京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up6
昨日:93
総数:484818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

「洛西だより5号」を発行!

 本日,「洛西だより5号」を発行しました。7月初旬に実施した「1学期期末テスト」の様子や,1年生の「非行防止教室」「道徳」,2・3年生の「総合的な学習の時間」の様子などについて掲載しています。また,「夏休みに迎えるにあたっての心構え」も記載しています。詳しくは下記の「洛西だより5号」をクリックしてお読みください。
  ↓  ↓
洛西だより5号

スクールカウンセラー(SC)だより7月号!

 こんにちは,SCの大林です。少し短くなった夏休みが,いよいよ始まりますね。しかし,新型コロナが再び増加しており,例年のように気軽に外に遊びに行くことが難しくなっています。特に受験生は,様々な不安を抱えているのではないでしょうか。そういう時こそ,自分の気持ちを丁寧に理解し,大事にしてもらえたらと思います。今日は自分の気持ちに関連づけて,「自己決定」と「後悔」についてお話します。詳しくは,下記の「SCだより7月号」をお読みください。
  ↓  ↓
SCだより7月号

7月23日(祝)美術部の様子!

 今年度はコロナ禍の影響で,学校祭については規模を縮小したり,時間を短くして,三密に配慮しながら実施する予定です。
 その学校祭に向けて,美術部がオブジェづくりに取り組んでいました。色とりどりのきれいな紙で,ペーパーフラワーを作成していました。これを活かして,オブジェが作られるようです。出来上がりを楽しみにしています。最後は,ミーティングで今後の活動について打合せをしていました。
画像1
画像2

7月23日(祝)吹奏楽部の様子!

 南校舎の2・4階で,吹奏楽部が練習を行っていました。4階の音楽室では大小様々なドラムやシンバル等の打楽器であるドラムセットや鉄琴の奏者などが,合わせながら練習していました。
 2階の教室ではクラリネットとアルトクラリネットが,個人練習に引き続いて,グループで合わせて練習していました。
画像1
画像2

福島ひまわりプロジェクト進行中!

福島から入手したひまわりの種をプランターに植え,現在,それを教室で育てています。「ひまわり速報」第2弾が,生徒会掲示板に貼りだされていました。速報の中には,次のようなものがありました。

1年3組「最初はあまり元気のなかった美月葉と陽月葉も,こんなに大きく育ちました。この前みると,ひまわりが咲くつぼみのような所ができていて,お花が咲くのが楽しみです。
2年1組「元々,窓の近くある手すりの下ぐらいの高さだったひまわりが,水を毎日あげていくと手すりよりも高くのびてきて,順調に育っています。
3年2組「2組のひまわりは順調に育っています。ときどき水やりを忘れて土がからからになっているので,気をつけたいです。早くきれいな花が咲くといいな。」
5組「一つはおれていました。もう一つは無事でした。げんきそうです。高さは35cmになっています。小さなつぼみができています。
画像1
画像2

1学期個人懇談会が始まりました!

 7月22日(水)から,1学期個人懇談会が始まりました。27日(月)28日(火)29日(水)30日(木)の5日間かけて実施します。コロナ禍の影響で,今年度に入って2ヶ月間,臨時休業がありましたので,1学期は評価のみをお知らせします。(評定は出しません。)
 1年生のフロアには,新入生歓迎会などで取り組んだ時の映像が流されていました。2年生のフロアでは,レトロな雰囲気の小黒板が保護者の皆様をお迎えしていました。3年生のフロアでは,6月1日から2週間かけてのウォーミングアップ期間との本格的登校になってからの様子が,映像にして流されていました。
画像1

道徳の授業の感想!<1年生>

1年生のフロアに,「道徳の授業」で取り上げた教材と,生徒の皆さんの感想が掲示されていました。教材としては,「あいさつを交わして」「自分との付き合い方」「明るい家庭をつくるために」「本が泣いています」「新しいものを生み出すときに『どうせ無理』という言葉に負けない」「橋の上のおおかみ」等です。

生徒の感想の中につぎのようなものがありました。
「図書館のマナーを全員で守り,そして,来る人が気持ちよく本にふれられるように本を大切にするということが大切。自分だけでなく来る人,利用する人の気持ちを考え,ルール,マナーを守ることを,一人一人が意識することで,みんなが気持ちよく過ごせると思う。」
画像1

「天国に繋がるただ一つの電話『風の電話』」を視聴して!<2年生>

2年生は「3.11 あの日のこと・・・ 忘れてはいけない日 東日本大震災から9年」と題して,総合的な学習の時間に東日本大震災について学習してます。
 「天国に繋がるただ一つの電話『風の電話』」のビデオを視聴した後に,2年生が書いた感想が,教室横の壁に掛けられています。中には,次のような感想がありました。

「実際に被害にあっていないから,本当の気持ちはわからないけれど,もし急に自分のまわりから大切な人たちがいなくなったら耐えられなくなると思う。」
「たくさんの人がつらい思いをしたんだと思う。死んだ人に『風の電話』で自分の思いをすべて吐き出した所を見ると,ちょっと泣きそうになった。」
「この震災は,亡くなられた方だけでなく,遺族の人も悲しませた。これはコロナでも言えると思う。自分だけでなく家族も悲しませると思って,今,できることを考えないといけないと思った。」 等
画像1

夏休みの目標!<3年生>

3年生のフロアに向かう階段の踊り場に,3年生が書いた「夏休みの目標」が貼り出されていました。中には,次のような目標が書かれていました。
(1)志望校に合格するために勉強したい。
  中学最後の夏休みだから,悔いの残らないように楽しみたい。
(2)1日4時間以上勉強する。たまに運動する。
(3)全教科,復習する。テストを解き直す。
(4)勉強する。トレーニングする。やせる。
(5)中学校で習った勉強を全部復習する。
(6)1・2年の5教科を復習する。
  中学最後のSummer Lifeを楽しくすごす。
  宿題は早く終らす。
画像1
画像2

7月21日(火)の放課後の様子!

 学級のシンボルである学級旗づくりが,放課後に行われました。学級旗作成委員の人たちが協力して,主体的に取り組んでいました。写真は,上から順番に,3年生・2年生・1年生の様子です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

保健だより

進路だより

SCだより

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp