京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up49
昨日:96
総数:549958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

夏休みの宿題、進んでいますか

画像1
画像2
画像3
葉脈標本に取り組んでいる1年生がいました。美術の宿題かもしれないと思うほど美しいものですが、理科の自由研究です。

テレビでは8月の最後の週末の夕方に、○○○○○ちゃんや□□□くんが宿題ができずにいて、それぞれお母さんやお姉さん・お父さんに叱られるという展開が毎年放映されますが、京都市では8月23日までにできていないといけません。

盛夏・晩夏を、夏休みならではの過ごし方ができるよう、計画的に取り組みましょう。

ハンドボール部、剣道部、水泳競技の生徒が、近畿大会に進みます。

夏季大会の様子

画像1
写真は吹奏楽部の「ホール練習」です。日頃は(吹奏楽部の合奏場としては)狭い 生き生き交流ルーム で演奏していますが、ホールで演奏してみることで新たな課題が発見できます。ホール練習の最後には、コンクールに出ない1年生も「ホール演奏体験」をしてみました。

ハンドボール男子はただ今 太陽ヶ丘の体育館で試合中です(台風のため日程に影響がありました)。


1年生の投稿、掲載される

画像1
1年生が総合的な学習の時間に取り組んでいる、新聞から学び考える授業の活動の一つとして行った投稿が、掲載されました。

日本への旅行者が増えていることがよく話題になりますが、世界中で観光客は増えているのだそうです。そして、人数や回数だけでなく、多様な旅行のかたちがあり、その一つであるこのような旅行の「自分なりの意味づけ」を書いてくれたのです。

新学習指導要領でも、自分の考えをもつことが重視されています。物知りであることも大きな価値ですが、それについて「思う」ことこそ、これからの時代で大切なことなんですね。


夏季大会の様子

画像1
画像2
画像3
一昨日の様子です。全市3位となり府下大会に進む深中生。
技の指導だけでなく、態度や気持ちの持ち方の指導あっての成果と言えましょう。

夏季大会の様子

画像1
画像2
画像3
「高温注意情報」が出る日が続く中、夏季大会が続いています。

夏季大会は心の中では夏の中心にあったことでしょう。

でも終わってみると、夏はまだ序盤。

3年生は夏季大会を終えたら、しばし休息のひとときを迎えることでしょう。

でもしばらくしたら、次のことに取りかからなくてはなりませんね。

夏季大会の様子

画像1
画像2
画像3
昨日、ハンナリーズ(西京極運動公園内)で行われた卓球の団体戦の様子です。よく拮抗していました。

夏季大会を終えると、生活のリズムが崩れないようにまだしばらく部活動に来る3年生もいると聞きますが、部の体制としては新チームのスタートとなるんですね。「先輩、先輩」と頼りにしてきた3年生がいなくなったとき、さあ、2年生が中心です。

夏季大会の様子 ハンドボール男子 優勝

画像1
画像2
画像3
写真は土曜日の準決勝の様子。
体育教官室のドア付近には、深草中の先生のほか、ゆかりの先生方も応援や観察に見えていました。相手チームは女子が声援隊となって長椅子を占めていましたが、深草中は会場校ということもあり保護者の方が大勢いらっしゃいました。

そして日曜日、伏見港体育館で決勝戦が行われ、ハンドボール男子は、市内大会 優勝しました。どの学校も練習日・時間が少なくなった活動の中で力を付けて試合に臨んでいますが、深草中の先生・生徒も、新しい活動の仕方でこうしてすばらしい成果を生んでくれました。


1年生 学年集会

画像1
画像2
画像3
夏休み前の学年集会といえば、熱中症や水の事故の注意……それも別の機会にしますが、3時間目の集会では、1学期に取り組んだ 新聞を読んで考えたり交流したりした 投書も含む学習についての発表と、先日各クラスで行われた「ビブリオバトル」の代表者による本の紹介を行いました。よくお世話になっている伏見中央図書館から参観・講評に来ていただくことができました。

生徒が部活動や休憩時間を楽しいと感じるのは自然なことですが、こうして学習の場面でも楽しいことがあるなと感じながら、これからも歩んでほしいところです。

まだ3か月余りしか経っていませんが、入学した頃に比べると、行動や考えることが中学生らしくなってきましたね。

夏季大会の様子

画像1
画像2
画像3
外より暑いのでは? と言われる体育館での試合。
相手選手の位置と運動を探る鋭い目線が飛び交っていました。
これまでに見てきた試合よりもずいぶん、そう、そこだ、それでいい、という瞬間が増えました。

明日の終業式は、放送で行います。

夏季大会の様子

画像1
画像2
画像3
乾燥したグラウンドで選手たちが交錯し、ボールを味方へとつないでいました。
ものすごい日射の中、ときどき山からの風が吹く、真夏の午前です。

春季大会以来、次は夏だと未来のことだと思っていたことが、もう過ぎ去っている。
青春は短いですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

カリキュラムマネジメント

研究の記録 2年次 各教科

研究の記録 2年次 総合的な学習の時間

研究の記録 1年次(春・秋 各教科研究授業の画像・記録・コメント)

研究の記録 1年次 (総合的な学習の時間)

全国学力・学習状況調査の結果

月行事予定表

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp