京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up93
昨日:114
総数:587014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

平成22(2010)年の幕が閉じます・・・。

画像1画像2画像3
 12月29日(水)〜1月3日(月)まで,「学校閉鎖日」となります。子供たちの多くが,家庭や地域で過ごす時間が多くなります。年末・年始とより慌しくなりますが,この時にこそ,ご家族やご親戚(地域)の方々と話す時間をゆっくりと持って欲しいと思います。普段,子供たちは親や教師以外の大人と話す機会はあまりありません。この機会に,色々な大人(地域)の方々と会話を持つことで,多様な物の見方や価値観に触れることができます。そして,自分が家族・親戚をはじめ地域の方々から大切にされているということ,また家族・親戚や地域という集団の中の一員であるということに気づくと思うのです。

 本日でこの「ホームページ」も一旦お休みに入ります。今年1年,アクセスしていただき誠にありがとうございました。学校での子供たちの変容−「笑顔」と「輝き」(息づかいとぬくもり)−を知っていただきたく,タイムリーにお伝えしようと更新してきました。十分に子供たちの表情全体をお知らせることはできなかったかもしれませんが,また来年の課題とさせていただきます。子供たちの成長を中心として,「学校」と「保護者・地域の方々」とが,「スクラム」を組んでいけるような「ホームページ」にしていきたいと考えております。あと3日で今年も終わります。よい年末,そしてよいお年をお迎えください。

 最後に,年末の個人懇談時にお書きいただいた「学校評価アンケート」で,「ホームページ」について暖かいご意見をいただきました。それを紹介して,今年の幕を閉じたいと思います。

・「学校だより」や「学級通信」はとても楽しみにしています。特に「ホームページ」は,しょっちゅう更新されていることに感心しています。タイムリーに学校の様子がわかり大変ありがたいです。「ホームページ」の存在を知らない保護者もたくさんおられます。もっと多くの方の目にとまればいいのにと思います。(アクセス数の数字を見て)
・「ホームページ」の更新率が高く,リアルタイムな記事が多く,とても楽しみにしています。家族の会話のきっかけにもなっています。

※心温まるメッセージありがとうございました。

学校だより1月号を配布文書一覧にアップしました。

 12月27日(月),午後から教職員で職員室とその周辺の窓拭きや,換気扇・エアコンなどのフィルターの掃除を行いました。今年も残すところアト4日です。今年1年の汚れをしっかりと落とし,気持ちよく来年を迎えるための準備を先生たちみんなで行いました。ガラスがきれいになると,職員室が明るくなったように思いました。新年の光が見えてきたように感じました。
 学校だよりも「新年号」です。皆さんにとって,「希望」に満ちた2011年になるようにと祈っております。

3年生 希望の進路実現に向けて〜冬季集中講座〜

画像1
画像2
画像3
 今夏の暑さがどこへ行ったのかと思うくらいに,ここ数日の冷え込みには厳しいものがあります。26日(土)より冬休が始まりましたが,3年生にとっては年末年始も気の抜けない日々が続くものと思われます。
 本日27日より,2日間の日程で「冬季集中講座」が行われます。個人懇談で話し合った希望の進路の実現に向けて,自分のやるべきことをやっていくのみです。本日は,各自が用意した志望校の問題集等に,集中して取り組む姿がたくさん見られました。この学年の雰囲気を大切に,3年学年集団として,進路の壁を乗り越えていってください。健闘を祈ります。

吹奏楽部 2010年 クリスマスコンサート

画像1
画像2
画像3
 今年の吹奏楽部の「クリスマスコンサート」は,昨年度までとは違い,体育館で行いました。美術部の皆さんが,クリスマスの雰囲気を更に盛り上げようと,大変趣向を凝らした飾り付けをしてくれました。毎年,みんなが楽しみにしているコンサートですが,保護者の方々もたくさん来校していただき,心温まる演奏と時間を共有することができました。この日は,寒さも一段と厳しくなりましたが,体育館は暖かな雰囲気に包まれていました。

平成22年 最後の全校集会

画像1
 12月24日(金),この日で一旦授業は終了し,新しい年を迎える準備をしていきます。式に先立っての表彰式では,「税の作文優秀者」「姉妹都市交歓作品出品者」「中総文社会展示作品出品者」,そしてサッカー部「セル場カップ優勝(2連覇)」が,全校生徒の前で祝福されました。
 2010年は,皆さんにとってどんな年でしたか?この1年を振り返るとともに,新しい年に向けての決意を固めてほしいと思っています。新年を迎えて,「志」を新たにしてほしいと思っています。そして,決意(志)を固めたら,「初志貫徹」に向けて一生懸命に取り組んでほしいと願っています。
画像2

本校生徒の作品が,ドイツのケルン市に行きました!

画像1
 平成22年度「京都市幼児・児童・生徒作品展」に出展された作品の中から,姉妹都市交歓作品として,本校から2人の生徒の作品が選出されました。おめでとうございました。2人の作品は,ドイツのケルン市に贈られました。明日の全校集会で,表彰されます。本当に素晴らしい作品で感心しました。大変栄誉あることで,誇りに思います。
画像2

バレー部 府下大会の出場権をかけて(2)

画像1
画像2
画像3
 2試合目の相手は,洛水中学校です。この試合も,安心してみることができました。セットカウント2−0で勝利しました。次は,23日(木)の祝日に行われます。場所は七条中学校で,時間は9時30分開始です。本日同様,熱き応援をよろしくお願いいたします。

バレー部 府下大会の出場権をかけて!

画像1
画像2
画像3
 12月19日(日)本校体育館で,府下大会の出場権をかけて7チームによるリーグ戦の1日目が行われました。1試合目は,対四条中学校でした。セットカウント2−0で見事勝利しました。2試合目は12時30分から,洛水中と対戦します。

サッカー部 U−15 第2節結果(2)

画像1
画像2
画像3
 前半を0−1で折り返し,さあ後半戦です。GKも必死で守り,相手の得点チャンスを阻んできたのですが,後半の折り返しの時間帯に,相手に追加点を奪われてしまいました。その後春日丘も,再三の得点チャンスはあったのですが,シュートがすべてゴール枠をはずれ,無情の終了ホイッスルがなりました。結果は,0−2の惜敗でした。シュート数では相手を上回りましたが,非常に残念な結果に終わりました。U−15は第8節までありますので,気持ちを切替え時節に臨んでほしいと思います。
 (赤いユニフォームが春日丘です。)

サッカー部 U−15 第2節結果(1)

画像1
画像2
画像3
 12月18日(土),寒風吹きすさぶ中,強豪太秦中学校と太陽ヶ丘A球技場で「U−15」の第2節の試合が行われました。先週のセルバカップ優勝の勢いのまま,前半の10分間は攻めまくりました。しかし,相手DFの必死の守りに阻まれ,なかなか得点はできずに,次第に相手のペースに流れは傾いていきました。前半の終了間際に,先取点を奪われてしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp