![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:61 総数:530848 |
3年生学年種目 大繩
3年生の学年種目は大縄跳びです。
この競技こそ、クラスの団結力が試され、やる方も見る方も盛り上がる競技です。 「せーのーでっ!」の掛け声で一斉にスタート! 連続で何度も飛ぶ姿がキラキラしてました。 練習以上の成果を出すあたり、やはり3年生のエネルギーですね。素晴らしい! かっこいいぞ!3年生 ![]() ![]() ![]() 2年生学年種目 絆リレー
二人三脚、三人四脚、ラケットでパス、バスケのシュート、サッカーのシュート、タイヤ引き、缶ポックリ、フラフープ跳びなどバラエティーに富んだ種目を、クラスで個々の得意を生かしながら走順を決めました。
目まぐるしく種目と順位の入れ替わる展開に見ていて、とても楽しい種目でした。 ![]() ![]() ![]() 1年生学年種目 台風の目
プログラム6 台風の目
1年生の学年は「アイ」を学年テーマに掲げています。 テーマにぴったりなBGMにも励まされ、クラスの団結力を発揮しています。 一生懸命に走り、大きな声で声援を送り、2クラスですが、パワーとアイに溢れています。 これから、どんどん成長していく姿が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 学校祭 体育の部
現在プログラム5までの競技が終了し、プログラムの折り返しとなります。
このあとは、間もなく各学年の学年種目が始まります。 1年生は台風の目 2年生は絆リレー 3年生は大繩 です。 各学年、各クラスの団結をご覧ください。 部活動対抗リレー
女子ガチレースです。
白熱の一戦は、終始、勝敗の行方が分からない混戦でした。 必死に走る姿が輝いてました。 みんな頑張りましたね。 ![]() ![]() ![]() 部活動対抗リレー
ガチレース部門です。
部活男子たちの真剣な戦いです。 部活動は、ちょうど秋季大会の真っ最中です。次の三連休もたくさんの部が大会に出場しています。2回戦、3回戦とどんどん勝ち上がって活躍してくれることを期待し、応援しています。 ![]() ![]() ![]() 部活動対抗リレー
続いては、部活動対抗リレーです。
特に、運動部の部員たちは、試合のユニホームに着替え、部の威信をかけて走ります。 吹奏楽部や美術部は、部活動で使用する楽器や画材を手に走ります。 ガチレース部門とパフォーマンス部門に分かれています。。 まずはパフォーマンス部門です。 ![]() ![]() ![]() 玉入れ
プログラム4 玉入れが始まりました。
学校祭体育の部は、係の生徒さんたちの協力と皆さんの一生懸命な競技により、大変スムーズに進行しています。 玉入れは、三学年一緒に行う色別種目です。 競技前に作戦会議をしている様子もありました。 玉入れの数を数えている時って、ワクワクしますよね。 ![]() ![]() ![]() ムカデ競争
プログラム3 ムカデ競争が始まりました。
こちらもチームで息を1・2・1・2と 競技を通じてクラスの結束が強まっていると感じます。 ゴール後の喜ぶ姿は青春ですね。 ![]() ![]() ![]() 二人三脚
3年生の二人三脚です。
男の子たちの動きはやはり力強いですね。 ![]() ![]() ![]() |
|