京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:114
総数:586929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

明日,春季総合体育大会「開会式」です!

画像1
画像2
画像3
 本日朝7:50から最後の行進練習がありました。この3日間の練習で,ずいぶん立派にできるようになりました。明日の開会式は,午前10時から開催されます。雨天のときは中止です。行進に参加する皆さん,春日丘中学校の代表として堂々と一歩ずつしっかりと歩を進めていってください。吹奏楽部の皆さんも,全市の中学生を元気づけるために力強い演奏をしてくれます。それぞれの健闘を祈っています。

体育大会の練習始まる・・・本番:5/20(金)です!

画像1
画像2
画像3
 体育の時間に「体育大会」の練習が入ってきました。全員でやる最初の種目(?)は、ラジオ体操です。伸ばすところは伸ばす、曲げるところは曲げる、メリハリのある体操にしましょう!433名がそろってキビキビと動けば、見ているほうも気持ちよくなります。京都市内の中学校では、一番早い体育大会です。春日丘の元気を全市にアピールしましょう!!

春体開会式に向けて行進練習始まる!

画像1
画像2
画像3
 29日(金)には、春季総合体育大会の開会式が西京極陸上競技場で行われます。
春日丘中学校の生徒の代表として、各部から集まり約100名で行進をします。いよいよ29日の午後1:10キックオフのサッカー部から、春体の闘いが始まります。新入生も加えての新メンバーです。誇りと自信と相手を尊重する精神を持って、粘り強くチーム一丸となって闘い抜いてきてください。

夏近し・・・?!プール掃除をやりました。

画像1画像2
 4月23日(土)、小雨降る少し肌寒い中で、水泳部員と相撲部員の皆さんが一生懸命にプールの掃除をしてくれました。水泳部の人たちは、5月から泳ぎ始めます。体育の授業では6月末ぐらいから水泳が始まります。4月末だというのに、少し寒い日が続きますが、あと2ヶ月もすれば初夏を迎えます。昨年の夏は猛暑でしたが、今年の夏はどうなるのでしょうか?東北地方では、まだまだ震災の傷跡が残ったままですが、当たり前のことが当たり前に出来る喜びを感じてほしいと思っています。

着任のご挨拶

 この度の異動で,京都市立春日丘中学校の校長として,西京区の松尾中学校から赴任いたしました加藤正人です。本校のゆったりした校舎配置,桜の花の美しさ,丘から見える空の広さに改めて感動しています。裏山には竹やぶや池があり,桃山御陵をシルエットに沈む夕日は絶品で,豊かな自然の中で学習できる学校です。
 この学校に1日も早く慣れ,「確かな目標を持ち,みんなと協力して,意欲的に取り組む生徒を育てる」という学校教育目標のもと,保護者の皆様や地域の皆様から信頼される学校づくりを進めていきますので,ご理解・ご協力いただきますよう,よろしくお願い申し上げます。
 さて,本校には,「こんな学校にしていこう」という合い言葉があります。それは,『安心』『チャレンジ』『感動』の3つの言葉です。昨年度までは,「スマイル(笑顔)」「シャイン(輝き)」「スクラム(協力)」の3つの言葉でした。英語で書くと,みんな単語の頭にSが付いているので,まとめて「スリーS」と呼んでいました。しかし,この「3つのS」を,さらに充実・発展させたいという願いから,今年度からは,『安心』『チャレンジ』『感動』を合い言葉にしたいと考えています。
 一つ目の『安心』とは,一人一人が自分の居場所を感じられ,校門をくぐったらホッとできるということです。「スマイル(笑顔)」が,満ちあふれ,みんなが楽しく,明るく,安心して過ごせる学校です。すべての人の人権が守られ,いじめや「仲間はずし」がなく,暴力や人の嫌がることをしない,みんな仲良く過ごせる学校です。また,「ありがとう」と素直に言えたり,「ありがとう」と言われるような暖かい行動に満ちあふれた学校です。
 二つ目の『チャレンジ』とは,共に「夢」や「希望」,そして「目標」をもって,それに向かってがんばることです。自分の「能力」や「個性」を伸ばそうと努力したり,何事にも一生懸命に取り組む姿を目指します。まさしく「シャイン(輝き)」です。「輝き」に満ちあふれた姿です。
 三つ目の『感動』とは,『「感」じて「動」く』という漢字を書きます。一人一人には,得意なことや不得意なこと,良さや違いもあります。また,同じことがらでも感じ方は様々です。しかし,お互いに,友達の良さや違いを認め合い,相手の立場に立って,考え,行動する。人の痛みを自分のことのように感じる。その感じたことを仲間と共に行動に移す。そんな仲間とのつながりを深めていく。まさしく「スクラム(協力)」です。仲間と共に感動を分かち合える学校を目指します。
また,本校では,「生きる力」の基礎を三年間でつけるために,知識や技能を身につけるだけでなく,さらにそれを「活用する力」,「考える力」,「表現する力」,「課題を解決する力」をつけることを目指しています。そのために,三年前から,「学びの共同体」という四人一組の小集団学習を取り入れながら学習を進めています。教室の机の向きは,コの字型になっており,仲間との対話を重視した授業の展開をしています。教師が一方的にしゃべる授業から,仲間で聴きあう授業へと変えてきています。すべての子どもたちは「勉強がわかりたい」「できることを増やしたい」と思っています。「わかる喜び」「できる喜び」をさらに「学ぶ喜び」に繋げていきたいと考えています。
 このように,本校では,一人一人の子どもたちを大切にする学校づくりをさらに進めていきますので,保護者の皆様,地域の皆様の一層のご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。
                京都市立春日丘中学校 校長 加藤 正人    
                      


子どもにとって「学び」は生きる希望!

 本日20日(水)5時間目、「一人ひとりの学ぶ権利の保障」を目指して、研究授業と研究協議が行われました。3年間、一斉授業の改善を目指して取り組んできた「学びの共同体(小集団学習)」の研究授業でした。「なぜ?」という自分たちから沸き出てきた疑問に、3年5組のみんなはしっかりと向き合っていました。そこには、確かでしっかりとした「学び」がありました。「授業では、どの子も見捨てない!」を信念に、情熱と教職員のチームワークで、一人一人の学力向上を目指して更なる研修を積んでいく決意を固めました。
画像1
画像2
画像3

今年度初の授業参観、保護者会

画像1
画像2
画像3
 4月18日(月)5時間目に、今年度初めての「授業参観」がありました。その後「進路保護者会」と「修学旅行説明会」がありましたので、平日にもかかわらず多くの保護者の方々にご来校していただきました。ありがとうございました。このように月に1回は学校に足を運んでいただく機会を設けています。5月は、11日(水)に「授業参観と部活動保護者会」があります。その他、20日(金)には「体育大会」があります(予備日は25日(水)です)。子どもたちが「安心」して登校し、いろいろなことに「チャレンジ」して、友だちとともに「感動」を味わえる学校にしていくために、保護者の方々とスクラムを組んでいきたいと考えておりますのでよろしくお願い致します。

 

1年生 フレンドリー合宿 振り返り集会

画像1
画像2
画像3
 先週の木・金の1泊2日で行った花背山の家−フレンドリー合宿−の「振り返り集会」が、本日18(月)の1時間目に体育館で行われました。フレンドリー委員の人たちが司会進行を勤め、みんなからの感想や意見をインタビュー形式で聞いていきました。いきなり名簿番号で当てられるのですが、しっかりと文章で答えることが出来、大変頼もしく感じました。フレンドリー合宿での充実ぶりが伝わってきました。
 この合宿で培った「話し合う力」と「友達との絆の深まり」を次の学校生活に活かしていってください。では、その力をどこのどの場面で活かしていけばいいのでしょうか?それは、1時間1時間の授業の中で行われる「小集団学習」で活かしていってください。「分からないから教えて」と聞ける雰囲気があるかどうか、そしてそう言われたら見過ごさずに分かるまで教えることができるかどうか、すなわち小集団での学び合いの充実が、1年生という大きな集団の質を高めることにつながっていきます。「勉強から逃げない・逃がさない」関係を築いていきましょう!1年生の更なる集団としての高まりを期待しています。

授業参観、進路保護者会、PTA総会のお知らせ

 4月6日にスタートしました「平成23年度春日丘中学校」も、2週間目を迎えようとしています。新入生143名も加わり、433名の全校生徒と15名の新メンバーを加えた教職員が、新チームを組みいいスタートをきっています。この1年間どうぞよろしくお願い致します。月に1回は学校に足を運んでいただいて、子どもたちの頑張りにエールを送っていただきたいと考えています。
 そこで今週の予定をお知らせいたします。いろいろとご都合もあるかもしれませんが、今年度初めての「授業参観」と「保護者会」です。また、平成23年度春日丘中学校新PTAの結団式ともいえる「PTA総会」もあります。お声を掛け合ってのご参加お待ちしております。

 <4/18(月)>
・授 業 参 観 ・・・13時20分〜14時10分
・進路保護者会・・・14時20分〜15時00分
・3年生修学旅行説明会・・・15時05分〜15時35分

 <4/19(火)>
・PTA総会・・・19時30分〜「平成22年度決算・事業報告」
              「平成23年度予算案」等。

 <4/20(水)>
・「学びの共同体(小集団学習)」教職員研究授業・研究協議
  3年5組理科(授業者:吉岡 淳史先生)13時20分〜14時10分
  ※3年5組以外のクラスは、13時下校予定です。
   (課題プリントあり、部活動なし です)

地域の桜名所−恵福寺の枝垂れ桜−

画像1
画像2
画像3
 醍醐の桜と言えば世界的に有名なのが「醍醐寺の桜」なのですが、地域の桜の名所は「恵福寺の桜」です。夜はライトアップされて、更に幻想的に桜が闇夜に映えます。本日17日(日)は「桜花(はな)のつどい」が午後2時から行われます。夜の19時〜20時までは、夜桜コンサートも開かれる予定です。地域は、この1年一番の春を迎えています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp