京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up86
昨日:149
総数:821933
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 性学習

 本日5・6限、体育館にて2年生が性について学習しました。

 暁project代表の 大久保 暁 氏を講師にお迎えし、性の多様性や互いの個性を尊重し、よりよい人間関係を築いていく姿勢や態度についての講演をいただきました。

 質疑応答では多くの生徒から質問が出るなど熱心に学習していました。
画像1

休業前学年集会(2年生)

2年生の学年集会の様子です。

学年目標の『輝く個性』をテーマに、各クラスの二期の振り返りや総務が企画運営したクイズ大会が行われました。

各クラス協力しながら個性を輝かしていました。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その15

カプリチョーザ

厨房での作業も板についてきました。
画像1
画像2

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その14

桃山南小学校

授業のサポートをしています。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その13

桃嶺保育園

園児とのふれあいを楽しんでいます。

最後の日なので園児たちも中学生たちも

お別れするのが名残惜しそうでした。
画像1
画像2

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その12

伏見中央図書館

ビブリオバトルをしました。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その11

双葉産業

カレンダーの整理や制服の資料整理をしています。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その10

向島図書館

本日のイベントは読みきかせです。

優しい声での読み聞かせでした。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その9

コートレット

最終日となると随分接客にも慣れた様子ですね。
画像1
画像2
画像3

生き方探究チャレンジ体験 最終日 その8

トヨタカローラ 伏見店

雨の日の洗車も大変ですね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp