京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:86
総数:551668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

隔日登校最終日

 今日でウォーミングアップ週間1週目が終わりました。上段の写真は3年生道徳科の様子です。距離をとりながら班員の意見や考えを交流しています。
 今日も午前中から昨日以上に気温が上がっています。こまめに水分を補給して欲しいのですが,学校の冷水機を使用する場合,新型コロナウイルス感染予防のため,コップや水筒を持参してそれを使って下さい。中段の写真は冷水機付近の様子です。
 今日まで隔日登校日でしたが,家庭学習日に3年生が取り組んだレポートが南館の各教室前に掲示してあるのでぜひ見て下さい。(下段の写真)
 来週から毎日登校です。昼食を学校でとるかは各自の選択です。とる場合ととらない場合で登校時間や下校時間が異なりますから注意して下さい。
 ウォーミングアップ週間の予定
ウォーミングアップ週間(6月1日〜12日)の登校スケジュール等



画像1
画像2
画像3

6月行事予定(訂正版)の掲載

 遅くなりましたが6月行事予定(訂正版)を配布文書欄に掲載しましたのでご覧下さい。月末の教育相談の日程が主な変更点です。また7時間授業の日も確認しておいて下さい。特別時間割については担任の先生から別途連絡があります。

こちらからもご覧いただくことができます。
6月行事予定(訂正版)

2回目の隔日登校

 隔日登校も2回目になり,4時間の授業に前回の登校時よりは慣れたようです。
 上の写真は2年生の授業の様子です。休業前のように,与えられた課題について班員の机をあわせて意見や感想などを交流させたりすることはできませんが,距離をとりながら,またノートやプリントなどを工夫して活用するなどして学習しています。
 下の写真は1年生がジョイントプログラムを受けている様子です。出題範囲は小学校の学習内容で,それが定着しているか自分で確認することができます。出来はどうでしたか?
 明日で隔日登校も終わり,来週から毎日登校になります。各学年B班の人は8:30までに登校して下さい。
画像1
画像2

家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応についてのお願い

 保護者の皆様におかれましては,ご家庭での子どもたちの健康観察にお取り組みいただいているところですが,この度,北九州市での学校における新型コロナウイルス感染症のクラスター発生を受け,学校における感染拡大防止に向けた取組について,教育委員会から改めて通知がありました。
 この通知を受け,改めて下記の点をお伝えさせていただきますのでご理解とご協力いただきますようお願いいたします。

(1)お配りしている「健康観察票」をもとに,引き続き,お子さんと一緒に健康観察を行っていただき,お子さんはもとより,ご家族の体調や健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に取り組んでいただきますようお願いいたします。なお,登校時には必ず,お子様に「健康観察票」を持参させください。

(2)ご家庭での健康観察において,お子さんに発熱(微熱含む)等,体調不良が少しでもみられる場合は,自宅で休養していただくことについて,ご理解とご協力をお願いいたします。

(3)登校後も,お子さんに体調不良の兆候が見られた場合,他者との接触を可能な限り避けられるよう,速やかに別室(保健室等)に移動させたうえで,自宅に帰宅させることとしています。お子さんが安全に帰宅できるよう,保護者の方のお迎えを依頼させていただくこともあります。

(4)以下の症状がある場合は,医療機関や帰国者・接触者相談センター(電話 222−3421)に御相談いただくとともに,学校(電話641−6522)へお知らせください。
○息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさ(倦怠感),高熱等の強い症状のいずれかがある。(症状には個人差がありますので,強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。)
○基礎疾患があるなど重症化しやすい方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある。
○上記以外の方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続いている。
(症状が4日以上続く場合は必ず相談してください。)
※同居されているご家族に上記のような症状がある場合も,状況によりお子さんに自宅休養のご協力をお願いする場合があります。

(5)上記(4)以外でも,ご家庭において,次のような状況が起こった場合は,速やかに学校へ連絡してください。(「ご家族に感染疑いがあり,検査等を受けられた場合」もご連絡ください。
○お子様が,検査などにより新型コロナウイルス感染症と診断された。
○お子様や同居されているご家族に感染の疑い(疑似症)があり,検査を受けるよう医師等から言われた。
○ご家族などが感染され,お子様や同居されている御家族が濃厚接触者として検査や経過観察が必要であると医師等から言われた。

学校の臨時休業,様々な店舗等の営業自粛の期間は終わりましたが,お子さんには下校後や休日も含めて,
◇十分に換気されていない狭い場所に行かないこと
◇手でさわる道具等を共有するところに行かないこと
◇混雑する場所や他者との会話の際のマスク着用
をご指導くださいますようお願いいたします。そしてご家族の皆様の健康と安全のために,これまでと同様,感染を防ぐ生活様式を保ってくださいますことを願っております。

電話回線復旧のお知らせ

 9:15頃から不通になっていた電話回線ですが,先程工事が終了し復旧しましたのでお知らせします。

学校の電話が不通になるお知らせ

 本日,電話回線工事のため,下記の時間帯で電話が不通になります。ご了承下さい。

 ◆不通時間 9:00頃〜11:00頃

 なお復旧次第,ホームページで連絡します。

隔日登校2日目

画像1
画像2
画像3
 隔日登校日2日目はB班の人が登校しています。授業内容だけでなく,生徒のみなさんの様子も昨日と同じ様子です。楽しそうですがちょっとくたびれていますね。でも学校は楽しさや喜びが詰まっている一方で,少しのストレスや疲れが生まれる場所でもあります。そんな1日1日の積み重ねがみなさんを成長させるのです。
 明日は隔日登校日3日目,A班と7組の人はしっかり体と心の準備をして登校して下さい。

京都新聞に掲載されました

画像1
 3年生のO,Kさんの投稿が本日の京都新聞に掲載されました。
 今年度で義務教育を終え,進路選択をしなければならない3年生は,希望と不安を抱えて過ごすことになります。それは特別なことではなく,誰もが通る道です。毎日の努力や心がけが結果に結びつくでしょう。投稿文にもあるように逃げることなく,前向きに取り組んでください。

隔日登校日1日目

画像1
画像2
画像3
 今日は全学年のA班と7組の生徒が登校しました。4時間の授業というももの久しぶりの授業ですからちょっとくたびれてしまった人もいたようですね。午後からはゆっくりと休んで明日の家庭学習に備えてください。
 明日はB班の登校日です。内容は本日とまったく同じです。なお今日と明日で学校だよりをみなさんに配布します。6月15日(月)再開予定の部活動についても掲載していますので,保護者の方にも読んでもらってください。
 今日も暑いですが,明日も同じ気候が続くようです。登校する人は水分を必ず持参しましょう。

ウォーミングアップ週間

 やっと学校が始まりました。今日から12日(金)まで,ウォーミングアップ週間ということで隔日・半日登校となります。今日は学年別の時差登校で,教室には入らず体育館で1時間程度の集会でした。はじめに校長先生から,明日からの学校生活で心がけて欲しいことなどについてお話がありました。続いて学年の先生からいろいろなお話がありましたが,どの学年のみなさんもしっかりと集中して聞くことができていました。
 特に3年生は卒業時にどのような学年でありたいか,修学旅行のスローガンについてなど,生徒どうしの間隔を取りながら各クラスで意見を交流しました。
 明日から5日(金)までは隔日登校日です。各学年A班の人(1,2年生は名簿偶数番号,7組のみなさん,3年生は先生から連絡があったとおりです)は明日8:30に登校して下さい。それ以外の人は家庭学習日ですから,学習する時間を決め,しっかりと課題に取り組んで下さい。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校目標

学校評価

部活動ガイドライン

カリキュラムマネジメント

研究の記録 4年次 各教科

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp