京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up35
昨日:85
総数:483360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

水泳競技 近畿大会へ

 高温注意報が連日出され部活動にも大きな影響が出ています。夏休みに入り,体力が落ち体調を崩している人はいないでしょうか。また,週末には台風12号が異例の進路をたどり,京都地域にも暴風,大雨警報が発令されました。前回の大雨で被害を受けまだ普段の生活に戻れていない地域での更なる被害が心配されます。
 さて,本校の部活動もほとんどが一段落付き,新しいチーム作りが始まっています。そんな中,本校には部としては設置していないけれど,個人として出場し頑張って成績を残してくれている生徒がいます。

【水泳競技】2年生の女子1名が,100mと200m平泳ぎにエントリーし,7月26日(木),27日(金)にアクアアリーナにて開催された京都府大会へ出場しました。その結果,100mが5位,200mが4位に入賞しました。この後,8月7日(火),8日(水)に大阪の門真スポーツセンターで開催される近畿大会へと駒を勧めます。ガンバてください。

 また,3年生女子1名が体操競技にエントリーしていて,明日7月31日(火)に向日市民体育館で開催される京都府大会に出場します。こちらも頑張って,力を出し切ってくれることを祈っています。

女子バレー部の夏

 女子バレー部は,7月24日に夏季大会の第1戦を戦いました。会場は下鴨中学校の体育館で,対戦校は西京極中学校です。女子バレー部は,2名の3年生を軸に戦ってきました。2年生も必死に先輩について行き,とうとう最後の大会となりました。女子バレー部はエントリー数も多く,ほとんどの学校に部が設置されています。その分勝ち進んでいくのが難しく,夏季大会では第1戦から熱戦が繰り広げられます。この日ももつれた試合が多かったようで,1時間ほど遅れての試合開始となりました。生徒たちは緊張した表情でしたが必死でボールを追いかけていました。
 終わっていれば0−2のストレートでの負けでした。ども,本当に一生懸命にボールを追いかける姿には感動しました。3年生のキャプテン,本当にご苦労様でした。3年生の頑張りはきっと後輩の心の底に残って次につながっていくと思います。
画像1
画像2
画像3

女子テニス部 団体戦

 7月23日(月)男子の個人戦から女子の団体戦の応援へと移動。車の外気温計はなんと40度〜41度を行ったり来たりしていました。会場の四条中学校は午後に入り暑さを増していました。午後13時に開始式が行われ,試合は若干遅れてのスタートとなりました。本校は3年生が2ペア,2年生が1ペアで団体戦を戦います。2年生は3年生に勝利をプレゼントしたくて頑張ります。3年生は少しでも仲間と長くプレーがしたくて頑張ります。応援も力の限り声を振り絞っていました。当然,相手の春日丘中学校も同様の思いです。結果,勝利を手にすることはできませんでしたが,この悔しさは,後輩へと受け継がれていくだろうと思います。みんな本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

男子テニス部 個人戦

 7月23日(月),男子テニスの個人戦市内大会が西院コートにて開催されました。本校からは,3年生の2ペアが予選を勝ち進んで,今日の市内大会に駒を進めています。応援に西院コートへ駆け付けたときには,既に1ペアの試合が終わっていて,残り1ペアの試合も大詰めを迎えていました。2−1でリードしていていたのですが,ジリジリと追いつかれ,惜しいところで勝利をものにすることができませんでした。1,2年生の生徒たちも応援に駆け付け,先輩の粘りを心の底に焼き付けた事だと思います。3年生の頑張りは,自分たちの勝利を目指すだけではなく,後輩へと伝統を受け継いでいくための頑張りでもあります。そんなことをふと暑さの中で感じました。選手のみんな,応援の後輩諸君,そして引率の先生,お疲れ様でした。
画像1

男子テニス部 団体戦

 男子テニス部は,7月22日(日)に桂中学校のテニスコートを会場に,団体戦を戦いました。対戦校は近衛中学校です。この日も恒例のように暑い気温となりました。
 試合は,1ペア目が接戦を制してまず1勝をあげました。第2,第3ペアの試合は,その後同時に横のコートで開催されました。どの試合も最初から力の差がある試合はありません。本当に3ペアともが力が均衡した試合となりました。そして先に終わった2ペア目が,惜しくも落としてしまい,3ペア目の試合の結果を見守ります。試合はもつれにもつれてフルセットとなりました。どちらが取ってもおかしくない戦いです。部員全員の思いが集結していました。でも,勝利は手のうちからこぼれてしまいました。部員たちの悔しさが伝わってきます。
 頑張ったから悔しいのです。負けて悔しくない試合ならやらない方が良いと私は思います。悔しければ悔しいほど,そこから得るものは大きいと思います。次は個人戦のトーナメントです。ペアを信じて頑張れ!
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール部の夏

 女子バスケットボール部は,第1戦のノートルダム中学校戦に勝利し,7月21日(土)に第2戦である伏見中学校戦に臨みました。会場は開睛中学校の体育館です。ここはエアコンの設備が整っていて,他の会場から比べると戦いやすい環境です。部員数では圧倒的に本校を上回る伏見中学校です。大きな声援も相手校を後押しします。それでも生徒は頑張りました。決して圧倒されることなく,自分たちの力をしっかりと出して走り切りました。
 そして22日(日)に,いよいよベスト8をかけての第3戦です。会場はあこがれのハンナリーズスタジアムです。対戦校は加茂川中学校です。ここまで来るとさすがに強豪揃いです。簡単には試合がすすめさせてもらえません。2,3年生の混合チームでこの1年間を戦い抜いてきました。本当に強くなったなと感じます。体力的にも,精神的にも強くなったチームです。最後まであきらめずにボールを追い続けました。試合はベスト8に手が届きませんでしたが,立派なベスト16です。ご苦労様でした。
画像1
画像2

男子バスケットボール部の夏

 男子バスケットボール部は,初戦を九条中学校と対戦し勝利し,大2戦を21日(土)に迎えました。対戦校は伏見中学校です。会場となった西ノ京中学校体育館は,選手たちの熱気,応援する人たちの熱気で,いるだけで汗が噴き出す状況でした。そんな中でも生徒たちは必至にボールを追い,ボールを繋ぎました。生徒の疲れ具合を見ながら選手を交代していくということが難しい部員数ですが,力の限りにプレーをやりきってくれました。会場には,この暑さにも関わらず,たくさんの保護者の方々の応援もあり,男子バスケットボール部の夏を終えました。生徒のみんな,よく頑張りました。
画像1

女子ハンドボール部の夏

 女子ハンドボール部は,7月21日(土)深草中学校のグランドで,決勝トーナメントに挑みました。対戦校は下鴨中学校です。素人目に見ていて力は互角の戦いでした。先行されては追いつき,一歩抜け出しては追いつかれという,手に汗を握る展開となりました。この試合に勝てばベスト4です。両校ともが欲しいタイトルです。1点を取り合いながら試合終了のホイッスルがなりました。結果は9−10の1点差です。本当に惜しい試合でした。女子ハンドボール部は,夏季大会で猛暑の中4試合を戦いました。気温と照りつける太陽が第1の敵となりました。そして最終戦,敗れはしましたが,4試合の中で1番気持ちのこもった,チームとしてつながった試合だったと思います。本当にお疲れ様でした。
画像1

無事に1学期が終了!! 安全に,有意義な夏休みを!<その2>

 続いての伝達表彰は,春体・夏季大会それぞれに個人で参加した2名の生徒が優秀な成績を納めています。
・京都市中学校春季総合体育大会水泳競技
 女子100m平泳ぎ 第3位
 2年1組 NAさん
 *春季大会とは別に,8月21日から東京・辰巳国際水泳場で行われる「ジュニアオリンピック」に出場します。
・京都市中学校選手権総合体育大会
 体操競技・女子
 種目別ゆか=2位,跳馬=3位,平均台=1位
 奨励種目段違い平行棒=2位
 女子個人総合 第1位
 3年3組 OAさん
 *7月30日から向日市民体育館で行われる府大会に進出しています。
校長先生,生徒会長,生徒指導部の先生から話しがあり,終業式を終えました。明日から夏休み,安全に,有意義に過ごしてください。始業式は8月24日(金)です。


画像1
画像2
画像3

無事に1学期が終了!! 安全に,有意義な夏休みを!<その1>

 7月20日(金),体育館で終業式を行い,およそ3ヶ月半の1学期が無事終了しました。進行は,生徒会役員生徒が務めてくれました。式に先立ち,よい歯の表彰が行われ,今年は13名の3年生が表彰状を受け取りました。虫歯や歯周病などにならず,15年間,歯をきれいに保つということは,簡単そうでなかなか出来ないことです。表彰された13名の皆さん,おめでとうございます。今後も,美しい歯を保ってください。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 第40回卒業証書授与式
京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp