京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up58
昨日:84
総数:483298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 平成27年度の終わりを迎え!! 1年間の感謝!

 正門横の桜の花が咲き始めました。まだ花びらが開いていないところにも、つぼみは随分大きく膨らみ、開花を今か今かと待ちわびています。

 さあ、平成27年度がまもなく終了します。あっという間の1年間でしたが、保護者・地域の皆様にはご支援いただき、本当にありがとうございました。こうして無事に1年間を終えることができるのも、皆様方の温かい励ましとご協力があったからこそと、心より感謝しています。

 次年度も、洛西中学校の様々な取組に、ご支援とご協力をいただきたく、お願いいたします。1年間、お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

1年間の締めくくり〜平成27年度修了式 1

 3月18日(金),体育館で修了式を行いました。先日,卒業式で3年生が巣立っていき,1・2年生だけの全校集会となりました。修了式の前に,伝達表彰を行いました。「京都府学校文化・芸術祭 教育美術展覧会」で15名が優秀な成績をおさめ,「京都市中学校生徒書き初め展」では特選2名が入選2名と,頑張ってくれました。また,運動系では「京都市中学校秋季新人総合体育大会 卓球個人女子」で,2年生・1年生それぞれ1名が全市2位に,「京都府中学生柔道選手権大会」では1年生1名が女子の部2位となっています。およそ一か月後には,春の大会が始まります。皆さんのますますの活躍を期待します。
 校長先生からは,1年間のがんばりと今後の期待をお話しいただくとともに,洛西中学校を盛り立ててくれている生徒会役員(修了式の整列や司会,挨拶もしてくれました),地域や学校周辺の美化活動に取り組んでくれている女子ソフトテニス部・陸上競技部の生徒の労をねぎらい,みんなで拍手を送りました。最後に生徒指導部の先生からの話があり,1年間の締めくくりとしました。
 今度,みんなが集まるのは,3月31日(木)離任式の日です。生徒登校は9時15分,開式は9時30分の予定です。なお,離任する教職員については,3月25日(金)正午に,校内掲示とホームページでお知らせします。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

1年間の締めくくり〜平成27年度修了式 2

修了式のようす(つづき)
画像1
画像2
画像3

感嘆符 3年卒業前行事!! 最後の校外学習で楽しいひととき!

 7日に公立中期選抜(受検)が終わり、あとは来週の合格発表を待つのみとなりました。全員が無事合格し、希望を胸に、それぞれの道を歩んでくれればと願うばかりです。

 8日からは卒業式に向けて式練習をしたり、美化活動をするなど、卒業前の様々な取組をこなしています。式練習のように緊張感のある取組が続いたので、今日のNGK(なんばグランド花月)への校外学習を、とても楽しみにしていました。

 すでに8時半過ぎには洛西を後にし、NGKに向かっています。11時から開演となり、15時半頃には校区内にて解散となる予定です。今日は思う存分楽しんできてください。

 なお、来週14日は2年生(1〜3組)の学級閉鎖で延期になっていた“3年生を送る会”と式予行が行われます。午後から式準備等があり、いよいよ15日には37回目の卒業式本番となります。
 洛西中学校に3年生が全員顔を揃えるのも、実質あと2日のみとなりました。素晴らしい卒業式を迎えられるよう、健康には十分注意をし、この週末を過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

心に響くハーモニー〜ウエスティ吹奏楽祭

2月28日(日)に,西文化会館ウエスティで「ウエスティ吹奏楽祭」が開催されました。この催しは,西京区内の市立中学校8校(西陵,洛西,大枝,樫原,大原野,桂川,松尾,桂 各中学校)の吹奏楽部による合同演奏会です。 洛西中学校吹奏楽部も,午前の部の2番目に出演しました。顧問の田中あゆみ先生の指揮で,曲目は「ポップ・スター」「未来予想図2」「ディズニー・プリンセス・メドレー」の3曲を演奏。1・2年生あわせて25人の部員が,日頃の練習の成果を発揮し“GOOD SOUND”を響かせてくれました。午前の部の最後には,洛西・西陵・大枝・樫原中学校4校吹奏楽部の合同演奏が行われました。120人の迫力ある大合奏で聴衆を魅了してくれました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 学年末テスト最終日!! 終わればちょっとひと息!

 ひんやりと寒さを感じますが、昨日と今日は日が照っている影響もあるのか、穏やかな感じがします。

 1・2年生の学年末テストも最終日を迎え、ゴールが見えてきたこともあってか、登校してくる生徒の表情も、幾分和らいだ感じに見えました。
この2日間のテストのようすを見ていると、頑張っているなと感じます。
 そういえば、登校途中に生徒とすれ違う地域の方から、「テスト期間中ですか? 中学生の生徒さんが指を広げ、その手をあちらこちらに向きを変えながら、これ何の法則だったっけ? といった会話をしていましたよ。」とそんなお声も聞きました。やはり頑張っているのですね。

 まもなく3限目のテストが終わり、3日間の日程がすべて終了します。お疲れさまでした。
 遅くまでテスト勉強をしていた人もいたようなので、少しゆっくり過ごし、気持ち・体力をリフレッシュ・回復してください。それが出来たら、ぼちぼちテストの振り返りをしていきましょう。
 早速部活動が始まる人は、ケガのないように、十分気をつけて活動してください。
 インフルエンザが校区内の小学校でも流行っているようです。手荒いやうがい、マスクの着用等もしっかりとしておきましょう。

 この写真は、今日の登校風景です。
画像1
画像2
画像3

緊張感いっぱい!「1・2年学年末テスト」2日目

 2月18日(木),1・2年学年末テスト2日目です。
 昨日に引き続き,3教科(1年生:英語・社会・音楽,2年生:理科・英語・美術)に取り組みます。写真は,1時間目・2年生理科のテストの様子です。静かな教室には筆記具の音だけが響き,緊張感でいっぱいです。巡回している教科担当の先生に熱心に質問している生徒もいました。これまでの授業やテスト前勉強で頑張ってきたことが,今日のテスト本番で発揮できるよう懸命に解答に取り組む,そんなオーラが伝わってきて,写真を撮る方も緊張し,2枚目の写真がブレてしまいました。ご容赦ください。
 明日が1・2年学年末テスト3日目最終日,各学年最後の定期テストです。週末は温かくなるようですが,寒い日が続きます。夜遅くまで勉強している人もいると思いますが,体調管理には十分気を付け最後まで頑張ってほしいものです。みんなの健闘を祈ります。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 真剣な眼差しで、初日スタート!! 1・2年学年末テスト!

 昨日16日(学校によっては17日も実施)に公立前期入試が行われ、学力検査や面接を実施する学校や、さらに作文(小論文)、実技検査を課す学校など様々ですが、50名近くの生徒が受検となりました。
 昨日、3年生は受検しない生徒のみの登校だったので、教室は半分前後の空席が見られましたが、その中で、登校してきた生徒たちは次の公立中期入試に向けて、問題練習等を黙々とこなしていました。

 1・2年生は今日から学年末テストが始まり、現在、2時間目の終盤ですが、こちらも真剣な表情で問題用紙に目を通し、解答をしています。
 朝学活でも、テスト対策のプリントや教科書に目をやりながら、最後の追い込みをしていました。今回は明後日までテストが続きますが、最後まで集中力を切らすことなくやり切ってください。

 下の写真は、1年生の朝学活でのようすです。
画像1
画像2
画像3

三寒四温の中に“春”の気配が!! 体調を崩さず、学年末テストを乗り切れ!

 暖かくなったかと思えば、寒さがぶり返し、その変化に体がなかなか対応できません。今朝の登校指導でも、「土・日はあれだけ暖かかったのに」と残念がる声がそこらで聞こえてきました。確かにあまりの寒さに手がかじかみ、私自身も今日は春の“は”の字も思い浮かびませんでした。

 こんなとき、かぜを引くなど体調を崩しやすくなるものです。3年生は公立前期入試の初日が今日終わり、その後には公立中期も控えています。また、1・2年生は明日から学年末テストが始まります。疲れがたまりやすい時期ではありますが、今が大事なときなので、くれぐれも健康管理には細心の注意を払ってください。

 一方で、校内の木々、草花を見ながら歩いていると、いつの間にか春の気配を感じる姿が、あちらこちらに見られました。桜の花のつぼみや満開の梅の花などなど、知らない間に一歩ずつ春は近づいているのだと、改めてそう実感することもできました。

 とはいえ、今も廊下を歩くと空気は冷たく、やはり寒さを感じながら、春を待ち遠しく思うのですが、あと少しの辛抱ですかね…。

 さて、1・2年生は今年度最後のテストとなります。明日からの3日間は、そのテストのために全力を傾けてください。1年間の総仕上げです。ここは頑張りどころ。粘り強くテスト勉強に取り組みましょう。

 こちらも3年生同様、健闘を祈っています!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 明日、公立前期入試!! 本命めざし、あきらめず、全力で!

 先週、私立入試が終わり、この週明けまでにほとんどの高校で合格発表もありました。無事合格が決まった皆さん、おめでとうございます。

 明日はいよいよ公立前期入試が行われます。私立入試の事前指導でお話しした「体調を整え、試験では落ち着いて、集中する」について、明日も実践できるよう心掛けてください。

 校長先生が確か中学生の時に読んだ本の中に、
「チャンスは誰のもとにでも訪れる訳ではない」
「チャンスはあきらめなかった人のところに転がってくるものなのです」
という一節がありました。その通りだと思っています。

 明日の公立前期は、前回の私立入試とちがい、皆さんにとっては“第1志望”つまり“本命”の学校への受検となります。そんな一番行きたい学校を目指す試験なので、後悔をしないよう、最後まであきらめず、全力を尽くして、チャンスをものにしてください。再び健闘を祈っています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校評価

いじめ防止等基本方針

教育課程

行事・給食予定

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp