京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up5
昨日:275
総数:1337781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

主体的・対話的で深い学びの実現に向けた実践研究事業

この2年間は「ふりかえり」を軸とした授業を展開し、教科指導はもちろん、学習指導についても改善を加えながら進めてきました。
なぜ「ふりかえり」を軸にしたのか、その結果どのような変化が生まれたのか、見えてきた課題は何なのかなど、研修に取り組むことで多くの学びが教員の中にもありました。
画像1
画像2
画像3

主体的・対話的で深い学びの実現に向けた実践研究事業

11月22日(水)、「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた実践研究事業」の研究指定を受けてから、これまで2年間積み上げてきた成果を発表しました。
授業は3年生対象に全教科行い、外部の方にも見に来ていただきました。
画像1
画像2
画像3

PTA制服リユース運営の協力について

昨日、PTA制服リユースの運営協力についてのご案内をスクリレにて配信させていただきました。(スクリレに登録されていない方はプリントで配布しております。)

配信された案内をご確認いただき、是非、ご協力をお願い致します。

また、現在、使用していない制服などがありましたら、お子様を通じて、もしくは直接藤森中学校までご持参いただけると大変助かります。
お知り合いの卒業生にもお伝えしていただけると幸いです。

よろしくお願い致します。

生け花体験

画像1
一人一人が想像を膨らませ,花を生けました。
画像2

生け花体験

美術科の授業の一環として生け花体験を行いました。講師の方から生け花の歴史や花を生ける上での工夫等を教えていただき,実際に外国の草花を使って取り組みました。完成した作品を撮影しました。初めての生け花はどうでしたか。
画像1
画像2

第4回テスト 2日目

本日、第4回テスト2日目が終了しました。
明日、テスト最終日を迎えます。
悔いの残らないように勉強に励んでください!
画像1
画像2
画像3

第4回テスト 1日目

本日、第4回テストが行われました。
日頃の学習の成果を発揮するため、集中してテストを受けていました!
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 中学校総合文化祭

11月4日(土)、京都市立堀川音楽高等学校にて開催された京都市立中学校総合文化祭「生徒音楽会」に、藤森中学校吹奏楽部が出演しました。
当日は、インヴィクタ序曲という少し難易度の高い曲に挑戦しました。本番終了後、うまくいったこと、うまくいかなかったことそれぞれを見つけ出し、次につなげようとしていました。全員ではありませんが、生徒音楽会を最後まで鑑賞し、他校の演奏に聞き入っていました。本日の演奏会を機にさらに成長できることを願っています。
当日運営に携わってくださった皆さま、ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
画像1

朗読コンクール・弁論大会

画像1
 11月3日(金)に京都市中学校朗読コンクールが、11月4日(土)に京都市中学校弁論大会が総合教育センターで開催され、本校の放送部が参加しました。
 朗読コンクールの古典の部では【枕草子】を朗読し最優秀賞に、現代文の部では【走れメロス】を朗読し優秀賞を2年生の部員がそれぞれ受賞しました。
 弁論大会では司会の依頼があり、1・2年生の部員が落ち着いた声で、発表者を支えてくれました。
 前日までチャレンジ体験があり、満足な練習が出来ない中、日ごろの成果を発揮することができました。

秋季新人剣道大会 個人戦

11月3日に京都市武道センターにて、秋季新人大会(個人戦)が開催されました。

女子個人
Nさん(2年)第3位

男子個人
Hさん(2年)第3位、Sさん(2年)第6位、
Sさん(1年)・Mさん(1年)ベスト16

という結果になりました。

入賞したけれども目標には及ばなかった生徒、思うように結果につながらず悔しい思いをした生徒、人によって様々ですが、次の試合に向けてまたチーム一丸となって練習していかないといけないですね。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校より

学校教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動運営方針

生徒心得について

学校給食

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp