京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:330
総数:1335510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

2年生・・・人権学習講演

今週から、各学年人権学習が始まります。

2年生では・・・

水平社宣言でも知られる西光万吉ゆかりのお寺
奈良の西光寺のご住職さんにお越し頂き
人権のお話をして頂きました。


画像1
画像2
画像3

PTA文教委員・・・壁新聞作り

PTAの文教委員さんによる壁新聞作りも終盤にさしかかっている模様です。

笑顔の花を咲かそう・・・などの文字と、
紫のお花??

これは藤森中学校にかけて・・・藤の花を作っておられるのでは・・・
とっても細かい作業で立体感ありスゴイ!素晴らしい!
仕上がりが楽しみです。

いつも、お忙しい中、
PTA活動に参加下さって、ありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

ワンダーフォーゲル部・・・比叡山登山

秋晴れの中,全員で比叡山へ登りました。

道を間違え,地図を見たはずがまた間違え…。
4月までにしっかりした先輩になれるよう修行中です。

最後の紅葉ですね〜♪
紅葉のトンネルを歩いているように見えます。
贅沢な時間です・・・

次は、冬山登山になりますね・・・


画像1
画像2
画像3

科学センター学習・・・1年生

1年生は午後科学センター学習に行っています。

センターでは 
・いろいろな結晶を、顕微鏡で見る
・電気を通すもの通さないものが何か?みんなで考える。
・太陽の光の分析。
などをしているようです。

他の学校と違って、お隣だから、行くのが楽チンですね♪

画像1
画像2
画像3

科学センター学習・・・2年生

午前中に行った、2年生の科学センター学習の様子です。
前半の実験クラスは
2年1組・・・『結晶』についての学習2年2組・・・『かたつむり』についての学習
2年4組・・・『太陽』についての学習
2年6組・・・『かみなり』についての学習

後半の実験クラスは
2年3組・・・『かたつむり』についての学習
2年5組・・・『太陽』についての学習
2年7組・・・『かみなり』についての学習

それぞれ、プラネタリウム学習と合わせて学習してきました。

写真は、
・授業前の全体集合写真
・2年1組『結晶』の原子モデルを組み立てている様子
・2年2組『かたつむり』の体のつくりを顕微鏡で観察している様子です。

画像1
画像2
画像3

理科部・・・水槽掃除

テスト最終日、理科部で水槽掃除しました。
2か月ぶりですが、ピカピカになりました!

時々、じ〜〜〜〜っと覗いているのですが、
エビがいたり、熱帯魚がいたり、タニシが卵を産んでたり・・・
生き物を見ていると、飽きません♪

理科部の皆さん、ありがとうございます♪

画像1
画像2
画像3

11組・・・調理実習(3)

出来ました♪

炊飯器で作るパンは少々発酵不足などで、塊の団子のようではありましたが・・・

シチューは、とってもおいしく出来ました。

ベーコン、タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、、カブ、牛乳・・・
それぞれの材料のおいしさがうまく引き出された、
とっても優しいお味のシチューとなりました。

担任の先生の、お里から送られてきた、甘いリンゴも、
生徒達がむいて食卓を飾ります♪

今日も、ごちそうになりました♪
いつも、ありがとうございます♪
ごちそうさまでした・・・♪
画像1
画像2
画像3

11組・・・調理実習(2)

画像1
画像2
画像3
一方では、小麦粉とイーストをマゼマゼマゼマゼ・・・・
コネコネコネコネ・・・・

おいしいパンになぁ〜れ♪

11組・・・調理実習(1)

今回の調理実習は、『シチューとパン』

まずは、ジャガイモをむいたり、タマネギ切ったり。
先輩達は、1年生の指導にも余念がありません。

おいしいシチューが出来るかな・・・♪
画像1
画像2
画像3

11組・・・ファイナンスパーク(5)

担任の先生は、お金と計算器を持って、銀行をやってます。

生徒の皆さんは、月々に必要なお金を銀行に支払って行きます。

何を買おうかな?
何を節約しようかな?


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp