京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up62
昨日:116
総数:595081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月半分を過ぎました。行事に関わる時間割で15:35下校の日があります。暑さも続くので、水分多めに持ってきましょう。

色団道徳

画像1
画像2
画像3
今年度から初の取り組み「色団道徳」。4月に学年の枠を越えた縦割グループ「色団」を結成し、その色団(赤・青・黄・緑)ごとで学習をします。美化活動などは昨年度も実施していましたが、道徳は今年度から初めてです。

夏季大会の結果

画像1
画像2
画像3
13日(日)にあった夏季大会の結果
サッカー部は、強豪相手に粘りましたが、0−1で惜敗、「夏」が終わりました。
ソフトテニス部は個人ブロック予選があり、3年生ペアが全て市内大会進出が決定しました。
野球は快勝、順調に2回戦へとコマを進めました。
ハンドボール部は男女ともに苦しみながら、なんとか勝利をおさめ、どちらも準決勝にコマを進めました。男女とも府下大会出場が決まりました。

2年生 非行防止教室

画像1
6限 2年生は非行防止教室を実施いたしました。警察から教育委員会に出向されている堀田様からお話をいただきました。夏休みを前に、心引き締める時間となりました。

生き方探求・チャレンジ体験の報告会

画像1
画像2
画像3
「生き方探求・チャレンジ体験」の報告会を2年生で実施いたしました。当初は体育館で実施する予定でしたが、連日の暑さから急遽、2年生のフロアで実施しました。理科室と教室と廊下を使って、みんながんばって発表していました。

夏季大会の結果 サッカー部と女子ハンドボール部

画像1画像2画像3
7/5(土)サッカー部は、1対1同点、PK戦の末、春日丘中に勝利。7/6(日)女子ハンドボール部は、久世中に快勝。どちらも7/13(日)の2回戦にコマを進めました。【写真はサッカー部です。】

卒業に向けて

画像1
画像2
画像3
昨日今日と卒業アルバムの作成に向けて、部活動の写真や授業風景の写真を撮りに来ていただきました。7月、始まりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp