京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

STEP3 真昼の登下校風景

画像1
今日は午前中が奇数番号、午後が偶数番号の登校です。
帰って行く奇数の人と、これから登校の偶数の人。
今日から4日間は、かなり変則的な動きになりますが、時間に気を付けながら過ごしたいですね。


画像2

STEP3 給食の様子

その間に、給食を食べて帰る人は、学年毎に別室で食べています。
ソーシャルディスタンスを保ちつつ、しずかな給食時間が今日からスタートです。
画像1
画像2
画像3

今日からSTEP3,午前・午後の部に分かれての毎日登校です。

画像1
画像2
画像3
 学校が再開されて,2週目に入りました。
 本日は,各クラス奇数番号の人が午前4時間,偶数番号の人が午後3時間の授業という登校形態です。明日はその逆となります。朝から夏の強い日差しで,今日・明日と真夏日の予報です。暑さに体がまだ慣れていません。こまめに水分補給をしてください。授業中も,各自の判断で水分補給をしてください。感染と熱中症の防止策を,引き続き徹底していってください。
 本日より,給食(希望者のみ)も始まりました。給食の前後には,しっかりと手洗いをしてください。飛沫感染防止のために,しばらくは前を向いて会話も控えるようお願いします。皆さんには,感染防止に向けてのお願いばかりで申し訳ありませんが,今週末にはクラス全員がそろいます。現在のようなクラス半数の状況から変わります。3密を回避するためには,どのような行動が適切なのか,自ら考え・判断し・行動することがより大切となります。新しい学校生活様式の習慣化を,1日も早く徹底できるようクラスで協力し合っていきましょう。
 (※写真一番上は11組の,真ん中は2年生の数学の授業の様子です。
   一番下は,3年生の進路関係の掲示物です。)

6月13日(土)に予定しておりました「土曜参観」は中止します。

保護者様
 本校教育にご理解とご支援,そして,健康観察や検温などの感染症対策にもご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,6月13日(土)に予定をしておりました「土曜参観」は,三密を回避するため中止とさせていただきます。何とか実施の方向で考えたのですが,本校校舎の廊下等が狭く,多くの保護者で密になることが予想されることから,今回の判断としました。誠に申し訳ございませんが,ご理解とご協力をお願いいたします。

三密対策のために その3

画像1
教室に扇風機が付きました。来週からは暑くなりそうです。少しは涼しく授業ができると思います。電気屋さん,どうもありがとうございました。

三密対策のために その2

画像1画像2
各教室では,電気屋さんがペアーで扇風機を設置して行きます。ただ扇風機を付けるだけではありません。天井裏に配線をし,扇風機に電気を送らなければ動きません。そして,スイッチにもつながなければなりません。扇風機1台付けるのには,たくさんの知識とその場所での臨機応変な対応力が必要です。そして,なんと言っても,ペアーのチームワークが1番必要です。

三密対策のために その1

画像1画像2
今日の朝早くから,各普通教室に扇風機等を増設する工事が始まりました。電気屋さんが暑い中,一生懸命に扇風機等を取り付けてくださっています。チームワークと手際の良さに感動をしました。

1年生は,『校内探検』をしました!

画像1
画像2
 学校が再開して一週間が経ちました。クラスの奇数番号と偶数番号の2つに分けての分散・隔日登校でありました。全員がそろうのは,12日(金)ともう少し先になります。今週は各学年,授業・学活共に,先生方は同じことを2回繰り返し指導しています。上の写真は,「1年生 校内探検」の様子です。本来は,クラス全員で特別教室等,確認しながら見て回るのですが,半数ずつでの探検となりました。少し寂しい気もしましたが,もう少しの辛抱です。
 来週は,午前と午後の2つに分かれての毎日登校となります。真夏日の予報が出ています。各自お茶を用意し,こまめな水分補給を心がけてください。授業中の水分補給も認めています。のどの渇きを自覚する前に,水分をとってください。
 (※写真上は第一職員室前,下は保健室前の探検の様子です。)

真夏日続く

画像1
画像2
画像3
まだ6月だというのに真夏日が続いています。
マスク着用で口を塞いだ状態で過ごすと、ものすごい暑さです。
この暑さ、どうやら来週も続くようですね。

そこで、気温の上昇をみながらエアコンをつけられるように、今日は下校後にエアコンのフィルター点検をすることになりました。
例年より少し早めです。
また、週末には各教室の壁面にもう一台ずつ扇風機が取り付けられる予定になっています。
教室の空気の循環をよくするためです。
暑さが厳しくなる季節に向けて、教室環境整備が急ピッチで進んでいます。

  ※写真は、芝生のグラウンドでの体育。
       校内のあちこちで花盛りの金糸梅(キンシバイ)


新しい手洗い場

画像1
画像2
生徒の皆さんが登校するのに合わせて、手洗い場が増設されました。
ひとつは、配膳室の前。
ここにはもともとあった洗面台のところに蛇口をつけてもらいました。

2つめはいきいき交流ルーム横。
冷水機が撤去された代わりに、新しい流し台を増設しました。

手洗い、引き続き徹底しましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

3年学年便り

学校より

学校教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp