地域一斉クリーン活動
11月14日(金)午前11時から、部活動に参加している生徒や生徒会本部役員の生徒を中心に、校区内の清掃活動を行いました。火ばさみとごみを入れる袋を持ちたくさんのごみを回収してきてくれました。生徒のみなさんご苦労様でした。また、この活動に参加していただきました地域の皆様本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2025-11-14 20:02 up!
第3回定期テスト
テストを受けている様子です。集中して取り組んでいます。
【学校の様子】 2025-11-12 10:29 up!
第3回定期テスト
本日より3日間、第3回定期テストを行います。1教科1教科のテストを大切に集中して全力を尽くしましょう。
【学校の様子】 2025-11-12 10:27 up!
今日の登校の様子
11月10日(月)朝の登校の様子です。日に日に寒くなっていることに気づきます。そんな今日は、綺麗な虹を見ることができました。空一面に広がるとてもきれな虹でした。寒くていつまでも寝ていたい月曜日の朝の気分を一気に取っ払ってくれる出来事でした。生徒の皆さんも空を見上げながらの登校でした。
【学校の様子】 2025-11-10 14:26 up!
神川中 落とし物コーナー
早いもので11月になりました。職員室のカレンダーを見るとあと2025年はあと2枚しかありませんでした。来週はテストで2学期末に向かいます。1日1日を大切にしていきましょう。
さて、落とし物コーナーの写真を添付します。このようにたくさんの落とし物が届いています。一つでも多くの落とし物が持ち主に返ることを祈っています。詳しくは、全保護者向けにすぐーる配信もしております。ご確認ください。
【学校の様子】 2025-11-07 09:54 up!
生徒会本部役員選挙
本日、午後を利用して生徒会本部役員選挙を行いました。この後、結果が出て全校生徒には明日の朝結果が掲示されます。どの候補者の話もしっかりしたものでした。次期生徒会本部の活躍もとても楽しみです。
【学校の様子】 2025-11-04 15:37 up!
合唱コンクール【2年生】【3年生】
昨日に引き続き、合唱コンクールの2日目を行いました。会場は、文化パルク城陽で行いました。上級生らしい素晴らしい合唱でした。昨年のそれぞれの合唱をはるかに越える素晴らしい合唱でした。感動しました!!
2年生の部
金賞 2年2組 「道」
銀賞 2年1・9組 「この地球のどこかで」
銅賞 2年1・3組 「心の瞳」
3年生の部
金賞 3年11組 「あなたへー旅立ちに寄せるメッセージー」
銀賞 3年9組 「YELL」
銅賞 3年1・3組「流浪の民」
この経験を、明日からの生活にいかしましょう。
どのクラスも素晴らしいクラスになっていけますよ!!
楽しみにしています。
【学校の様子】 2025-10-29 17:18 up!
合唱コンクール【1年生】
本校体育館にて合唱コンクール 1年生の部を行いました。小学6年生と保護者を招いて行いました。どのクラスも持てる力を精いっぱい発揮して良い合唱をしてくれました。
結果は以下の通りです。
金賞 1年1・4組 「君をのせて」
銀賞 1年7組 「Tomorrow」
銅賞 1年5組 「Yes」
明日は、2・3年生の合唱コンクールを文化パルク城陽で行います。明日も素晴らしい合唱に期待しています。
【学校の様子】 2025-10-28 16:31 up!
次期生徒会本部 政見放送
次期生徒会本部選挙の選挙活動として昼食時に政見放送を全校生徒対象に行いました。選挙に当選した時の抱負を立派に発信してくれました。これから、毎日放送があります。見ている人もしっかり見ましょう。
【学校の様子】 2025-10-27 16:04 up!
生徒会本部 選挙運動
次期生徒会本部の選挙運動が始まりました。まずは登校時のあいさつ運動からスタートです。元気に挨拶をして自分の人がらを発信してください。また選ぶ側の人もいろいろな面から総合的に判断して自分たちのリーダーを選んでください。
【学校の様子】 2025-10-27 09:02 up!