京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up105
昨日:83
総数:550295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

3年生を送る会

画像1
画像2
画像3
 今日の1,2時間目に,生徒会主催の3年生を送る会を行いました。感染予防対策のため,3年生だけが体育館に入り,1,2年生は教室でリモートによる鑑賞でした。
 たった2時間余りの会でしたが,1,2年生から3年生に向けたエールが舞台上で行われました。また感謝の気持ちを伝えるVTRが流れました。各部活動員からも感謝の気持ちが伝えられました。最後に3年生から在校生に歌のプレゼントがあり終了しました。
 ここに至るまで生徒会本部役員の生徒をはじめ,多くの生徒のみなさんの関わりと努力があり無事終了しました。
 3年生のみなさん,これまでありがとうございました。君たちが残した功績は,しっかりと後輩たちが受け継ぎこの学校をさらに発展させていくはずです。

7組のサプライズ企画

画像1
画像2
画像3
 7組ではまもなく卒業を迎える3年生にサプライズ企画を実施しました。このような企画があることを知らなかった3年生はびっくり仰天!準備から当日の運営まですべて1,2年生が計画・実行しました。これまでの感謝の気持ちを3年生に伝えることができ,写真からもわかるようにみんな笑顔で終えることができました。
 あと数日で卒業式です。在校生のみなさんは,先輩から受け継いだり教えてもらったことを,来年度入学する新入生に伝えてくださいね。

新型コロナウイルス感染症から周りの人だけでなく自分自身を守るために

画像1
 京都市では,感染防止にかかわる啓発を継続して行っています。自分の大切な人の命を守るという心がけとあわせて,若者自身の重症化や後遺症リスクの理解を広め,更なる感染対策の徹底を図るために,若者向けの啓発チラシを作成しました。
 本日お子たちにそのチラシを配布しましたので,ご家庭でもぜひご覧いただき,これまでと同様感染症対策の徹底をお願いします。
こちらからチラシをご覧いただくことができます。→新型コロナウイルス感染症から周りの人だけでなく自分自身を守るために

1年生 総合的な学習の時間

 写真は1年生の総合的な学習の時間の一コマです。
≪1年生担当の先生より≫
 1年生の総合では前回から「ライフラボ」学習が始っています。前時に自分の価値観について考えましたが,5時間目は考えた自分の価値観を他者に伝えたり,他者の価値観を聞いたりしながら,自分理解・他者理解の学習を行いました。続く6時間目は,社会課題について意見を持ち,グループで考えました。
 テーマは「ゲームやスマホは学力向上や,基本的な生活習慣の確立の邪魔になるか」で,学習班でそれぞれのメリットやデメリットを上げ,デメリットを取り除くために行える具体的行動や方法を考えた上で結論を導きして発表するという内容でした。
 それぞれの役割分担を決めながら一生懸命に取り組むことができました。

画像1
画像2
画像3

京の食育通信 六の巻

画像1
 今月の食育通信は「食選力」についてです。食選力とは,心と体の健康のために,何をどのように『食』べるかを『選』ぶ『力』のことです。
 今日配布した通信には現在の自分の知識や意識,行動をチェックする欄があります。バランスよく栄養素を摂取することは,心と体の成長に直接つながります。また裏面に,保護者とお子たちの摂取する栄養素に対する意識の違いが掲載されています。ぜひご覧ください。
こちらからご覧いただくことができます→京の食育通信 六の巻:未来の自分のための「食選力」

3年生球技大会

 写真は3年生球技大会の様子です。男子はグランドで,女子は体育館で球技を行いクラスごとに結果を競いました。
 体育委員のみなさんが中心になって要項を作成し,検討を重ねました。各競技のルールはみんなが理解できて楽しむことができるようにみんなで意見を出しあいました。
 卒業前に「話す」「聞く」「説明する」「相談する」,これらまとめて「創る」活動をしました。天気が良くて良かった。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

画像1
画像2
 今日の1時間目に,3年生は「非行防止教室」を京都市教育委員会より講師の先生をお招きして行いました。
 内容は主に多くの人が日常使用しているスマートホンについてです。大変便利なツールで知りたいことや興味のあることを調べたり,動画を見ることができます。また多くの人と文字や画像,動画を通して結びつくことができます。しかし一方で取り返しがつかない問題。例えば多額の金銭を要求されたり犯罪に巻き込まれる,また人を傷つけたり傷つけられたりするなどトラブルが後を絶ちません。このようなことは様々な場面で聞いたことがあるでしょう。しかし現実に起きているのは「自分は大丈夫」「人(他人)のことだから」という気持ちがどこかにあるからです。
 先週実施した薬物乱用防止教室と同様,今日の話をぜひご家庭でも話題にしてください。

生徒アンケート結果とまとめ

 保護者アンケートと同じ時期に,生徒の皆さんには「生徒と先生が授業を見つめるアンケート」を実施しました。1クラスあたり2教科の,授業の方法について生徒の捉え方を確かめるものです。その結果は,間もなくそれぞれの教科担任の先生にお知らせします。
 そのアンケート用紙に,道徳の授業が,生徒自身が考える時間になっているかどうかと,もしいじめがあった時,誰か先生に相談できるかどうかを尋ねる問いを設けました。その集計ができました。その結果をご覧下さい。
            ↓↓↓リンク↓↓↓
      令和2年度 後期 生徒アンケート(道徳・いじめ)

PTA総会議案書面表決書の提出のお願い

 PTAからの連絡です。先日PTAメールでもお伝えしましたが,PTA総会議案書面表決書を明日までにご提出いただきますようお願いします。
 
 

今日の様子と連絡

 3年生は明日から午前中のみの特別時間割です。9日(火)の1時間目は京都市教育委員会から先生をお招きして「携帯教室」を実施します。2〜3時間目は球技大会,4時間目は学活で,卒業式の要項説明があります。給食は必要ありません。またお弁当も時間する必要はありません。
 1,2年生は平常通りの時間割です。これまでと違うのは,今週末から京都府内でなら練習試合や合同練習会を行うことができることです。感染対策を徹底しながらの活動をお願いします。写真は今日の運動部,文化部の活気ある活動の様子です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校目標

学校評価

部活動ガイドライン

カリキュラムマネジメント

研究の記録 4年次 各教科

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp