京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up77
昨日:330
総数:1335582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

7月4日土曜学習会を振り返って

本日の「土曜学習会」を,参加者60名に取ったアンケートをもとに振り返ります。

今回の学習会は,定期テスト1の時程を想定して,10分の休憩をはさんで,1コマ50分の「自主学習」を3時間各自で取り組みました。時折強い風が吹き,雨が降り続く悪天候の中でしたが,参加生徒は黙々と自主学習に取り組んでいました。

アンケートの質問項目「集中して学習できましたか」の回答によると「よくできた」61%,「できた」34%,「できなかった」0%と高い集中度を示しています。

感想でも,「家ではなかなか集中できていなかったが,学校では一人で集中してテスト勉強を進められた」「家ではマンガとか勉強をさまたげるものがあるが,学校だとかなり集中できるのでよかった」「スマホなどのない空間で集中でき勉強が楽しかった」などの記述がみられました。また,「家で勉強していると誘惑が多いし,一人なので続かないけれど,学校での勉強は気が引き締ってとても集中できた」の感想もあり,家庭学習が基本とはいえ,なかなか誘惑が多いようです。

学習会には自分で学習材料を持ち込むこととなっていました。「学習する内容を,自分で決めて取り組むことができましたか」の質問に対して,90%の生徒が「よくできた」「できた」と答えており,「自主学習」の定着が見られました。「何をしたらいいかわからなくなることもあったけど,先生が常にいてくれ,おかげでわからないことも聞けてよかった」などの感想もあり,学習する内容に困っているケースはほとんど見られませんでした。テストに向けて,各教科から提出物が課せられていることもあり,「宿題もどんどん進んだ」と,喜んでいる生徒も多くいました。

「分からないところを先生に質問できましたか」の項目では約半数が「よくできた」「できた」,また半数近くが「できなかった」と答えています。質問できた人の感想では「わからないとき,すぐ聞けて早くできた」「先生がわかりやすく教えてくれた」。また「質問できなかった」と答えている生徒に理由を尋ねると「質問する必要がなかった」と答えています。

最後の質問の「土曜学習に来てよかったと思いますか」に対して83%が「そう思う」,15%が「少し思う」と答えていることから今回の土曜学習会への高い満足度がうかがえます。「次回も参加したいと思いますか」に対しては95%が「そう思う」「少し思う」と答えています。感想の中の一言でも「三時間集中して取り組め,だらけずに集中できた。家でも気を緩めず一生懸命取り組もうと思った」など学習への意欲の高まりを感じた生徒もいました。今日の「土曜学習会」をきっかけに,家でもしっかり取り組んでもらいたいと思います。

中学校での初めての定期テストに向けて,一人一人の努力が引き出せるように,様々な取り組みをしています。「家庭学習シート」,学年評議会による「定期テスト1に向けた学力向上プロジェクト」(川柳+カウントダウンカレンダー),「土曜学習会」,どの取り組みを見ても,意欲的な姿が見られ,頼もしく感じています。

がんばれ!1年生。心から応援しています。

【土曜学習】頑張る 1年生 その2

画像1
画像2
画像3
本日の土曜学習は,

健康観察  9:00〜 9:10
1時間目  9:10〜10:00
2時間目 10:10〜11:00
3時間目 11:10〜11:50
振り返り 11:50〜12:00(下校)

という時間で行っています。
休憩時間には,『自主学習ノートを8ページまで終わらせた!』や『今日中に社会の問題集が終わりそう!!』とみんなで勉強の進み具合を話していました。
『疲れた〜』という声も聞こえますが,中学校初めての定期テストに向けて最後の時間も集中しています。
さすが,中学生!と頼もしく感じることができました。

【土曜学習】頑張る 1年生!

本日,学校で土曜学習を実施しています。
1年生は約60名の生徒が参加しています。
自分の課題に向かって黙々と勉強に励んだり,分からないところは教科の先生に質問をしたりして学習しています。


『千里の道も一歩から』
どんなに大きな事業でも,まず手近なところから着実に努力を重ねていけば成功する。

『ローマは1日にしてならず』
長い間の努力の積み重ねがなくては,大事業は完成しない。


今,家で勉強をしている1年生の皆さんも定期テストに向かって頑張っていることでしょう。
この土日,時間を有効に使ってしっかり学習を進めてください。


画像1
画像2
画像3

定期テスト1に向けて 【1年生総合】

今日の総合学習では,2週間後に迫った「定期テスト1」(7月9日,10日)に向けての学習計画を立てました。

学習は,「どれだけのこと」を,「どんなふうに」,「いつやるのか」を考えて,計画的に進めることが大切です。

「学習計画のための10のアドバイス」を見ながら,それぞれが出来ることとやるべきことを考えていました。

『毎日勉強出来るかなぁ』,『塾もあるから,大変!』と,一人一人がテストへの道のりを考えて,提出物などを確認しながら計画を立てていました。

中学校に入って,初めての定期テストです。

最後に『がんばれた!!』と自分をほめてあげられるように,
まずは初めての定期テストに向けて,頑張りましょう。


画像1画像2画像3

【1年生のみなさんへ】いよいよ来週から授業再開です!

来週月曜日から,いよいよ授業が再開されます。
休校期間中,体調は変わりなく過ごしていましたか?
再開初日に,みなさんの元気な顔を見られることを楽しみにしています。
前日は早めに寝て,当日の朝は早めに起きてしっかり朝食をとって余裕を持って登校してきてください。


しばらくは,名簿番号の奇数番号の人と偶数番号の人とに分かれて時差登校することになります。
全員が教室に揃うのは6月12日(金)になりますが,それまでにそれぞれが学校生活を少しずつ取り戻せるようにしてください。


6月1日(月)
奇数番号  9時00分登校   10時00分下校
偶数番号 11時00分登校   12時00分下校

★持ち物
筆記用具,生徒手帳,お茶(必要な人),課題プリントや自主学習課題,マスク,ハンカチかタオル,健康観察票

※必ず,検温してきてください
※現在,冷水機は使えない状態です。必要な人は,水筒を持ってきてください。
※6月 1日(月)〜 5日(金)まで給食はありません。
 6月 8日(月)〜11日(木)までは希望者のみ給食があります。
 6月12日(金)から昼食が必要です。


写真は,本日の学習相談日の様子です。
授業再開後も,感染拡大防止対策として手洗いやマスクの着用に協力してください。
登校後,教室に入る前に手洗いをするようにしてください。


それでは,月曜日に元気な顔で会いましょう!!
再開まであと3日・・・

画像1
画像2
画像3

明日は、1年生学習相談日です

今日は、本当にいい天気です。青空のもと、藤中グラウンドの芝生の緑が鮮やかです。

1年生のみなさん、いかがお過ごしですか?

明日は、学習相談日です。
希望制ですが、登校したみなさんと会えるのを先生たちは楽しみにしています。

  9:00〜 9:50  2・4・6・8組 偶数番号の人
 10:20〜11:10  1・3・5・7組 偶数番号の人
 11:40〜12:30  2・4・6・8組 奇数番号の人
 14:00〜14:50  1・3・5・7組 奇数番号の人

 持ち物
 ・学習相談日参加希望票(保護者に書いてもらったもの)
   *前回、5月19日に提出した人は、不要です。
 ・健康観察票(当日の体調・体温が書いてあること)
 ・課題プリントや自主学習課題(課題をするのに必要な教科書)
 ・筆記用具
 ・マスク(必ずつけてきましょう)
 ・ハンカチ・タオル(手洗いをしてもらいます)
 ・完成した課題(提出するために、持ってきてもかまいません)
 
 *気温が高くなってきました。ブレザーやベストは着ないで登校してもかまいません。また、のどがかわく人は、水筒を持ってきましょう。

写真は、藤中グラウンドの芝生と青空、皆さんを待って先生たちが準備した階段や廊下の様子です。

画像1画像2画像3

重要 学校再開についてのお知らせをポストインします

1年生のみなさん、いかがお過ごしですか?

6月1日(月)からの学校再開が決まりました。
詳しいお知らせを、本日・明日でポストインします。
プリントをよく読んで、自分の登校日や登校時間を確認しましょう。
5月29日(金)の学習相談日に参加する人には、学校でも説明します。
6月1日(月)の再開日には、時間割などもふくめて、2日以降の予定をお知らせします。

保護者の皆様
お手数ですが、お子様と一緒に登校日、登校時間、昼食についてなど、ご確認お願いします。
ご不明の点などございましたら、遠慮なく藤森中学校までご連絡ください。

1年生音楽科 藤森中学校校歌

1年生のみなさんへ

藤森中学校の校歌です。これから中学校生活のいろんな場面で歌っていくことになります。早く覚えて歌えるようになりたいですね。歌詞を見ながら聴けるようになっていますので、ぜひ聴いてみてください。

生徒会の先輩たちが歌ってくれた音源です。生徒会では、校歌を全員で大きな声で歌えるようになることを目指しています。みなさんもその一員として歌えるようになりましょう!学校が始まったら授業でも扱っていきます。

藤森中学校校歌

【1年生】数学 演習 第3弾

昨日は,久しぶりに,校舎にみんなの声が響いていました。

これまであたりまえだと思っていたことが,この状況の中で,改めて幸せなことなんだなぁと実感できました。安心して,みんなとまた学校生活を過ごせるように,今出来ることをまた頑張ろうと思いました。

みんなと会えるのを,楽しみにしています。

課題のプリントに,一生懸命取り組んでいると思いますが,せっかく学習したプリントの内容を,もう一度聞かれたときに,しっかりと答えられるといいですよね。

今日の配信も,プリントや学校再開後の学習のための確認演習です。
時間は1〜2分ほどなので,よかったらチャレンジしてみてください。

さっそくチャレンジ!!!
↓↓↓↓

数の大小 初級(1)
数の大小 初級(2)
数の大小 中級(1)
数の大小 中級(2)
数の大小 上級(1)
数の大小 上級(2)


1年生のみなさんへ

1年生のみなさん、いかがお過ごしですか?

昨日の学習相談日に参加したみなさんとは、久しぶりに会うことができて、先生たちはとてもうれしかったです。短い時間でしたが、一生懸命、課題に取り組む姿に、みなさんの中学生としての自覚とやる気を感じて、たのもしく思いました。

昨日、参加できなかったみなさんは、元気だろうか?課題で困ってないかな?
気になっています。担任の先生たちが、今週中くらいに電話をしますので何かあれば話してくださいね。
  学校の電話番号  075−641−5227
           075−641−5228
  期間限定番号   080−6111−3384

この番号からの電話には、ぜひ出てください。よろしくお願いします。

6月の学校再開も近づいています。元気に登校できるように、学校がある日の生活リズムにしていきましょう。

1年生の次回の学習相談日は 5月29日(金)です。
みなさんに会えることを楽しみにしています!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

3年学年便り

学校より

学校教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp