京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up35
昨日:69
総数:484754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 ドキドキ、ワクワク!! 気になる“着任式”と“学年の先生紹介”!

 生徒を代表して生徒会のUさんが、歓迎の言葉を述べてくれました。
 「この洛西中でわからないことがあれば、いつでも私たちに聞いてください」
 「また、先生方も、私たちにいろいろなことを教えてください」

 その後、“始業式”が始まり、その中で、待ちに待った担任・副担任等の発表がありました。

 ドキドキ、ワクワク…。

 会場の生徒たちからは、担任・副担任や学年付きの先生が紹介されるごとに、温かい拍手がありました。

 2枚目の写真は新2年生の先生たちで、3枚目はそれを見守る生徒たちのようすです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 ドキドキ、ワクワク!! 気になる“着任式”!

 クラス発表後、いったん旧教室に入り、その後体育館にて“着任式”及び“始業式”が行われました。

 1枚目の写真は“着任式”の直前。
 パイプイスに座る新転任の先生方を見ながら、ヒソヒソと話をしていました。

 ドキドキ、ワクワク…。

 新しい先生方が壇上へ。
 今年度は11名の先生方が新しく着任されました。(写真は、その中で当日出席された7名の先生たちです)

 新転任の先生方を代表して、以前に洛西中に勤務され経験のあるI先生に、着任のごあいさつをしていただきました。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 ドキドキ、ワクワク!! 気になる“クラス発表”!<その2>

 いよいよ発表。ドキドキ…。

 「何組?」「あった、あった2組だ」
 「私も2組!」
 「やったー」

 いろいろな声が聞こえてきました。

 こちらは3年生、2年生のクラス発表のようすです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 ドキドキ、ワクワク!! 気になる“クラス発表”!<その1>

 満開の桜を横に、登校してくる生徒たち。8時20分。この時間、いつもならもっとたくさんの生徒が、この坂を学校に向かって歩いていますが、今日6日はクラス発表ということもあって、すでにほとんどの生徒が登校していました。

 正門を入ったところに目を移すと、クラス発表を今か今かと待っている生徒であふれかえっていました。

 やがて「掲示します」との声がかかり、自然と足早になって、新クラスが発表される場所へと移動しました。

 これらの写真は、そのときのようすです。
画像1
画像2
画像3

重要 校長あいさつ及び学校教育目標について

画像1画像2画像3
 こんにちは。今年度も引き続き、洛西中学校でお世話になります校長の『近藤博史(こんどうひろし)』です。
 校長として本校に赴任して、3年目に入ります。微力ではありますが、これまでの経験を生かしつつ、洛西中学校の教育の推進に全力で取り組んでいきたいと思っています。
 昨年同様に、保護者・地域の皆様方のご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いします。

 なお、今年度も、洛西中学校の生徒たちの将来を見据え、「学校教育目標」を以下の通りに設定しました。
 この目標は、洛西中学校の皆さんが、本校を卒業して5年後、10年後、社会に出たとき、その社会の中でやりがいのある仕事に出会い、将来の夢を見つけ、誰かのために役立ち、社会に貢献できる自立した人になってほしい。そして、自らの生き方に誇りをもって、たくましく生き抜いてほしい。そんな願いが込められたものです。

 中学校3年間で、“自立”できる力、社会・人の役に立とうとする(“貢献”する)心を育み、夢中になれるものを見つけ、そこで叶えたいと思う“夢さがし”に挑戦してください。



 平成28年度 学校教育目標(京都市立洛西中学校)

        「自立・貢献・夢さがし」
〜 誇りをもって、自ら未来を切り開く、たくましい人間を育む 〜

 ◎めざす生徒像
  1.主体的に学び、行動できる生徒
  2.何事にも一生懸命頑張る、粘り強い生徒
  3.思いやり、認め合い、助け合う生徒

 ◎めざす教職員像
  1.生徒理解に努め、一人一人を大切にする教職員
  2.自らの仕事に誇りをもち、自ら学び続ける教職員
  3.信頼され、尊敬される教職員

 ◎めざす学校像
  1.明るく楽しく安心して通える学校
  2.一人一人の良さが発揮され、互いに成長し合える学校
  3.信頼され、誇りをもてる学校
    (通いたい・応援したい・働きたい)

感嘆符 寂しいね!! 涙あり、人の温かさありの“離任式”!<その5>

 お別れの時が迫ってきました。いよいよ先生方が花道を退場します。
多くの拍手と感謝や労いの言葉などなど。本当に皆が優しい、温かいお別れをしてくれました。
 “離任式”後も、いつまでも校内には別れを惜しむ人の姿がありました。

 追伸:4月の行事予定を掲載しています。ご活用ください。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 寂しいね!! 涙あり、人の温かさありの“離任式”!<その4>

 吹奏楽部の演奏に耳を傾ける在校生、卒業生、離任される先生方。とても真剣な表情でした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 寂しいね!! 涙あり、人の温かさありの“離任式”!<その3>

 生徒代表(生徒会長)からのお別れの言葉のようす、生徒とPTAからの花束贈呈。そして、吹奏楽部のお別れ演奏。涙ありの温かい式となりました。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 寂しいね!! 涙あり、人の温かさありの“離任式”!<その2>

 こちらは、TK先生、IJ先生とTY先生のあいさつの写真です。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 寂しいね!! 涙あり、人の温かさありの“離任式”!<その1>

 3月31日、本校体育館にて、平成27年度“離任式”が行われました。当日会場には、在校生だけでなく、多くの卒業生が集まり、洛西中学校を離任(異動)する6名の先生方(実際には、この日他校の離任式に出席された先生や支援員の皆さんも合わせると10名)とお別れをしました。 

 以下、離任される10名の先生と支援員の皆様を、簡単にご紹介します。まずは、“離任式”に来ていただいた6名の先生方から。

◆KM先生
 KM先生には、2年間ではありましたが、国語科の先生として、また担任として、そして、女子バレーボール部の副顧問として、先日3月15日に本校を巣立った卒業生をはじめご指導いただきました。
 また、図書館教育の主任として、図書館の本の充実のために、選書会を企画するなど、新しいことにも挑戦していただきました。とても温かい、生徒思いの先生でした。
 この度、32年間の教員生活にピリオドを打たれ、ご退職されました。

◆YR先生
 YR先生には、1年間という短い期間ではありましたが、国語科の先生として、担任として、そして、女子バレーボール部の顧問としてお世話になりました。
 何事にも信念を持って行動され、とくに、部活動では技術面、精神面ともに熱心にご指導され、チームを公式戦初勝利に導くなど、力を発揮していただきました。
 この度、ご自身の夢でもあった高校の先生として、新しい道で、新たな挑戦をされます。

◆TT先生
 TT先生には、理科の先生として、またサッカー部の顧問として、9年間お世話になりました。
 その間、担任はもちろん、その当時、京都市でもっとも若い学年主任という大役も引き受けていただき、常に生徒のために全力を尽くし、その力を発揮されました。
 先日卒業した3年生が学校祭体育の部や送る会、卒業式で披露したエグザイルのダンス(ライジング・サン)も、その成功のために、まずは自らがダンスをマスターするなど、「とことんやる」という探求心の強い、ハートの熱い先生でした。
 この度、N中学校にご勤務されることになりました。

◆TK先生
 TK先生には、保健体育科の先生として、ときには担任として、そして女子ソフトテニス部の顧問として、6年間ご指導いただきました。
 でも実は、以前にも洛西中学校で7年間勤務されており、そのこともあって、親子二代でTK先生にお世話になったという保護者もいらっしゃるようです。
 朝の登校時、体育の授業や部活動での、どこにいても聞こえてくる先生の(「早よしーやー」という)大きな声が聞こえなくなるかと思うと、寂しい限りです。
 この度、34年間の教員生活を終えられ、ご退職されました。

◆IJ先生
 IJ先生には、3年間、保健体育科の先生として、担任として、また女子バスケットボール部の顧問としてお世話になりました。
 生徒の中にどんどん入っていき、繋がりをつくったり、元々、アメリカンフットボールがご専門ですが、バスケ部の顧問になってからは、自らバスケットボールの勉強をし、ときには体育館でシュート練習等に励むなど、意欲あふれる熱心な先生でした。
 4月からは、R中学校にご勤務されることになりました。

◆TY先生
 TY先生には、2年間、技術科の先生としてお世話になりました。元々、バスケットボールのご経験があり、洛西中学校でも、時折、体育館に足を運ばれ、自らのご経験を交えながらご指導いただきました。
 また、本校での授業が入っていないときには、小学校の教員免許を取るために、大学等で勉強されるなど、努力家でもありました。。
 この度、希望でもあった京都市内の小学校にご勤務されることになりました。


 ここからは、当日ご欠席の4名の先生並びに支援員の皆さんのご紹介です。

◆TT先生
 TT先生には、2年間、社会科の先生として、お世話になりました。
 この間、他校と兼務をされながら、本校で教科指導にあたっていただきましたが、授業が終わっても、その後に行事等の準備が入っていると、残ってお手伝いをしていただくなど、心優しい一面を見せていただきました。
 この度、任用が終了し、春からは総合支援学校でご勤務されます。

◆TT支援員
 TT先生には、総合育成支援員として、1年間ではありますが、お世話になりました。元々は昨年度、京都市教師塾の塾生として、洛西中学校に実地研修のために勉強に来ていただきましたが、引き続き、支援員として、生徒の皆さんのサポートに入っていただいていました。
 この度、任用が終了しました。

◆MY支援員
 皆さんにはあまり馴染(なじみ)みがないかもしれませんが、MY先生には、昨年度に引き続き、週1回、図書室を少しでも多くの生徒の皆さんに使ってもらえるよう、図書室の整備をしていただきました。
 この度、任用が終了しました。

◆YM支援員
 YM先生もあまり馴染(なじみ)みがないという人はいるかもしれませんが、理科室の整備や実験の準備、授業のお手伝いなどで大変お世話になりました。
 理科の授業で実験がたくさんできたのも、この先生のお陰もあったと感謝しています。
 この度、任用がは終了しました。

 今年度“チーム洛西”を合い言葉に、一緒に仕事をしてきた仲間の離任はとても寂しいものです。
 離任される皆様の、新しい環境でのさらなるご活躍とご健勝を願いつつ、拍手でお見送りをしました。頑張ってください!

 写真は“離任式”のようすです。まずはKM先生、YR先生、TT先生のお別れのあいさつのようすから。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

いじめ防止等基本方針

行事・給食予定

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp