京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

数学研究授業(1−8)

6時間目、1−8で研究授業が行われています。
今日は、ほかの学校の数学の先生を交えての研修です。
知らない先生方に見守られて緊張しているかと思いきや、
グループ内では和やかに意見交流がなされていました。

今月は2年生でも国語で同様の研究授業がある予定です。
力のつく授業を目指して、先生たちも頑張っています!
画像1
画像2
画像3

非行防止教室(午後)

画像1
警察署の方を講師にお迎えして、今日は「非行防止教室」が行われています。
「非行防止」というと堅苦しい内容を想像していましたが、トリックアートを使ったクイズを皮切りに、和やかな雰囲気でスタートしました。
今日のテーマは、いじめとSNS。
危機管理という点からも、ひとりひとりがしっかり学んでおきたい内容ですね。
各ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

「第68回近畿中学校総合体育大会ラグビーフットボールの部」結果!

画像1
画像2
画像3
 11月17日(日),滋賀県の希望ヶ丘文化公園にて「第68回近畿中学校総合体育大会ラグビーフットボールの部」の決勝が行われました。相手は東海大学付属大阪仰星高等学校中等部です。ここ数年間,王者として君臨し続けている強豪校です。9月の水戸市で行われた全国大会でも優勝した最強の相手です。その雪辱を果たすべく,ここまで本校ラガーメンも厳しい練習に打ち込み試合を勝ち抜いてきました。
 開始早々は相手陣内に攻め込んだのですが,次第に相手のペースになり,前半を0−24で折り返しました。後半になっても相手の猛攻は続きましたが,3年間の思いを1トライにかけようと『One Team』の精神で前へ前へと粘り続けました。相手の強さに何度も心が折れそうになりましたが,ラグビーを始めた原点に立ち返り,「ラグビーを楽しもう!!」とチーム内で気持ちを鼓舞する声が上がりました。その粘り強い精神力が,後半の2トライにつながりました。後半は12−21と競り合いに持ち込みましたが,トータル12−45の敗戦でした。
 3年生の多くは,この試合をもって引退となります。本当にお疲れ様でした。最後まであきらめない姿勢に胸が熱くなりました。皆さんを大変誇らしく思いました。保護者の皆様,いつもチームを勇気づける応援ありがとうございました。これまで,本校ラグビー部に対するご理解・ご支援に深く感謝申し上げます。

「第49回 5校親睦バレーボール大会」結果!

画像1
画像2
画像3
 11月16日(土),厳しい寒さの中,本校体育館にて「第49回 5校親睦バレーボール大会」が行われました。49年間の歴史と伝統ある小・中PTAの合同行事です。
 今年は5校6チームの参加でした。AコートとBコートでリーグ戦ののち,順位決定戦を行いました。
 その結果,

 ・優 勝:藤森中学校
 ・準優勝:砂川小学校
 ・3 位:藤城小学校Aチーム

 でした。各チームともボールをしっかりとつなぐ,チームワークの良さが光りました。5校PTAのつながりもしっかりと深まりました。笑顔がたくさん溢れ,大きな声援が体育館に響き渡りました。準備の段階から丁寧に積み上げ,大会を大成功に導いてくださった関係者の皆様,本当にありがとうございました。そして,お忙しい中ご参加いただきました各校PTAの皆様,今後とも各校PTAの活動にご理解とご支援をお願いいたします。

テスト前 土曜学習会

画像1
 11月16日(土),「第4回テスト」前の「土曜学習」が行われました。
 テストは20日(水)〜22日(金)の3日間です。2学期の学習の総まとめのテストです。各教室では,一人一人が真剣に問題集や学習プリントに取り組む姿が見られました。毎日放課後に全学年で実施している「学びの時間」とあわせ,この「土曜学習会」が家庭での自学自習につながっていくことを期待しています。
 (※写真は,2年生の学習会の様子です。)

第2回 PTA家庭教育講座 開催

画像1
画像2
 11月14日(木),「第2回PTA家庭教育講座」を本校ミーティングルームで行いました。この取組は,会員の皆様の教養を高め,学区や学年の枠を超えた交流を図ることを目的に毎年開催しています。今回は,校区4小学校6年生の保護者の皆様,教育後援会の皆様にもお声掛けさせていただきました。
 第2回目の今回は,上方落語・桂米朝一門の「4代目・桂米紫師匠」をお招きし,『話芸のプロに学ぶコミュニケーション力』と題し,落語一席の後,1時間のご講演をお願いしました。
 終始,笑顔と笑い声の絶えないあっという間の2時間でした。この日は朝から寒さ厳しい1日でしたが,心も身体も温かくなりました。あらためて言葉のもつ温かさと冷たさを考えさせられた内容の濃い家庭教育講座でした。笑顔を忘れず,常に温かな気持ちでコミュニケーションを図っていくことを意識して,人と人とのつながりをより豊かな関係にしていこうと思いました。

令和元年度 小学校育成学級の中学校訪問

画像1
画像2
 11月12日(火),暖かな日差しを浴びながら校下小学校の育成学級の皆さんが,中学校へ来てくれました。中学校の様子を早く知ってもらい,安心して進学してほしいという願いからの取組(中学校訪問)です。
 まずは2グループに分かれて「中学校探検」です。教室・特別教室・保健室・職員室・トイレ等を,中学生が案内しわかりやすく説明してくれました。
 次の時間は,中学生と一緒に「英語」の勉強をしました。小学生の皆さんの発音の素晴らしさに,中学生もびっくりしていました。わずか1時間半の滞在時間でしたが,中学校入学への不安が小さくなったことと思います。12月4日(水)には,校下4小学校の全6年生児童を対象とした「オープンスクール」があります。多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

「第70回男子・第34回女子京都府中学校駅伝競走大会」結果!

画像1
画像2
画像3
 「京都府中学駅伝」が快晴の秋晴れの下,11月10日(日)に京丹波町の丹波自然運動公園の男子6区間18.5キロ,女子5区間12.7キロのコースで行われました。本校は市内大会を勝ち抜き,男女両方とも出場することが出来ました。
 その結果,女子は4位,男子は8位入賞という好成績を収めました。また区間賞に女子は,2区2位と5区3位の2名が入賞しました。更に女子は,近畿大会出場という権利も勝ち取りました。毎日の地道な努力の積み重ねが,大きな力となります。部員全員の思いを1本の襷に込め,更なる高みを目指してください。
 なお,近畿大会は12月1日(日)滋賀県の希望が丘で開催されます。女子は10時30分スタートです。近畿大会でも,大きなご声援をよろしくお願いいたします。
(※写真中は女子のスタート,下は男子4区から5区への襷渡しの様子です。)

第68回近畿中学校総合体育大会 ラグビー部の結果

11月10日(日)に第68回近畿中学校総合体育大会が滋賀県希望ヶ丘文化公園球技場で行われました。準決勝が行われ,天理中学校(奈良県代表)に19−15で勝ちました。いよいよ,17日(日)に同会場で,東海大学付属大阪仰星高等学校中等部(大阪府第1代表)と決勝戦を行います。藤森中学校は,全国大会のリベンジのため,決勝まで勝ち上がってきました。キックオフは12時です。多くの応援をお願いいたします!

京都市中学校総合文化祭

画像1
 京都市中学校総合文化祭の中で、11月9日(土)に京都市総合教育センターで行われた『第61回京都市中学校弁論大会』と『第31回京都市中学校朗読コンクール』に於いて、放送部の2名の生徒が見事入賞しました。
 弁論大会では3年生の女子が「平等であるべき、動物の命」をテーマに、殺処分される動物たちについての自分自身の思いと夢を堂々と語り、準優勝にあたる「松尾杯」を頂きました。
 朗読コンクールの古典の部では、2年生女子が「枕草子」の四季の情景をしっとりと朗読し、最優秀賞を頂きました。
 人前で話すことは大人でも緊張することですが、堂々と発表する姿は立派でした。また、弁論大会では2人の3年生が司会を務め、張り詰めた空気の中、美しい話し言葉で堂々と進行してくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp