3年 保健体育
3年保健体育の授業を参観しました。2クラスが一緒に勢いの部屋で学習していました。学習内容は「活動に適する環境」でした。普通教室ではない部屋での学習でしたが、集中して学習していました。
【学校の様子】 2025-05-12 12:06 up!
スクールカウンセラーだより(5月号)
スクールカウンセラーだより(5月号)を学校ホームページに載せました。
ご確認ください。
スクールカウンセラーだより(5月号)
【学校の様子】 2025-05-12 10:15 up!
生徒心得について
生徒心得のページのリンクを載せます。
ご確認ください。
令和6年度 生徒心得
【学校の様子】 2025-05-12 10:12 up!
令和6年度 学校評価結果
令和6年度の学校評価結果のリンクを下に載せます。
ご確認ください。
令和6年度 学校評価結果
【学校の様子】 2025-05-12 10:11 up!
陸上部の報告
陸上部の大会の報告をします。5月4日に西京極競技場で春の大会が行われました。それぞれの選手がベストを尽くし健闘しました。3年生のKさんが男子200mで第2位に輝きました。おめでとうございます!
夏の大会に向けて全員で日々練習に励みましょう。全国大会出場を目指して頑張りましょう。
【学校の様子】 2025-05-12 07:57 up!
ラグビー準々決勝
宝ヶ池競技場で行われた、神川中学校ラグビー部の準々決勝戦は残念ながら敗退しました。しかし、秋からの確かな成長を示してくれました。
選手権大会に向けて挑戦を続けてください!
お疲れ様でした(_ _)
【校長室から】 2025-05-10 12:30 up!
2年生 理科の授業の様子
2年生理科の「元素記号」の学習を参観しました。スイヘリーベ〜魔法の呪文〜という歌を活用した学習をしていました。『スイヘーリーベーボクノフネナナマガリシップスクラークカ』という呪文を口ずさみながら学習していました。3年生の皆さんは完璧に覚えられていますか?2年生の皆さんはしっかり覚えましょう。理科の化学のの学習の基本となる元素記号です。頑張りましょう!!
【学校の様子】 2025-05-09 12:51 up!
3年 保健体育の様子
3年保健体育の授業参観をしました。バレーボールの学習をしていました。基礎の動きの練習から、バレーボールのゲームで必要な動きまで仲間と協力して学習をしていました。先生が示される課題を1つずつクリアしてスキルアップをはかりましょう。
【学校の様子】 2025-05-09 12:42 up!
女子バスケットボール部 最終結果3位
引き続き、女子バスケットボール部の報告をします。対洛南中では53対43で勝利しましたが、京都精華学園中には惜しくも敗れました。最終結果は3位という結果でした。次の夏の大会ではより上の結果を出せるように日々の練習を積み重ねましょう。
【学校の様子】 2025-05-09 09:45 up!
登下校時の様子
学校前の用水路の工事がずいぶん進んできました。しかしまだまだ工事は続きます。自動車やバイク・自転車もたくさん通行される道路ですので、生徒の皆さんは引き続き、道の端に寄り自動車等の通行の邪魔にならないように気をつけましょう。尚、気を付ける場所はこの道だけではなく通学路のすべてにおいて注意をしてください。安全に登下校しましょう。
【学校の様子】 2025-05-09 09:33 up!