京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

授業研修の様子(1年音楽)

先生たちにも様々な研修の機会がありますが、今年はコロナのあおりで、中止や延期が多くなっています。
でも今日は、久しぶりに校内で授業研修が行われました。
若い先生の授業を、教育委員会の先生が見に来られています。
6月当初、歌の授業はほとんど出来ない状態でしたが、その後少しずつ緩和されてきました。
先生はフェイスシールドを着用、生徒の皆さんは同じ方向を向いて、1番2番を男女それぞれで歌うなど、ちょっとしたところに工夫の見られる授業でした。
今日は、新しい曲に入りました。
まず先生がピアノを弾きながら歌うと、小さく拍手が起こった1年生の音楽でした。
画像1
画像2
画像3

七夕

今日は七夕。
3年生の教室前には、各クラスの笹が飾られています。
どうかみんな健康に、この夏を乗り切れますように。
そしてこの大雨の被害がこれ以上広がることがありませんように。

さて、木曜日から第1回定期テストが始まります。

7月9日(木)
   1年   2年   3年
 1 理科   社会   英語
 2 数学   英語   国語
 3 学習   学習   学習


7月10日(金)
   1年   2年   3年
 1 社会   数学   理科
 2 英語   理科   社会
 3 国語   国語   数学

臨時休業のため、今回が今年度初めてのテストになります。
日頃の学習の成果をしっかり出せるといいですね。
画像1

1年生 中学校初めての定期テスト!〜川柳に思いを託す〜

画像1
<定期テストに向けて川柳を書こう!>

 ・テストだよ 自分にきつく 向き合おう
 ・勉強は 人生つなげる ためのこと
 ・コツコツと ガンバル君に 結果来る
 ・初テスト 5教科全部を 猛勉強
 ・ペンを持て 絶対できる あなたなら

 上に紹介したのは,3号館の階段踊り場に掲示してあった「1年生の川柳」です。初めてのテストに臨む,1年生らしい決意が書かれていました。温かい励ましの言葉,また厳しく叱咤激励している言葉,そして決意の言葉など,素直な気持ちのあらわれた川柳だと感心しました。一人一人の初テストにかける思いが,1年生全員の心に届くものと思っています。

3年生 土曜学習の様子

画像1
画像2
画像3
 3年生は,ミーティング・ルームで「土曜学習」の1回目に取り組んでいました。予定より多くの人が参加したので,途中からもう1教室に分かれて,学習会を行っていました。昨年度の学習会の様子と比較して,皆さん一人一人の成長に驚きを隠せませんでした。3時間に及ぶ長時間の学習会に,大変意欲的に取り組んでいました。
 約7か月後には,京阪神の「私学入試」が控えています。それが終わるとすぐに「公立高校前期入試」となります。受験勉強という厳しい・苦しい時を経験していくわけですが,受験勉強は個人戦ではなく団体戦だと考えています。是非,この雰囲気を大切にし,クラス・学年が一丸となって,進路決定に挑んでいってください。まずは,来週にあるテストに全力で臨んでください。健闘を祈っています!

2年生 土曜学習の様子

画像1
画像2
 2年生は2つの教室に分かれ,約40名が参加しての「土曜学習」の1回目でした。誰一人無駄な話をせずに,黙々と自主学習に取り組んでいました。強い雨が時折降っていましたが,集中力を切らすことなく問題集等に取り組んでいました。
 お家の方で,テスト勉強に励んでいる人もいると思います。わからない問題に出会うと,逃げ出したくなることも時にはありますが,そんな時は「自分一人じゃない!」と気持ちを奮い立たせ,粘り強く問題と向き合ってください。そして解けたときの何とも言えない感動を,たくさん味わってほしいと願っています。この後,今日・明日と,お家の方でも計画的に学習を進めてくださいね!。

7時間授業の後の学習相談…。

画像1
 17時を過ぎ,校内の消毒に回っていると,2年生の教室で勉強している人がいました。昨日から7時間授業が行われ,本日はその2日目で,多くの人は疲れていると思うのですが(実は先生方も疲れています…),放課後,熱心に友達と勉強したり,先生に質問している人の姿を見かけました。来週の木・金曜日と第1回目の定期テストです。明日の土・日曜日も計画を立て,家庭での自学自習に頑張ってください。皆さんの貪欲に学ぶ姿に,「先生も負けていられない!」と思いました。
(明日は9時から各学年「土曜学習」を午前中行います。)

本日よりテスト一週間前です!7時間授業が始まりました。

画像1画像2
 来週の9日(木)・10日(金)と,今年度初めての「定期テスト」があります。今日から,テストに向けて集中しての「7時間授業」が始まりました。3ヶ月に及ぶ休校がありましたが,その間,一人で自学自習に取り組んできました。今は,クラスの仲間とテストに向けてお互いに励まし合うことができます。休校中のしんどさを乗り越えて来た皆さんのことです。学校で友と勉強できる喜びをかみしめながらも,家庭でのテスト勉強に粘り強く取り組んでください。
 今週末の4日(土)には,各学年「土曜学習」が計画されています。積極的に参加し,計画的な学習に取り組んでください。
 (※写真左は2年生理科の授業,右は3年生数学の授業です。皆さん,
   集中して取り組んでいます。)

緑のカーテン

今日の放課後は評議・各種委員会が行われました。
臨時休校のため、今日が実質2回目の会です。
例年であれば、そろそろ文化の部の準備を始める委員会もある時期ですが、今年は生徒総会もまだ開けていないので、全体的にゆっくりしたスタートとなっています。
緑化委員の緑のカーテンも、本日植え込みがはじまりました。
懇談には間に合わないかも知れませんが、咲く花を待つ心のゆとりは、大事にしたいですね。

さて、明日からテスト前学習週間がはじまります。
テスト前日まで7時間授業が行われますので、帰宅時間の変更は必ずお家の方と確認しておいてください。
6月までの自宅学習、そして6月からの教室での学習の成果が花開くテストになりますように!
画像1
画像2

藤中パズルTV!

生徒会本部の発案で、今日から「藤中パズルTV」の放映が始まりました。
昼食時間中に友達と話すことも、班になって食べることもできないままの現在。
何か楽しい雰囲気を作れないかということから始まった企画です。
初回の今日は、藤中出身の有名人の紹介。
誰もが知ってる、という意味で、最後にインタビューを受けたのは生徒会長でした。
今後もこの企画は続くそうですよ。
お昼時の楽しみができましたね。
生徒会のみなさん、頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

6月28日(日)午前中の部活動〜明日は部活動初会合です〜

画像1
画像2
画像3
 朝に降っていた雨も上がり,幾分蒸し暑さは残るものの,グラウンドではサッカー部が,体育館では男子バスケットボール部が練習していました。
 月曜日の29日には,「部活動初会合」が行われます。2週間にわたる部活動見学・体験も終わり,1年生が正式に部活動に入る日です。各部の今年度活動方針,活動目標を顧問から説明すると共に,部員の自己紹介等もあります。本来は4月末の予定でしたが,2ヶ月遅れでの正式なスタートとなります。気持ちも新たに,1年生から3年生まで心を1つにし,一生懸命活動していってください。
 (※写真一番下は,先週の土曜日に夏芝に更新した養生中の芝の様子
   です。)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

3年学年便り

学校より

学校教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp