京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up40
昨日:47
総数:535666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

令和7年度 2学期最初の生徒委員会

8月29日(金)2学期最初の生徒委員会が行われました。2学期がより良いものにするための最初の委員会です。皆さんの笑顔が印象的でした。保健美化委員は枯れたビオラの撤去をして、次回植えるための準備をしました。
画像1

令和7年度 2学期 始業式

令和7年8月26日(火)2学期の始業式を行いました。式に先だって伝達表彰を行いました。この夏休み多くの生徒が大会やコンクールに活躍してくれました。あたたかい雰囲気の中、みんなでお祝いできたことはよかったです。その後、式になり校長先生の話、生徒会からの2学期に向けての話がありました。さあ、2学期の始まりです。勉強に行事に全力で取り組んでいきましょう。大原野中学生、fight!!

画像1

令和7年度 全国中学校体育大会 相撲の部

令和7年8月20日(水)熊本県宇土市 ecowin宇土アリーナで相撲の全国中学校体育大会相撲の部が行われました。団体戦がはじまって2勝しました。予選通過はほぼ決定です。個人戦は予選を1名通過しました。
画像1
画像2

令和7年 近畿中学校総合体育大会 相撲の部

令和7年8月6日(水)滋賀県立武道館相撲場で相撲の近畿大会が行われました。個人戦で優勝・団体3位と大健闘をしました。お疲れさまでした。今日はゆっくりして次の全校大会に向けて英気を養って下さい。
画像1
画像2

第62回 京都府吹奏楽部コンクール

令和7年8月2日(土)に京都コンサートホールで行われた。第62回京都府吹奏楽部コンクールに出場しました。「小組曲」より1小舟にて 4バレエを演奏しました。銅賞を受賞しました。とても良い演奏でした。お疲れさまでした。
画像1

令和7年度 京都市中学校選手権総合体育大会 テニスの部

令和7年7月23日(木)テニス部は西院コートで個人全市決勝戦がありました。1ペアが府大会に出場が決まりました。おめでとうございます。そして、次に向けてfight!
画像1

令和7年度 京都市中学校選手権総合体育大会 野球の部

令和7年7月22日(火)伏見桃山城運動公園グラウンドで下京中学校と対戦をしました。善戦するもおしい試合内容で敗れてしまいました。暑さ厳しい中、応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

令和7年度 京都市中学校選手権総合体育大会 バレーボールの部

令和7年7月19日(土)樫原中学校体育館で試合がありました。1回戦は開睛中学校と試合をしました。1回戦は勝利し、2回戦は樫原中学校と試合をしました。とてもいい試合内容でしたが、惜しくも負けてしまいました。応援ありがとうございました。
画像1
画像2

令和7年度 京都市中学校選手権総合体育大会 相撲の部

令和7年7月19日(土) 伏見港公園で試合がありました。団体戦優勝・個人戦2年生の部では優勝・第2位 3年生の部では優勝・第3位 女子の部優勝と素晴らしい成績でした。23日の全中予選も頑張ってください。応援していますよ。
画像1

令和7年度 京都市中学校選手権総合体育大会 野球の部

令和7年7月19日(土) 岡崎球場で深草中学校と対戦をしました。みんなよく頑張りました。初戦でしたが、回を重ねるごとに勢いが出て素晴らしい試合内容で勝利しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp