京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up56
昨日:92
総数:522345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

休日参観を実施

 5月31日(土)に休日参観を実施しました。心配されていた雨も降ることがなく、大勢の保護者の皆さまにご来校いただきました。教室や廊下で保護者の皆さまにご参観いただき、生徒たちも普段よりうれしい良い表情で授業に取り組んでいたと思います。また、授業参観後の教育課程説明会に続き、各部ごとに部活動保護者会を実施し、各部の活動内容や大会日程などについて各顧問から説明を行いました。その後は、部活動見学を行い練習の様子を見ていただきました。
 なお、6月2日(月)は代休日となりますので、生徒の皆さんとは3日(火)朝、また元気に会いしましょう。保護者の皆さま、本日はご参観いただきまして、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

教育課程説明会と3年進路保護者説明会を実施

 5月31日(土)休日参観日に、3年生保護者対象の「進路保護者説明会」と全校保護者対象の「教育課程説明会」を実施しました。進路保護者説明会では、今年度(現3年生)までが、従来通りの公立高校入試制度として前期・中期・後期入試であり、来年度(現2年生)から新入試制度に変更されるため、3年生の保護者を対象としました。進路指導主事から入試制度や年間の進路手続きの概要等と、修学支援制度について説明をさせていただきました。また、教育課程説明会では学校長から学校の沿革と学校教育目標について、教務主任から教育活動の概要と授業時数や学校行事について説明をさせていただきました。熱心に説明を聞いていただきありがとうございました。なお説明会にご欠席の方には、お子たちを通じて資料をお渡ししますので、後日、ご確認ください。
画像1
画像2
画像3

令和7年度「洛西中学校 学校評価年間計画」と 「洛西中学校ブロック小中一貫教育構想図」

 平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 全校生徒の皆さんや保護者の皆様、学校運営協議会の皆様にご協力をいただきます、令和7年度の「洛西中学校学校評価年間計画」と、小中9年間の教育活動の柱となる 「洛西中学校ブロック小中一貫教育構想図」を掲載しております。
 
 下記の「洛西中学校 学校評価年間計画」「洛西中学校ブロック小中一貫教育構想図」をクリックしてお読みください。
          ↓
令和7年度 「洛西中学校 学校評価年間計画」
令和7年度 「洛西中学校ブロック小中一貫教育構想図」


令和7年度 京都市立洛西中学校 『学校いじめの防止等基本方針』

 すべての生徒が安全に安心して学校生活を送り、様々な教育活動に主体的に取り組むことができるよう学校の内外を問わず、いじめが行われないようにすることを主旨として、令和7年度 京都市立洛西中学校「学校いじめの防止等基本方針」を設定しました。
 詳しくは、下記の令和7年度 京都市立洛西中学校「学校いじめの防止等基本方針」をお読みください。
    
  ↓

令和7年度 京都市立洛西中学校 『学校いじめの防止等基本方針』

1年生 非行防止教室

 5月9日(金)6時間目に、京都市教育委員会から講師の先生をお招きし、1年生の非行防止教室を実施しました。講義をしてくださったのは、京都府警から教育委員会へ出向しておられる現職の警察官の方です。
 犯罪と法律についてや、SNS等のトラブル(加害、被害両方)について、わかりやすくお話してくださいました。犯罪の例をあげて犯罪をおこすと、その後どうなるのか?について説明が行われ、自分の責任をどのように果たすのかなどを理解しました。
 また、SNSの危険性については、ネット上には悪意を持った人がおり、「闇バイト」などの犯罪に巻き込まれたり、被害にあう中学生・高校生が増えていることや、いじめが犯罪につながる可能性があることを学びました。ご家庭でも、ぜひ話題にして話し合っていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス部 春季大会 個人戦

男子ソフトテニス個人戦
ブロック予選を突破したペアが全市トーナメントを戦いました。

勝ち進みましたがベスト8をかけた対戦に敗退し、ベスト16という結果に終わりました。
しかし、夏季大会のシード権を獲得することができ、次につながる結果となりました。
画像1
画像2
画像3

陸上部 春季大会

5/3陸上部の春季大会がたけびしスタジアムで行われました。
決勝へ進出することは叶いませんでしたが、自己ベストを更新することができ、日頃の練習の成果を発揮することができました。
画像1
画像2

女子ソフトテニス部 春季大会 個人戦

女子ソフトテニス部 個人戦はブロック予選を勝ち抜き全市トーナメントに進出しました。
全市トーナメントでも1つ2つと勝ち進みましたが、強豪校チームとの対戦に敗退してしましました。
しかしながら、シード権を獲得することができたペアもあり、次の夏季大会に繋げることができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

校則について

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp