京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:89
総数:550113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

部活動紹介4

 体育系の部活動を体験する場合は,体操服を用意しましょう。
画像1
画像2
画像3

部活動紹介3

 昨年度はコロナの影響で,小6部活動体験入部が1回中止となりましたので,体験期間を少し長めにしています。

 担当の先生からも,「複数の部を体験してみてほしい」との呼びかけがありました。
画像1
画像2
画像3

部活動紹介2

 今日は見学のみ,明日から金曜日までが体験期間です。
画像1
画像2

部活動紹介1

画像1
画像2
 6時間目,1年生は体育館へ。

 部活動全般についての先生の説明の後,体育館横で待機していた各部のメンバーが順番に説明とパフォーマンスを展開しました。

 先輩方のお話は,生き生きしていましたね。技やお芝居もさえていましたね。

【1年生保護者様にお詫び】PTAメール登録の「別紙」未配布

 1年生保護者様にお詫び申し上げます。

 8日に配布する予定でした,PTAメールの登録に必要なQRコード入りの「別紙」が配布できておりませんでした。

 明日,配布いたしますので,PTAにご入会の上,「別紙」にてメール登録をお願いしたく存じます。

 PTAではこの用紙をご準備くださったのですが,学校が配布することができておりませんでした。誠に申し訳ございません。

GIGAスクール,始まる

 すでに生徒1人1台のタブレットパソコンが学校にありますが,それを各自が使えるようにするために,1つ1つの機材の割り当て,IDとパスワードを手渡し,ログインするといった最初に必要なことに取りかかっています。
 スマホには慣れているけれど……といった様子もうかがえます。

 生徒の皆さんにとってはこういった機材はすでに「何かに使うためのもの」であり,パソコンやタブレットを使うこと自体が学習ではないはずだと分かっているのでしょう,「先生,今日はこれで何するの?」といった質問が聞こえてきました。

 先生も生徒の皆さんも使い方を考えて,普通の文房具として使えるようにしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

生徒会紹介

 6時間目,生徒会本部が1年生を体育館に招き,生徒会活動の紹介をしました。
 初めに,生徒全員が生徒会会員だということや,その組織の中に本部役員がいること,各クラスに評議・専門委員がいることなど,基本的な説明をしてくれました。

 評議・専門委員長さんから,それぞれの委員会の活動内容の説明があり,それに続いて,今年初めて設けられたコーナー「さあ,聞いてみよう!」に移りました。それぞれの委員会の経験のある2年生1人ずつ会場に呼ばれていて,やり甲斐や,どんな人が向いているか,委員長さんはどんな人か,といった質問に答えました。

 昨年度,生徒会は,コロナの状況下での体育大会を盛り上げようと,全校生徒による「なわとびダンス」や,自分たちに合ったルールを考え出してスポーツ大会を企画・実行するなど,状況に合わせて頭をやわらかくして頑張っています。

 また,1年生は,とても聞く態度がよかったと思います。
画像1
画像2
画像3

お子様をとおした配布物をご確認ください

保護者の皆様

 新年度となり,学級,学年,学校から様々なプリント類をお子様をとおして保護者の皆様にお届けしております。
 年度始まりならではの大切なものもありますので,今一度,お子様に,配布物の確認をお願いします。

 その中に,「PTAメールの登録」についてのプリントもございます。PTAにご入会くださる皆様,どうぞ早速メール登録をお願いします。

 京都市ではPTAメールを,学校からの緊急のお知らせにも用いることとしています。気象・地震等の災害時や,感染症に関する臨時の措置についても,ご在宅でなくても迅速にお知らせできる手段と考えております。
 是非ご登録をお願いいたします。

小中一貫教育の構想を掲載しました

 小中一貫教育の構想を図式化したものを掲載しました。稲荷小学校,深草小学校のホームページにもいずれ同様のものが掲載されます。

→<swa:ContentLink type="doc" item="121236">小中一貫教育の構想</swa:ContentLink>

新入生歓迎会2

 どうやら写真撮影のようですね。不規則なように並んだそのかたちは,どんなものだったのでしょうか。近日公開いたします。

 最後は新入生代表MHさんがお礼と決意を述べました。

 児童会にも増して,本部役員さんや生徒会会員(生徒全員)の力で,生徒がまとまって動くんだということも伝わったのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校目標

学校評価

部活動ガイドライン

カリキュラムマネジメント

研究の記録 4年次 各教科

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp