京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:117
総数:908098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『新聞を活用した教材 NIE』

画像1
 本校では、今年度よりNIE推進事業に参加し、NIE実践校に指定されております。

 ご来校いただくとお気づきになるかと思いますが、廊下のあちこちに「新聞」の切り抜きが、その時々のテーマごとに掲示され、生徒諸君が見入っている姿もよく見受けられます。

 私も、先の全校集会で「リオ・パラリンピック」に関する話題を提供しましたので、その後のフォローとして、校長室前の廊下にパラリンピック関係のニュースを掲示しています。これは私自身の勉強にもなり、楽しく続けられています。

 やはり「自ら学ぶ」ことは面白いものです。改めてそのことに気づかせてもらいました。大枝生諸君にも、自分が関心を持った事柄を、ぜひ「深く」学んでみて欲しいですね。ご来校の際には、ぜひご覧になってみて下さい。(よ)
画像2

『柿麻呂くん(小中連携)コーナ』

画像1
 先にもお知らせしましたが、本校東館から北館への渡り廊下に、標記コーナを設置しました。大枝小学校、桂坂小学校、そして西総合支援学校の交流作品や学校だよりを掲示しています。ご来校の際には、是非ご覧になってください。よろしくお願いいたします。(よ)
画像2

『全国少年少女チャレンジ創造コンテスト 優勝』

画像1
 標記コンテストの京都地区大会が先の4日に開かれて、見事本校1年生のM.T.さんのチーム「匠のタマゴ」が優勝しました。

 今年のテーマは「からくりパフォーマンスカー」でした。昨日の読売新聞でも取り上げていただきました。おめでとうございます!

 今後は11月26日に東京で開催される全国大会に出場する予定です。大枝生の代表として頑張って下さいね!(よ)

『チャレンジ体験 番外編』

画像1
 実は事業所がお休みの場合、生徒諸君は登校して、学校のために環境整備をしてくれています。これも立派な「職場体験」と言えます。自らが生活する学校という場を、自分の手で整理・整頓する経験はとても大切です。

 一部の方々には、そうした活動を生徒たちにやらせず、業者の方に任せてはどうかというご意見も他校ではある、そう以前お伺いしたことがあります。確かに学校は「学びの場」であり、掃除や奉仕活動が学力向上にはたして効果があるのか、というご意見も一理あるように受け取れます。

 しかし、こう考えてみてはどうでしょうか。サービスが行き届き、業者が隅々まで清掃された空間、たとえばショッピングモールなどは心地よく、お買い物などにも専念できて、大変すばらしいでしょう。でも、そこを訪れた人が、その「場」を自分の成長の場、もっと言えば何年後か、何十年後かに、自分にとってかけがえのない「思い出の場」として記憶するでしょうか。

 同じ年代の友人たちとともに学び、時にはぶつかり、自らの生活の場として実感できなければ、そこになかなか「記憶の種」は蒔かれないように思います。

 今回、作業をサポートして下さった管理用務員の濱田さんに、ある生徒がこう言ったそうです。

「私たちの頑張り、誰か気づいてくれるかなぁ。」

 はい、気づいていますよ!
 必ず君たちの頑張りを見ている人がいます。本校はこれからも、そうした「場」として、君たちが活躍する学校を目指していきますからね。(よ)

画像2

『3年生 9月進路希望調査』

画像1
 本日、3年生諸君に「進路希望調査」を配布いたします。

 保護者の皆様、ご家庭で十分ご相談いただき、恐れ入りますが 9月9日(金)までに担任までご提出下さい。今後の事務手続きを円滑に進める上でも、期限を厳守いただきますようお願いいたします。

 もし、何かご質問があればご遠慮なく担任までお申し出下さい。お子たちにとって、大切な時期となってきました。学校とご家庭がしっかり連携し、様々な情報を精査しながら進路指導をしていきたいと思います。何卒よろしくお願いします。(よ)

『1年生 藍染め学習』

 本日、1年生諸君は家庭科のゲストティチャーとして武村葉子様(本校学校運営協議会理事)をお招きし、「藍染め学習」をおこないました。

 今回は、まず教室で「藍染め」に関する歴史や仕組みを学び、次はいよいよ実際の「藍染め体験」です。楽しみですね。

 このようにして、地域の方々に支えられながら、子どもたちの「学び」が深まっていきます。本当にありがとうございます。(よ)
画像1
画像2
画像3

『2年生チャレンジ体験 新聞に取り上げられました』

画像1
 本日付の産経新聞に、本校2年生のチャレンジ体験が取り上げられました。

 昨日9月1日は「防災の日」でした。丁度、西京消防署でお世話になっていた生徒たちが、京都市市民防災センターを訪れていた際、産経新聞の記者の方に取材をしていただきました。

 2年生のH.Y.さんのコメントとして「(消火器の使い方を体験し、もし)自分の家で火事が起きたときに役立ちそう」と話していました。

 ここしばらく国内外で大きな災害が起きています。万が一の時に備えて、こうした取り組みが本当に大切です。
 本校でも、毎月1日を「安全の日」とさだめ、教職員全員で「チェックシート」を活用しての取り組みを行っています。「備えあれば憂い無し」と言います。大枝生諸君、いろいろな経験を積み、力をつけてくださいね。(よ)

『平成28年度「未来スタディ・サポート教室」スタート』

画像1
 本日より、平成28年度「未来スタディ・サポート教室」がはじまりました。

 当初の予定よりスタートが少々遅れましたが、今年度は全学年で実施します。ただし、今日は1年生はファイナンスパーク学習、2年生チャレンジ学習のため、3年生のみの参加となりましたが、原則週に2回、図書室と多目的室を使って行う予定です。

 この教室の目的は、全ての子どもたちが可能性を最大限に伸ばし、自らの未来を切り拓いていけるよう、放課後等に基礎学力の定着を図るための学習支援を実施することです。
 本校では、対象を希望するすべての生徒諸君とし、実施教科は国語・社会・数学・理科・英語で2月末までを実施予定としています。

 本日は、講師として学生ボランティアも含めて3名の方々にご指導いただいております。ありがとうございました。

 大枝生諸君、今の力を少しでも伸ばすための努力を惜しまないで下さい。期待しています!(よ)

『1年生 ファイナンスパーク学習に出発』

 本日、1年生の諸君はバスに分乗し、ファイナンスパーク学習に出かけました。

 学習の様子は後ほどお知らせいたします。皆さん、頑張ってきて下さい!(よ)
画像1
画像2
画像3

『2年生 チャレンジ体験(3)』

 さらに続報です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 5限補充
9/9 1年染色学習(2)
9/12 学校預かり金振替日、1年2・3限和装教室(1)
9/13 6限補充、1年2・3限和装教室(2)
9/14 *合唱練習(1)、6限補充

お知らせ

月行事予定

学校だより

進路だより

学校評価

図書館だより

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp