京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up11
昨日:287
総数:813013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

桃中探訪(3)

部活動見学の後は、それぞれの教科に分かれ、授業を体験しました。どの教科も工夫が凝らされており、中学校の授業に少しは触れてもらえたのではないかと思います。参観に来ていただいた保護者の皆様、ご指導下さった小中の教職員の方々、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

桃中探訪(2)

オープニングの後、本部役員の人たちを中心に小学生の皆さんを引率してもらい、部活動見学を行いました。短い時間でしたが、すべての部活動を見学できたのではないかと思います。また、部活をしている人たちも小学生に内容がわかるように工夫をしていました。
画像1
画像2

桃中探訪(1)

本日、中学校に小学校6年生をお迎えして、体験をしてもらう桃中探訪が行われました。生徒会によるオープニング、部活動見学、授業体験を行いました。オープニングでは吹奏楽のウエルカム演奏に始まり、生徒会による桃山中学校の一日の様子説明があり、6年生の皆さんに中学の生活を知ってもらいました。
画像1
画像2
画像3

桃中探訪の準備(1)

明日は桃中探訪があります。小学校の6年生が桃山中学校に来校して、部活動見学を行い、そのあと体験授業を行うという取り組みです。小学生を迎えるにあたり、丁寧にポスターを貼ったり、準備をしっかり行ってくれていました。ありがとうございました。
画像1

第2回 後期議会・委員会

本日放課後に第2回議会・委員会が行われました。今回の議題は先週に行われた桃山WEEKの良かったところ・課題の残ったところを話し合いました。それぞれの議会・委員会で意見を出し合い、次回の桃山WEEKではさらに充実したものになるように意見を深めていました。
画像1
画像2
画像3

12月の学校の言葉〜柊 先見の明を持とう〜

早いもので12月となり、今年も残すところ1か月を切りました。生徒会から毎月学校の言葉を出してもらっていますが、12月は「柊(ひいらぎ) 先見の明を持とう」を出してもらいました。「柊」と聞いて思い出すのは、葉っぱの先を形どるように棘のついた緑色のぎざぎざです。そこに赤い実がついたものはこれからよく見かけるものだと思います。ただ、棘は若い時だけで木が年齢を重ねるにつれ、丸くなっていくことからこのような変化が「先見の明」という花言葉になったそうです。この1年を振り返りながら新たな年に向けてうまく変化していければと思います。
画像1

クリーンキャンペーン(3)

たくさんの人が協力をしていました。ありがとうございました。本日で第2回桃山WEEKの取り組みは終了しますが、取り組み以降もさらによりよい学校生活が送れるようにがんばっていきましょう。
画像1
画像2

クリーンキャンペーン(2)

たくさんの人が拾ってきてくれています。分別もしっかりできています。
画像1
画像2
画像3

クリーンキャンペーン(1)

本日は第2回桃山WEEK最終日ということで生徒会本部はクリーンキャンペーンを行い、生徒のみなさんに通学路にあるゴミを拾ってきてもらいました。多くの人が拾ってきてくれましたので、通学路の美化に大いに貢献することができました。
画像1
画像2
画像3

第2回 桃山WEEK開催!

今週月曜日より第2回桃山WEEKが始まりました。それぞれの議会・委員会が学校生活の充実に向けて取り組みを進めています。
生徒会本部/議会・・授業前あいさつ点検/忘れ物点検
         最終日には、NOベル運動&クリーンキャンペーン
生活委員会・・朝のあいさつ運動/着ベル点検運動
文化委員会・・「秋の曲」アンケート
保健委員会・・睡眠チェック/換気活動
整美安全委員会・・掃除点検/ゴミ分別コンテナ点検
図書委員会・・朝読書点検
体育委員会・・グラウンド&高台グラウンドの石拾い

を行っています。みんなで協力をして、よりよい学校生活が送れるようにしていきましょう。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp