京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up115
昨日:169
総数:907899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「半夏生(はんげしょう)!!」〜令和2年も半分〜

3年2組学級通信より

「半夏生」とは
夏至の日から数えて11日目にあたる日、もしくはその日から5日間をいいます。月日でいうと7月2日頃、もしくは7月2日頃から6日頃までになります。夏至の日は毎年同じではありませんから、半夏生の日(期間)も、それに合わせて変わります。
      
半夏生には『タコ』を食べる・・・というけど
半夏生にタコを食べるという風習は、関西地方に根付いています。でも、どうしてこの時期にタコを食べたのだと思いますか?
そこには、古い時代の生活との関わりがあります。半夏生は、ちょうど田植えが終わる時期でした。

そんな時期にタコを食べるという事には・・・・
•稲の根が、タコの足のように四方八方しっかりと根付きますように
•稲穂が、タコの足(吸盤)のように立派に実りますように,こんな願いが込められていたのです。また、梅雨明け前の半夏生の頃は、特に雨が多く降る時期でもあります。

雨が多過ぎると畑の土も流されたりしますから、米以外の作物も打撃を受けることになります。もしかしたら、稲だけではなく、すべての農作物の豊作を祈っていたのかもしれないなぁと。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 再検尿、保護者懇談会3
4/30 保護者懇談会4
5/1 保護者懇談会5
5/2 生徒集会(5限)
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp