京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:200
総数:1339802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

11組の畑の様子

画像1
画像2
画像3
生徒の皆様、並びに保護者の方々お元気ですか。令和元年度の卒業生と一緒に植えた野菜が大きく育ち、間もなく収穫の時期を迎えようとしています。例年なら新入生と新2・3年と協力して収穫し、調理実習を実施していましたが、今年度は休校中で未定です。ここで11組・育成学級の生徒全員に宿題です。ホームページにアップされている野菜(ソラマメ・玉ねぎ・イチゴ写真)を使っての調理方法です。おいしくみんなで昼食している時を想像して、考えてみてください。調理方法の絵(イラスト)も色鉛筆やサインペンを使うとわかりやすく仕上がると思います。登校日の時に連絡帳と一緒に提出してください。紙は自由ですが、連絡帳(最後のページ)に書いて良いです。

もうすぐ5月

本来なら毎年、29日は春体開会式でしたが、
今年はステイホームの春になってしまいました。
長い休校期間、変わりなく元気にしていますか?
上手にストレス発散できているでしょうか?
昨日は少し感染者数の減少が発表され、ホッとした人もいたかもしれませんが、特にこの連休は油断をせずに外出を控えてください。

校内の藤も花が咲き始めました。
誰も使わないグラウンドの芝生も順調に伸びています。
人が少なくなった校内では、毎日のようにウグイスの声が響いています。
みなさんが学校に来る頃には、学校の緑がいっそう深まっていることでしょう。
教室でみなさんに会えるのを、先生たちも首を長くして待ちわびています。
必ず、元気で会いましょう。
画像1
画像2
画像3

藤森理科:特別編〜教科書を飛び出そう〜

画像1
動画を見てください!
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/11...
クリック:開くのに少し時間がかかります)

これは,校区にある深草龍谷大前駅の疎水沿いの桜です。

美しく咲いている桜!よ〜く見てみると
「1枚1枚ばらばらに散っているもの」と
「束になって散っているもの」があります。

どうしてでしょうか?

ヒントは鳥です!!!!家の近くの自然に目をむけてみよう!

青葉の季節へ

学校は休校のままですが、季節は確実に移り変わっています。
校内の無花果(イチジク)や梅も青葉の陰に小さな実をつけ始めました。

学校がないので曜日の感覚も鈍ってきた人もいるかも知れませんが、
今日で今週も終わります。
しかし、昨日出された緊急事態宣言でも示されたように、この時期できるだけ人との接触を避けて生活することは重要です。
不要不急の用事を除いては、週末もできるだけ家の中で過ごしてください。

さて、みなさん手洗いはしっかりできていますか?
しっかり洗う目安は「ハッピーバースデー2回分」だと言われていますが、時間でいうと30秒以上。
昨日、試しにいろいろな歌が何秒くらいなのか測ってみたところ、
藤中校歌の一番も程よい長さであることが分かりました。
日替わりでいろいろな曲を歌って手洗いするのも良いかも知れませんね。

 (写真: 上から「無花果(イチジク)」「梅」「ハナミズキ」)
画像1
画像2
画像3

【国語】植物の名前

理科から2日間、花の課題が出されましたので、
国語科からも花にちなんだ課題を一つ。

次の1〜10の語句は、全て春から夏にかけて咲く花の名前です。
さて、みなさんは何問読めますか?

 1 菫   2 辛夷   3 風信子   4 雛罌粟  
  
 5 躑躅  6 杜若   7 菖蒲    8 梔子

 9 金雀児  10 芍薬

(ヒント1) この中に「ツツジ」も一問含まれています。
(ヒント2) 国語便覧には季節の植物が紹介されています。

消毒タイム!

放課後の校内を、先生方全員で消毒しています。
人がたくさん手を触れたドアの取っ手や電気のスイッチ、机の上などを消毒液を使って清掃を行い、環境衛生を良好に保つようにしました。
今日から休校までの2日間、「3密」に加えて衛生上でも感染予防に努めます。
画像1
画像2
画像3

風通し良く

入学式も終わり、今日は新学期初めて全学年が揃いました。
桜も徐々に緑の季節に移りはじめました。
感染拡大予防のため、朝から廊下・教室の窓が開け放たれて、広い校舎内のどこにも風が吹き抜けています。
トイレや手洗い場には、アルボースの設置とともに、手洗いについてのポスター掲示が全て完了。
休校までの2日間、出来る努力をしていきたいと思っています。
今日は学年ごとクラスごとに時間差を設けて、身体測定や聴力検査が行われる予定です。
画像1
画像2
画像3

第73回入学式2

短縮型の短い式、学活で、担任の先生ともゆっくり交流ができないまま終わってしまいましたが、学年団の先生方心づくしの掲示物は、明日またゆっくり眺めてみてくださいね。
保護者のみなさま、本日はいろいろなところで不自由をおかけしたと思いますが、一年間よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

第73回入学式

今日の日を祝福するように、朝の校内のどこかからずっとウグイスが鳴いていました。
先ほど、無事に今年度の新入生を迎えることができました。
在校生のいない式ではありましたが、新一年生は凜とした姿勢で式に臨んでいました。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

3年学年便り

学校より

学校教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp