![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:111 総数:1446453 |
第46回吹奏楽の夕べ
「楽器でイントロクイズ」の様子です!
![]() ![]() ![]() 第46回吹奏楽の夕べ
1曲目の「ディープ・パープル・メドレー」で盛り上がったあとは、それぞれの楽器を紹介しながらイントロクイズで盛り上がりました!
![]() ![]() ![]() 第46回 吹奏楽の夕べ
6月28日(土)の夕方、本校体育館で「第46回吹奏楽の夕べ」が行われました!
多くの地域の方に来ていただき、吹奏楽部が奏でる楽曲を楽しんでいただきました! ![]() ![]() ![]() 生徒総会その5
各学年の評議員より、寸劇を通して学年旗と学年目標の紹介がありました。
生徒総会で決議、採択したことを今後の学校生活に取り入れ、みなさん一人一人が学習や部活動、学校行事に積極的に取り組めるように努めていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 生徒総会その4
各学級の学級旗のお披露目と学級目標の紹介の様子です。
1組、3年生の紹介です。 ![]() ![]() 生徒総会その3
各学級の学級旗のお披露目と学級目標の紹介の様子です。
2年生、1年生の紹介です。 ![]() ![]() 生徒総会その2
先月、各クラスで討議した委員会や学校行事等に対する意見、要望への返答の様子です。
![]() ![]() ![]() 生徒総会その1
本日1・2時間目、生徒総会を開催しました。この1年、全生徒が共通で意識する生徒会目標やスローガン、生徒会活動等を確認し合いました。また、先月、学級内で討議した各委員会の活動や学校行事等の意見や要望に対して、各委員長より返答がありました。建設的な意見や要望を踏まえて、新たに学校の仕組みとして取り入れられたものが決議、採択されました。最後に各学年、クラスより学級旗のお披露目と学級目標の紹介がありました。
以下は生徒会本部、各委員会の活動紹介の様子です。 ![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ体験講師スピーチ
本日5・6時間目、チャレンジ体験学習の一環で京都中小企業同友会伏見支部に所属される、企業にお勤めの方より「働くこと」について講演をしていただきました。各講師の方から現在の企業にお勤めになられた経緯や「働くこと」の意義や価値についてお話していただき、「働くこと」に関して考えを深めることができたと思います。全講師の方より、「働くこと」は「人の役に立つこと」と共通でお話されていましたね。10月末より始まる事業所での職場体験を学んだことをもとに取り組んでほしいと思います。
講師のみなさま、本日はお忙しい中、貴重な講演をしていただき、大変にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2年生面接練習その2
本日6時間目、2年生はチャレンジ体験学習の一環で集団面接の練習を行いました。先週に続き、今回も面接試験時における所作や応対をペアやグループになって練習しました。7月の上旬にはあらゆる面接試験を想定した校内模擬面接試験を実施します。本番までにくり返し所作や回答内容を確認し、当日に臨んでほしいところです。みなさんの凛々しい姿を期待しています。
![]() ![]() ![]() |
|