京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up102
昨日:268
総数:916792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『桂坂小学校 日曜参観に行ってきました』

画像1
 昨日の本校での休日参観には、多数の保護者の皆様にご来校いただきました。誠にありがとうございます。お子たちの学校生活の一端を垣間見られたのではないでしょうか。

 また、その際には保護者の皆様からいろいろなお話を伺うことができました。お褒めの言葉とともに、まだ改善の必要なところがある点をご指摘いただき、大変ありがたく思います。

 そうした思いを持ちつつ、本日桂坂小学校の日曜参観に出向いて参りました。小さな子どもたちの活気にはいつもエネルギーをもらいます。それとともに、中学校での学校経営のヒントとなる点が多々見られ、是非参考にしていきたいと感じました。やはり、日々勉強です。

 私事ですが、昨日29年ぶりとなる教え子たちの同窓会に招かれました。懐かしい昔話に花が咲くとともに、お恥ずかしいことながら、すっかり忘れていた自分が話した言葉を聞かされ、自分の「原点」を改めて思いおこすことができました。感謝です。

 立派な社会人となった教え子から「先生、変わってないなぁ。安心したわ。」と言葉をかけられ、うれしいやら、成長してないのかなと心配したり、何とも複雑な心境でしたが、「目の前にいる生徒たち、困っている子どもたちを大切にしたい」という思いが変わっていないのかな、と都合よく解釈して家路につきました。

 大枝生諸君も何十年後かにはこうした時間を持つのでしょう。その時に、本校での学校生活が、かけがえのない思い出となるために、これからも精進していきたいと思います。今後ともご理解とご協力をよろしくお願いいたします。(よ)

『桂坂統一クリーンディに参加して』

画像1
 本日、午前中に標記事業に参加してきました。

 今回は日程の関係で生徒の参加が難しく、私と小田教頭先生、それに高橋直人先生の3人のみの参加となり、大変申し訳なかったのですが、秋には生徒諸君も大挙して協力できるのではないかと期待しています。

 初夏を思わせる陽気で、額に汗をかきながら清掃活動をしていると、不思議なことに「無心」になります。こうした時間は本当にありがたく、日頃「ああでもない、こうでもない」と考え事が多い生活をしている身には貴重です。

 こうした活動は、生徒たちにとっても本当によい経験となるはずです。理科の高橋先生とも、落ち葉の間から顔を見せるオケラや虫たち、それに鳥たちをフィールドワークの対象にしたら面白いね、と話をしていました。どこにでも「学習の種」は転がっています。

 さあ、明日から定期テスト1です。準備は万全でしょうか。大枝生諸君、期待していますよ!(よ)

『3年生 学習確認プログラムにチャレンジ』

 昨日もお知らせしましたが、3年生諸君は本日5時間をかけて、標記プログラムに臨んでいます。

 これまでの既習事項が、どの程度定着しているかを確認する大切な取り組みです。どの生徒も真剣に取り組む姿を見ていると、思わず「頑張れ!」と声をかけたくなります。

 こうしたプログラムは、狭義の「学力」を測定する貴重な機会ではありますが、どのような「準備」をし、どのような「姿勢」で取り組み、どのような「振り返り」をしたかまでが一連の学習プロセスとなります。「やりっ放し」では効果があまり見られません。

 3年背諸君、お疲れさまでした。日々やることがたくさんあって大変だと思います。でも、一つ一つを精一杯取り組む経験が、揺るぎない「自信」を育んでくれますからね。(よ)
画像1
画像2
画像3

『大学入試改革によせて』

画像1
 本校では現在テスト前週間です。来週の月、火曜日の2日間にかけて今年初めての定期テストが実施されます。新1年生諸君にとっては最初の経験となります。準備に余念がないことでしょう。

 また、明日は3年生が学習確認プログラムに挑戦します。これまでの既習事項をチェックする重要な取り組みです。日々の学習成果が問われます。

 昨日、校門付近でビラを拾いました。某学習塾のもので「大枝中学校 定期テスト完全対策‥…」と銘打たれていました。素直に「すごいなあ」と感心するとともに、こうも考えました。

「人生において、いつまでこうした対策って通用するのかなぁ‥」

 今朝、某新聞の一面にお祝い事と並び「大学入試改革」について報道されていました。例題が載っていましたので興味を引かれ、校長室前の廊下に掲示しました。詳しい解説は避けますが、現中学3年生から対象になること、複数教科で記述問題が取り入れられること、等々が報じられています。

 今後も推移を見守っていくつもりですが、どうもその要諦は「たった一つの正解」を求めるのではなく、多様な関係性の中で「納得できる解」を導き出す力を求める上での改革のようです。

 確かにこれからの世界では、新たな職業や多様な働き方、さらにはAIの発展などが見込まれます。中学生までに身に付けておくべき力も変わろうとしています。しっかりそれを見据えて学校づくりをしていくことが大切だと感じています。

「小手先の対策じゃ、もう太刀打ちできないようになっていくのかぁ」

 やっぱりそう思えます。そのためには、どうも私たち大人の「意識」を変えていく必要がありそうですね。目先の点数も確かに大事、でも1点刻みの評価の有り様も変わろうとしている、ならばどうするのか、踏ん張りどころです。

 大枝生諸君。来週からのテスト、全力を尽くして下さい。結果は大事、でもどれだけ「本気で取り組んだか」が評価の柱となっていきます。「本気でやるからあきらめない」、「本気だからこそ自分で立ち向かう」ことができます。どうやら、そうした資質がこれからの社会では尊ばれるようですよ。頑張れ!期待しています。(よ)

『5月の学校だよりを掲載しました』

画像1
 本HP右下のお知らせ欄に学校だより 5月号を掲載しました。ご覧ください。

 まだ5月になったばかりだというのに気温はウナギのぼりです。こうした時期は、室内での「熱中症」に注意が必要ですね。特に、連休明けで疲れも出やすく、1年生諸君は要注意です。しっかり睡眠をとり、水分補給も忘れないようにしてください。健康を損ねてしまっては、せっかくの運動や部活動も楽しめませんからね。(よ)


『春体の結果 女子バスケットボール部ベスト8』

画像1
画像2
画像3
 本日横大路体育館にて、本校女子バスケットボール部はベスト4をかけて桃山中学校と対戦しましたが、45−50で惜敗し、ベスト8となりました。なお本日と明日の順決定戦によって、夏季大会ののシードが決定します。最後まであきらめずに、夏につながる試合をして欲しいと願っています。頑張れ、大枝生!(よ)

『春体の結果 男子バスケットボール部 2回戦突破』

画像1
画像2
画像3
 本日、西ノ京中学校会場において、本校男子バスケットボール部は下鴨中学校と対戦し、77−37で快勝しました。おめでとうございます!(よ)

『春体の結果 男子バレーボール部 接戦を制す』

 本日、西院中学校会場において、本校男子バレーボール部は京都教育大学附属桃山中学校と対戦し、フルセットの末に勝利しました。1セット目を大差でとられ、あとがない状態から2セット目を延長の末にとり、3セット目も手に汗握る展開となりましたが競り勝ちました。おめでとうございます!次の試合も頑張って下さい!(よ)
画像1
画像2
画像3

『春体の結果 サッカー部惜敗』

画像1
画像2
画像3
 本日、桂中学校会場において、本校サッカー部は東山中学校と対戦し、1−0で惜敗しました。結果は残念でしたが、夏につながる良い経験となったはずです。本当にお疲れさまでした。(よ)

『春体の結果 女子バスケットボール部2回戦を勝利』

 本日午後から、北野中学校会場で本校女子バスケットボール部は音羽中学校と対戦し、22−67で勝利しました。序盤は少し硬さが見られましたが、徐々に調子があがり快勝しました。夕刻より3回戦があります。頑張って下さい!(よ)
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 7限授業、合唱練習5、体育祭学年練習2(2年1限、3年3限、1年5限)、6限補充、放課後体育祭役員打ち合わせ(生徒・教職員)
9/22 7限授業、合唱練習6、体育祭学年練習(3年2限、1年3限、2年4限)、6限縦割り練習2、選挙管理委員会2
9/25 7限授業、合唱練習7、体育祭役員打ち合わせ(生徒・教職員)
9/26 7限授業、合唱練習8、合唱コンクールリハーサル(体育館)
9/27 体育祭リハーサル
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp