京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up59
昨日:92
総数:485101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

2年生,人権学習の様子!

 2年生は,「他民族との違いを認め,共生していく社会」を目指して,在日コリアンへの差別について学んできました。1限は,古代は朝鮮半島と友好関係があったことを,身近な地域の遺跡をもとに学びました。2限目は韓国併合から太平洋戦争終結までの時期のできごとについて学びました。そして,本日(12月11日)は,在日コリアンの講師の先生にお出でいただき,「14歳の君たちに伝えたいこと」と題して,講演していただきました。生徒たちは,よく集中して話を聞いていました。また,質問に答えたり,ペアで話し合ったりもしていました。大変,貴重なお話を聞くことができ,有意義な時間となりました。
画像1
画像2
画像3

技術科,3年生プレゼンテーションの様子(3)!

 「エネルギーって何?」という根本的な問いを立て,プレゼンテーションしている様子です。「エネルギーとはモノを動かす能力のことで,光ったり,熱を出したり,動かしたり,音を出したりするためには,エネルギーが必要なんです」と説明しています。
画像1
画像2

技術科,3年生プレゼンテーションの様子(2)!

 技術科の授業では,持続可能な社会を目指し,「エネルギー」をテーマに,自分の考えをパワーポイントにまとめ,適切に他者に伝えることをねらって,プレゼンテーション発表会に取り組んでいます。
画像1
画像2

技術科,3年生プレゼンテーションの様子(1)!

技術科の授業では,自分の考えを適切に他者に伝えることができるように,プレゼンテーション発表会を実施しています。テーマは「エネルギー」です。これからは持続可能な社会を築かなくてはなりません。SDGsもその一環ですが,中学生のこの時期に,持続可能なエネルギーについて考えることは,大変有意義なことだと思います。くしくも2050年に温室効果ガス「0」を目指すと発表されました。皆さんは,持続可能な社会は,どのようにすればつくりあげていくことができると考えるでしょうか,楽しみです。プレゼンテーション時間は3分間,使用スライドは5枚までとし,相互評価制を採用しています。評価する立場の経験をすることで,評価の公平性や評価体系も学んでほしいと思っています。また,様々な要素を盛り込むことで,多面的・多角的な視野をもてるようにもしています。ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。
画像1
画像2

体育科,1年持久走の様子!

 12月11日(金)4・5限に,1年生が男女分かれて,持久走に挑戦しました。先生の指示を聞いた後に,自分のペースを刻みながら,しっかり走っていました。
画像1
画像2
画像3

体育科,3年持久走の様子!

 昨日から体育の授業では,自己のペースを守りながら,タイムを短縮することを目標に,走る人と記録を取り応援する人がペアになって,持久走に取り組んでいます。
 12月11日(金)2・3限は,3年生が男女分かれて,持久走に挑戦していました。進路実現に向けて学習を頑張っている3年生が,仲間や先生方の声援を受けながら,頑張って走っていました。
画像1
画像2
画像3

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組の徹底について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。現在,本校では,新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しながら,子どもたちの教育活動に取り組んでいます。全国的に感染者拡大が続く中,京都市においても,12月9日の感染者が50名となり,12月3日からの一週間の感染者数も200名を超える状況となっております。今一度,感染拡大防止に向けた,一人一人の更なる取組の徹底が求められています。
 そうした中,この間,本市立学校・幼稚園の児童生徒等が新型コロナウイルスに感染したケースでは,その9割が「家庭内感染」を経路とするものであると教育委員会から報告されております。本校での取組はもとより,各家庭において,感染拡大防止にお取り組みいただくことが,大変重要となっています。
 各家庭におかれては,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続きお取り組みいただき,感染拡大防止の取組にもご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
 詳しくは,下記の「新型コロナウイルス感染拡大防止に向 けた取組の徹底について」「市民のみなさまへ」「中学生・高校生のみなさんへ」をお読みください。
    ↓  ↓
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組の徹底について
市民のみなさまへ
中学生・高校生のみなさんへ

「保健だより12月号」を発行!

 12月11日(金)に「保健だより12月号」を発行しました。「人間関係って,難しい !?」と題して,人との関わり方について,アドバイスが記載されています。詳しくは下記の「保健だより12月号」をクリックしてお読みください。また,12月14日(月)13:40〜1年生の心電図検査があります。1年生の保護者の皆様,お知りおきください。
  ↓  ↓
保健だより12月号

生徒会本部役員並びに後期評議・専門委員の認証式を実施!

 12月10日(木)6限にZoomを利用して,生徒会本部役員並びに後期評議・専門委員の認証式を実施しました。最初に,校長先生から新本部役員に認証書が手渡されました。その様子をテレビ画面で見ながら,快い拍手が起こっているクラスがありました。次に,新本部役員がZoomを通して挨拶を行い,その後,各クラスの評議・専門委員の認証を行ってくれました。それを受け,担任の先生から認証書が各委員に手渡されました。そして,旧本部役員から新本部役員に向けて,缶バッチを渡すとともに,自らの思いを伝えて,新本部役員を激励してくれました。最後に,校長先生から旧本部役員の1年間の取組に対し,具体例を挙げながらお礼の言葉がありました。また,新本部役員の皆さんに,良き伝統を引き継ぎながら,新たな洛西中学校を築いていってくださいと激励の言葉がありました。
画像1
画像2
画像3

体育科,持久走の様子!

 今週に入ってから体育科が,持久走に取り組んでいます。自己のスピードを維持できるフォームでペースを守りながら,タイムを短縮できることを目標に,頑張って取り組んでました。
 本日2限に2年生が男女分かれて,持久走に挑戦しました。ペアを決めて,記録を取りながら応援する側と走る側の2つのグループに分かれて頑張っていました。仲間や先生方の声援を受けながら頑張って走り切っていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

保健だより

進路だより

SCだより

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp