京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up61
昨日:130
総数:550381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

修学旅行1日目(6) 小谷SA着

画像1
 東広島市の小谷SAに到着です。天気も心配ありません。これが最後の休憩で,次はいよいよ広島です。

修学旅行1日目(5) 吉備SA着

画像1
 岡山県の吉備SAに到着し,2回目のお手洗い休憩です。桃太郎さんの故郷ということで写真のようなモニュメント(?)が手を振ってくれています。霧も晴れて快晴です!

修学旅行1日目(4) 三木SA到着

 7時50分予定どおり,最初の休憩場所の三木SAに到着しました。京都の霧もすごいですが,山地にある兵庫県三木市の霧もすごいようです。
 お手洗い休憩の後,出発です。
画像1

修学旅行1日目(3)

 大阪府に入り霧も晴れました。加速して目的地に向かっています。
画像1

修学旅行1日目(2)

 名神高速道路も霧のため徐行運転です。安全運転お願いします。
画像1

修学旅行1日目(1) 朝靄の中,出発!

画像1
画像2
 今日の朝は霧のため,いつもより暗かったのですが予定時刻に無事出発しました。一路広島に向かいます。いってらっしゃい!

修学旅行結団式

 3年生は明後日からの修学旅行に向けて,今日の6時間目に体育館で全校集会(結団式)を行いました。
 校長先生,修学旅行委員長をはじめ各係の生徒からいろいろな説明がありました。引き続き,養護の先生から健康を維持するために大切なことや係の先生から安心・安全な旅にするためにみんなで守っていくこと,守らなければならないことについて話がありました。約30分間の集会でしたが,みなさんしっかり聞くことができました。ぜひ楽しい旅でありますように,そして学びの多い旅でありますように。

≪保護者の皆様方へ≫
 明後日は早朝5時50分に西浦公園集合です。この季節はまだ日の出前であたりは真っ暗です。気をつけて集合場所に向かってください。なお体調不良などで急に欠席される場合は5時30分〜5時50分の間に学校にご連絡ください。
 修学旅行の様子を随時ホームページに掲載します。ぜひご覧下さい。なお出発する8日(日)は,昼頃に到着予定の平和公園,昼食時までの掲載となりますのでご了承ください。また最終日は伏見稲荷,龍谷大学前,西浦公園に到着する時刻(予定)を連絡します。
 以上よろしくお願いいたします。.
画像1
画像2
画像3

被爆された方のご講演を聴いて

画像1
画像2
画像3
 3年生は今日の6時間目に体育館で,幼い頃広島で被爆された花垣さんの講演を聞きました。
 花垣さんは被爆後のショックで50数年もの間,当時の記憶を失っておられました。奇跡的に記憶が戻ってから今まで家族にも被爆時の話をしたことがなく、体験をあまり伝えたいと思っていなかったそうです。しかし、次の社会を担う若者に自分の生き様や歴史を知ってほしい,悲惨な戦争を絶対に繰り返して欲しくないという願いを伝えたい,さらにこれから生を授かる世代の方にもこれらのことを伝えてほしいという願いから講演をしてくださいました。
 講演の冒頭で,学年主任の先生から想像する力のお話がありました。生徒の皆さんは当時の状況、花垣さんの気持ちを想像して話を聞けましたか?日曜日から修学旅行です。講演にあったように爆心地近くの川辺を訪れた際はそこでで亡くなった方にぜひ声をかけてください。
 講演後に鶴の折り紙をいただきました。ぜひ今日の話を思い出し,それを身に付けて広島を訪れて下さい。

防寒着についてのお知らせ

 いよいよ本格的な冬の到来です。防寒着についてのお知らせです。主な内容は次のとおりです。
・登下校の時,昼休みにグランドで活動する時のみ着用する。
・ブレザーを着た上で着用する。
・かばんや教室のロッカーに収納できるものを着用する。
・けがの防止のため,ポケットに手を入れて歩かないようにしましょう。

他に詳しいことは10月30日配布のプリントに載せていますのでよく読んでおいて下さい。

3年生 修学旅行事前学習より

 3年生は,来週の日曜日から修学旅行に出発しますが,その中で訪れる広島で平和学習を行います。これまで総合的な学習の時間や学活で事前学習を行っていますが,明日の6時間目は講師の方をお招きして講演をしていただきます。
 この方は幼い頃広島で被爆され,現在は全国のいろいろな学校でその体験など自分の生き様,願いなどお話しされています。そして特に「平和」「非核」について中学生に考えてもらいたいと願っておられます。
 今日の5時間目の総合的な学習の時間では,本校教員が紙芝居を使ってその方が体験されたことなどを話しました。これからの社会を担うみなさんには単に「核兵器はなくすべきだ」「戦争はだめだ」に留まらず,なぜ保有している国があるのか,どうして戦争は起こるのか,そしてそれらをなくすためには何が必要で自分はどうすればよいのか,など深く考えるきっかけにして欲しいです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校目標

学校評価

部活動ガイドライン

カリキュラムマネジメント

研究の記録 4年次 各教科

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp