京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up27
昨日:94
総数:549840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

濃厚接触者は ありませんでした

 ご心配をおかけしております。
 お待たせしておりましたPCR検査受検生徒(全員陰性)の濃厚接触者の特定ですが,この中に濃厚接触者とされる生徒は,ないとの連絡がありました。

【閉鎖していた学級の皆さんは,体調が大丈夫なら,明日通常どおり登校してください。】
 時間割は木曜日の1・2・3時間目の教科と,学級の時間です。昼食は家で取ってください。

 どの学年の生徒のみなさんも,体調がおかしいときは,登校しないようにしてください。また,ご家族が抗原検査・PCR検査を受けられるまでもなく,のどの痛み,熱がある場合は,登校を控えるようお願いします。
 オミクロン株は,これまでの株と異なり,味覚・嗅覚の異常があまりないようです。のどの痛みなど普通の風邪の症状で始まるとの報道があります。

【自分やご家族が「これは普通の風邪だ」と思っても,念のため登校を控えてください。】《欠席日数には数えません》

3年生のみなさん,家での時間,有効に使えていますか

 自宅で過ごす時間が長くなっている3年生ですが,家庭学習は進んでいますか。
 塾に行っていた人でも行けない人もいますので,自分の判断で何をどれだけすればいいのか決めて実行しなくてはなりません。本当の自分の力が試される時です。
 三者懇談会など進路相談の場面で「過去問をやりなさい」と言われたことがあるかもしれません。確かにその受験校の問題の特徴に慣れることは大切です。
 でも,過去問と同じ問題はめったに出ません(答えを覚えるほど5回やったとしても新しい問題を解く力が5倍にはなりません)。
 それに,過去問は量が限られているのですぐになくなってしまい,過去問しか手元にないと,すぐにすることがなくなってしまいます。
 過去問を持っている人は,
 【過去問から,よく出る内容や,問い方・答え方の特徴をつかむ】
 そして,その特徴に合わせて教科書,プリント,問題集などを使って,
 【似た問題(類題)に取り組み,間違ったら「解説」を読む】ことが大切です。

 ピンチをチャンスに! 学校にいられる時間が短いことを利用して,各自が必要とする勉強をしてください。

校舎三景

 生活委員さんの「あいさつ運動」。機械的に大声のあいさつが続く見かけ熱心な活動にはなっていず,委員さん同士会話しながら登校してくる仲間を迎える雰囲気を出してくれています。
 木工室にあった「万力」という鉄の塊みたいな器具は取り払われ,それが取り付けられていた傷だらけの木の台もスマートなものに交換されています。無用になったスチール棚も撤去され,広くなった気がします。
 南館北側に設けられた「エレベータ棟」が姿を現しました。中庭を大きく囲っている白いパネルが取り払われる日が近づいています。
画像1
画像2
画像3

濃厚接触者の連絡は,今日はありません。

お待たせしていますが,残念ながら今日は連絡がありませんでした。
 したがいまして,登校を控えていただいている学級は,明日も家庭学習になります。
 授業配信を見たり,自分で時間割を組み立てたりして,心・頭のリズムをくずさないようにと願っています。

3年生 明日の時間割,2年生 英語の様子

【濃厚接触者の連絡はまだありません。市内でいくつもの学校が特定作業を待っているといった状況です。晩にもう一度 更新します。】

【登校する3年生の時間割】 ◎3日とも昼食は自宅でとってください。
19日(水)                
 1時間目……水曜日の1時間目   
 2時間目……水曜日の2時間目
 3時間目……水曜日の3時間目
 4時間目……学級の時間

20日(木)
 1時間目……木曜日の1時間目   
 2時間目……木曜日の2時間目
 3時間目……木曜日の3時間目
 4時間目……学級の時間

21日(金)
 1時間目……金曜日の1時間目   
 2時間目……金曜日の2時間目
 3時間目……金曜日の3時間目
 4時間目……学級の時間

*********************************

 写真は2年生の英語で,ロイロノートを使って英語で各自作成したアンケートを送り合い,回答し合って得たデータについて,「比較の表現」を使って考えを表す学習活動をしていました。
 比較級のかたちを暗記して終わるのではなく,それを使って自分から表現するところまでがひとまとまりになっているんですね。
画像1
画像2
画像3

昨晩upしたかった文面〔3年生定期テスト 中止〕

 昨晩はシステムの不具合により必要な量の文章が掲載できずお詫びいたします。
 回復したようですのであらためましてお知らせいたします。
 
○必要な一部の生徒や教職員に受検いただきましたPCR検査の結果,全員が陰性と確認されました。
○京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,当該学級以外の教育活動に影響は生じないことが確認されております。
○しかし,疫学調査が終了しておらず,一部の生徒等は〔 今 日 以 降 に〕濃厚接触者に特定される可能性があるため,閉鎖した学級の生徒さんには〔今日〕18日(火)も引き続き,自宅待機をお願いいたします。
○生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今回の例からも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるど,これまでどおりの対策に効果があると思われますので,これからも感染対策を徹底したうえで,健康・安全を保ちながら教育活動を行いたい思いです。

【なお,このような事情から19日(水)からの3年生の定期テストは,行わないこととしました。】
【テストを予定していた(水)(木)(金)については給食がなく,感染防止を助ける意味でも,午前中授業とします。時間割など詳しくは今日夕方以降になる学校ホームページでの新たな連絡を待ってください。】

3年生のみなさんは,
○2学期末の定期テスト(第4回)の後の学習の努力と成果については,定期テスト以外の様々な評価材料からくみとることができますので無駄にはなりません。
○定期テストがなくなったことが理由で,評価評定が進学の際の合否判定において不利益になることはありません。
○これまでどおり授業中は授業内容・活動に,家庭学習では1,2年生の内容の復習や一人一人の志望校に的をしぼった学習に集中してください。

 保護者の皆様,突然の変更,申し訳ございません。これまでにお子さんが,テストがあることとは異なる動機で頑張れていたことや,公平性を保つためにこのようにさせていただきました。ご理解くださいますようお願いいたします。

PCR検査全員陰性,3年生定期テスト中止

 失礼なのですが,システムの不具合により最低限の内容のみ掲載ましす。

PCR検査結果は,全員陰性でしたが,濃厚接触者特定の作業がまだのため,閉鎖クラスは明日も登校できません。

3年生定期テストは中止します。(水)(木)(金)は午前中授業をします。

 明日,システムが回復しましたら,掲載したかった文面を掲載します。
 丁寧さを欠きますが,お許しくださいませ。
 (PTAメールも送りましたが,発送を確認できません。)

【PCR検査の結果は分かり次第お知らせします】

【いくつも電話でお問い合わせいただいていますが,PCR検査の結果はまだ届いていません。分かり次第お知らせしますので,電話でのお問い合わせはお控えください(他の事態への対応にも電話回線が必要です)。】

 さて,2年生が華道体験をしていたその日の午後,1年生は感染対策の上で体育館で,聾(ろう)の方の体験談やお考えを伺った上で,手話を学びました。
 私たちは幼い頃に,自分の声の変化と,息,あご,舌,唇の動きを関連付けることで声で言葉を発することができるようになるといいますが,音が聞こえないとこれができません。耳の働きに代わる訓練を工夫して,苦労して,長い時間かけてすることで,話せるようになられるのですね。講師の方も懸命に,より聞き取りやすい音声をつくりながら,生徒に話してくださいました。生徒の皆さんは,予想していなかった場面で怖さや心配や戸惑いがあることに驚いているようでした。
 学び方としては,話を聞きながらメモを取ることが普通にできるようになってきました。
 手話を少しですがやってみることで,手話によるコミュニケーションの世界があることを想像できたのではないでしょうか。
画像1
画像2

3年生で登校を控えていただく生徒のみなさん

 大変ご心配をおかけしております。
 明日17日(月)に登校を控えていただくご家庭のお子さんにお知らせします。
 明日月曜日の午前中に,各自持って帰ったGIGA端末タブレットを開き,ロイロノートにログインしてみてください。それから,「自主学習」→「資料箱」→「学内共有」→「3年」→「1月17日(月)のZoom」に進んでください。
 配信準備に手間取るかも知れませんが,できるだけ早くに授業をLIVE配信しようと思います。なお,内容は登校を控えていただく生徒への特別なものではなく,普通に行っている授業の様子ですが,ご了承ください。
 自分で生活のリズムを保ち6時間の自学自習・家庭学習が難しければ視聴してください。

新型コロナウィルス感染症に関するご連絡

・本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。
・疫学調査の結果,当該生徒と同じ生徒など,必要な一部の生徒や教員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった生徒のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。
・なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・PCR検査の結果は,1月17日(月)に判明する予定です。判明日が18日(火)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。
・なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,

【学校から個別に連絡をしました生徒以外は,週明け17日(月)からも通常どおり登校してください。】

 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
・全国的に新規陽性者が急増しており,京都府においても同様の傾向にあります。保護者の皆様におかれましては,

【ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただく】など,ご協力を賜りますようお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校目標

学校評価

部活動ガイドライン

カリキュラムマネジメント

主体的・対話的…研究の記録1年次

研究の記録 4年次 各教科

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

全国学力・学習状況調査の結果

月行事予定表

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp