して,単元全体の見通しや目標を明らかにして授業を行うよう研修会等で勉強しています。

そのほんの実践例のひとつが添付の写真です。まだまだすべての教科,すべての教員というところまでたどり着いていませんが,確実にこの実践を広げて,よりよい授業づくりをめざしています。(さ)
画像1
画像2

1年生といっしょに「校歌」練習中!

4/28(木),今日は1日中雨予報ですが,夜にはあがる予報です。明日は「京都市中学校春季総合体育大会開会式」が西京極陸上競技場で9時50分〜開催されます。何とか実施できるようで,ほっとしています。本校からは約100名が2台のバスに分乗して西京極に向かいますが,この費用はPTAさんからいただいたものです。本当にありがとうございます。今日は体育館で最終の行進練習を行います。今日はこの行進練習をできるだけ多くの教員が行進の様子を指導,応援するため家庭訪問の開始時刻を全校体制で少し遅らせております。なにとぞご理解をいただき,行進に参加する生徒へのご声援をお願いいたします。

さて,今日は1時間目に2階の校長室にいると,3階音楽室から歌声が・・・「校歌」を歌っているではありませんか。きっと1年生の授業に違いないとカメラ持参で音楽室へ。
赴任してひと月,ようやく校歌のメロディーは憶えましたが,まだ歌詞が・・・。1年生と一緒に練習させてもらいました。1年生は皆でしっかり歌えて良かったです。この調子この調子・・・9月の合唱コンクールが楽しみですね。(さ)
画像1
画像2

春体行進練習2日目

今日は,2回目の春体行進練習が行われました。
あいにくの曇り空でしたが,選手団は何度も繰り返して練習していました。また今日は,吹奏楽部が行進曲を演奏して,本番さながらの行進となりました。
29日当日は,雨も止むとの予報です。
春日丘の代表として,しっかりと行進してきてください!
画像1
画像2
画像3

今日から家庭訪問が始まります!

4/26(火),今日は最高気温が28度近くまで上がるとか,夏日です。初夏というより夏という感じになるのでしょうか。

そんな中,本校は今日から5月6日(金)の学校で授業が行われる延べ5日間を家庭訪問週間とし,各家庭に担任等が訪問させていただきます。なにしろ時間にすると10〜15分前後の短い時間でありますため,十分なお話しはできにくいかもしれませんが,ご家庭での様子,学校に対するご意見やご質問などをお話しいただき,学校からは学校での様子や評価評定(成績)についてプリントをお見せしながらお話しさせていただきます。有意義な家庭訪問となるよう,昨夜も遅くまで教員間で研修を行いました。

保護者のお仕事やご家庭のご事情が多々ある中で,ご無理をお願いしての家庭訪問であることを十分にわきまえてお伺いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1

春体行進練習第1日目

4/25(月),今日は4/29(金・祝)に行われる春体開会式の行進練習初日を迎えました。

3時50分開始予定でしたが,グランドに出てみるとすでに生徒は整列していました。

初日にしては大きく手を振り足をあげてまずますの出来栄えであったと思います。
また教職員も多数がグランドに出て一緒に指導してくれたのも大変有意義なことでありました。

これから練習を重ねていけば本番では,春日丘中学校,部活動の仲間の代表として立派に行進を行ってくれるものと期待できるものでした。(さ)


画像1
画像2
画像3

【水泳部】今季初泳ぎ!

4/25(月),さわやかな朝を迎えました。最近は朝晩のと日中の寒暖の差が大きくて,体調を崩している人がいるようです。お互い気をつけていきましょう。

さて,先週23日土曜日にプール清掃を行った水泳部が,昨日日曜日の練習から初泳ぎを始めました。幸いお昼時には気温が24度まで上昇しましたので,各部員とも気持ちよさそうに初泳ぎを楽しんでいました。(さ)
画像1
画像2

日野体育振興会ソフトボール大会が開催されました!

4/24(日),昨日の雨がうそのようにあがり,さわやかな春の1日となっています。今日は本校校区の日野学区体育振興会主催の町内対抗ソフトボール大会が日野小学校で行われています。

開会式と第1試合を観戦しましたが,本格的なプレーの続出に,住民の皆さまの本気度が見て取れました。

春日丘中に赴任してまもなくひと月になりますが,地元住民の皆さまの中に.地域の中にある学校という意識が大変強いことを感じました。どの方とお話しされても,地元のことを熱く語られる,小学校や中学校が「地元の学校」という意識でお話しされることに感心しています。

これからも地元の中学校として皆さまのご期待に沿えるよう,教職員一同鋭意努力してまります。

今日のソフトボール大会開催にあたりご尽力いただきました会長さまをはじめ,役員,委員の皆さまに敬意を表しました。(さ)
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/21 夏季休業(〜8月22日)
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp